- 1 : 2025/04/10(木) 23:35:48.67 ID:6zZ415M80
-
- 2 : 2025/04/10(木) 23:36:52.53 ID:C1zPwWSlM
-
あるよ
- 3 : 2025/04/10(木) 23:37:39.25 ID:S7YPZimh0
-
金持ちそうな家にちょこちょこ植えてある
- 4 : 2025/04/10(木) 23:38:47.89 ID:6FY7LZAZa
-
山にいっぱい生えとるやんけ
- 5 : 2025/04/10(木) 23:43:56.77 ID:DXv9jzE2a
-
初めて春に東京に行ったらどこにでも桜がたくさんあってびっくりした
田舎なんて花見用に密集してるスポットが県内に何箇所かあるだけ
桜を見たければそこに行くしかなく、そこ以外には桜は一切無い
- 7 : 2025/04/10(木) 23:49:16.17 ID:FtsHmuXw0
-
>>5
小中高校の校庭にはほぼ必ずと言っていいほど桜ないか?
- 8 : 2025/04/10(木) 23:51:18.55 ID:a0YZS1JP0
-
誰が植えたのか知らないけど山にも山桜が咲いてるよ
- 9 : 2025/04/10(木) 23:55:42.95 ID:wS4GZfy90
-
一級河川土手の300本の桜並木が老木化し、数年前に全部ぶった切って若木に植え替えてた
- 11 : 2025/04/11(金) 00:00:14.10 ID:TKtJYiD80
-
>>1
田舎なら庭にすら桜あるけど
ソメイヨシノやシダレザクラ植えてあるし
- 12 : 2025/04/11(金) 00:00:23.89 ID:n91FMD7Q0
-
小金井市桜だらけやぞ
- 13 : 2025/04/11(金) 00:00:55.40 ID:7tiisUX70
-
政府が桜を植えるのは
なんの役にも立たないから
- 14 : 2025/04/11(金) 00:01:49.63 ID:7tiisUX70
-
バカはバカのままいてくださいね
てのが桜
- 15 : 2025/04/11(金) 00:02:47.51 ID:8g3kPAVQ0
-
チェリーはいっぱい
- 16 : 2025/04/11(金) 00:04:05.50 ID:IiuuXNyk0
-
枝折って持ち帰るやつばっかり
- 17 : 2025/04/11(金) 00:04:27.57 ID:6iFaOMwL0
-
紅葉もなく杉だらけ
他の花も全然ない
結局こういうのって金かけて植えた人工のものなんだよな
- 18 : 2025/04/11(金) 00:11:36.01 ID:7tiisUX70
-
徳川家康は松を植えた
桜を植えるのは売国維新政府
- 19 : 2025/04/11(金) 00:16:51.19 ID:7tiisUX70
-
桜はほんとクソ
- 20 : 2025/04/11(金) 00:17:50.21 ID:Pz+SPbj60
-
昔夜中田舎道ドライブしてたら、古い桜の木が一本生えててきれいだった。
場所は覚えてないけど
- 21 : 2025/04/11(金) 00:19:56.84 ID:2wugAOdk0
-
ケムシでるよ
- 22 : 2025/04/11(金) 00:53:07.92 ID:uuV37MwH0
-
>>21
キントキな
- 23 : 2025/04/11(金) 03:52:59.25 ID:CwbWB1ro0
-
田舎だけど庭に1本桜の木がある
もみじ(なんとか楓)も1本ある
- 24 : 2025/04/11(金) 07:35:12.75 ID:2jWGBnat0
-
桜毛虫がモフモフで可愛いよね
- 25 : 2025/04/11(金) 07:52:47.61 ID:ZplOJlO90
-
花びら散って迷惑
- 26 : 2025/04/11(金) 07:56:13.63 ID:47W/ae+g0
-
実際管理するの大変そうだなとは思う
普通の木と違って水平にぶっとい枝伸ばしてくるだろアイツ
- 27 : 2025/04/11(金) 07:58:47.92 ID:SxChgzfv0
-
ソメイヨシノは街にしかない
- 34 : 2025/04/11(金) 08:13:30.79 ID:i4lkLWuW0
-
>>27
ソメイヨシノなんか田舎でも山間部でもそこら中にあるが?
昔の人が川沿いに積極的に植えたから川の側道が桜のトンネルみたいになっている事が多い
この時期はどこもライトアップしているよ、市街地から山を見上げてもこの時期は点々と桜が見える
実際にそこに行ってみれば何にもないところだったり古びた小さい公園だったりゲートボール場だったり
- 29 : 2025/04/11(金) 08:03:58.39 ID:735s6NcB0
-
川沿いにクソほどあるけど
- 30 : 2025/04/11(金) 08:05:08.94 ID:/KTC22fD0
-
東京の方が多いね
あっちもこっちもある
- 31 : 2025/04/11(金) 08:06:33.96 ID:6+JWCpdq0
-
クソみたいに植樹してんじゃねぇかよ田舎でも
- 32 : 2025/04/11(金) 08:07:54.84 ID:/KTC22fD0
-
東京は田舎の100倍桜あるって感じ
- 33 : 2025/04/11(金) 08:11:34.39 ID:09wHJVOS0
-
代替わりの時期らしいしインフラみたいに都市の桜は管理出来なくなり貧相になっていくんじゃね
コメント