- 1 : 2025/01/22(水) 23:01:38.751 ID:f/kvIeAmu
- 2 : 2025/01/22(水) 23:02:24.211 ID:f/kvIeAmu
- ええんか……
- 3 : 2025/01/22(水) 23:03:02.639 ID:Yzwh4nRrX
- 一般駐車場がないのはしゃーないがシャトルバスないのはちょっと頭おかしいな
- 4 : 2025/01/22(水) 23:03:09.304 ID:HLeR1IFPc
- 田舎は車移動しかせんからな
- 5 : 2025/01/22(水) 23:03:15.977 ID:f/kvIeAmu
- なんでそんなに駐車場欲しがるんや…
- 6 : 2025/01/22(水) 23:03:38.770 ID:bXzi.AuFG
- そら田舎でやるのに駐車場ないのは論外やろ
- 7 : 2025/01/22(水) 23:04:09.231 ID:f/kvIeAmu
- >>6
「駅」があるんやが…? - 8 : 2025/01/22(水) 23:04:53.323 ID:Pz4rpIYGP
- シャトルバスすら用意しないとかやばいな
- 9 : 2025/01/22(水) 23:05:05.260 ID:H3BSOx/S/
- 会場が駅近でも自宅が駅近とは限らんからな
- 11 : 2025/01/22(水) 23:06:00.937 ID:arzGWVe5q
- どこの駅なん
- 15 : 2025/01/22(水) 23:06:46.643 ID:QztKwaQjt
- >>11
佐賀駅や - 12 : 2025/01/22(水) 23:06:17.724 ID:Tq2ESznpP
- 徒歩15分で駐車場無いは草
- 13 : 2025/01/22(水) 23:06:20.536 ID:QztKwaQjt
- シャトルバスがないのは田舎だから人員が集まらないのかな
- 16 : 2025/01/22(水) 23:06:47.560 ID:Pz4rpIYGP
- 入庫できない時間も満なんやな
ワイがゲェジやったわ - 17 : 2025/01/22(水) 23:07:10.292 ID:oULHCduTP
- 海浜幕張からzozoマリンくらいの距離か?
- 18 : 2025/01/22(水) 23:07:32.371 ID:dwCm6ZrHb
- ライドシェア解禁すればいいだけだよね
- 19 : 2025/01/22(水) 23:07:44.328 ID:3UhRn9BRy
- 夏に佐賀駅前で泊まったけどあっ…うん…って感じやったわ
SAGAアリーナは綺麗やったけどな
- 39 : 2025/01/22(水) 23:13:48.833 ID:AV8L8TboK
- >>19
どうゆう意味や?
クソ不便って事? - 54 : 2025/01/22(水) 23:18:31.580 ID:3UhRn9BRy
- >>39
商業施設ない
ホテル用の駐車場が謎の契約駐車場
駅の通路が23:30で閉鎖 - 59 : 2025/01/22(水) 23:19:30.914 ID:AV8L8TboK
- >>54
色々酷いなThe地方都市って感じやな - 21 : 2025/01/22(水) 23:08:07.120 ID:70Do6Og9G
- バスで25分の駐車場は草
- 23 : 2025/01/22(水) 23:09:01.103 ID:EXXP16zvn
- 駐車場がほぼないイベント会場は草
- 26 : 2025/01/22(水) 23:10:01.319 ID:QztKwaQjt
- チャリチャリっていうシェアサイクル使うのが便利
1分7円や - 33 : 2025/01/22(水) 23:12:18.399 ID:H0TmA6Zk8
- >>26
高すぎやろ - 27 : 2025/01/22(水) 23:10:04.700 ID:D/eKSLZ0R
- この前Perfumeの2DAYSやったけどとんでもなく大好評だったぞ
市営バスも休日出勤して大サポートや - 28 : 2025/01/22(水) 23:10:08.962 ID:.BJ3c9Gyg
- どうせ大半は福岡からの客なんだしなくてええやろ
- 29 : 2025/01/22(水) 23:10:32.720 ID:e7ESyCgwh
- 歩くってどれぐらいや
ナゴドぐらいか - 31 : 2025/01/22(水) 23:12:00.800 ID:3UhRn9BRy
- サガン鳥栖「あの、僕はこれからどうしたら?」
- 32 : 2025/01/22(水) 23:12:13.587 ID:4Q489IQRj
- 田舎モンって車ないと生きていけないの哀れやな
- 34 : 2025/01/22(水) 23:12:22.160 ID:BcyHrTLHa
- 地方民って車信仰よな
なんで電車使わんくてなんで駅近に住まんのやろ - 43 : 2025/01/22(水) 23:14:46.697 ID:c4M1xSsSz
- >>34
本数がうんちっちやからやろ - 46 : 2025/01/22(水) 23:15:40.692 ID:dEqp9G1xH
- >>34
駅にアクセスできても他の場所にアクセスできないわ
車ないと - 61 : 2025/01/22(水) 23:19:49.052 ID:/w97ai6uo
- >>34
人が少なくて公共交通が稼げないから貧弱やねん
LUUPなんかも採算取れないから田舎じゃ厳しいから車乗るしか無い - 70 : 2025/01/22(水) 23:22:21.257 ID:zRPulItoT
- >>34
使い勝手が悪いからに尽きる - 89 : 2025/01/22(水) 23:28:11.301 ID:sC6ub0qPb
- >>34
田舎舐めきってて草
駅の近くを勘違いしとる - 36 : 2025/01/22(水) 23:12:33.712 ID:dEqp9G1xH
- あのアリーナええよな
マラソンで行ったけど綺麗やし - 37 : 2025/01/22(水) 23:12:53.832 ID:4avc4yjXz
- 田舎の駅近は駅直結以外ないからな
- 38 : 2025/01/22(水) 23:13:37.366 ID:0kwvKsneF
- だいぶボロクソ言われてて草
- 40 : 2025/01/22(水) 23:13:54.347 ID:0yQC6llIn
- 県外民から見て豊田スタジアムってどんなイメージ?
- 42 : 2025/01/22(水) 23:14:33.200 ID:900wHsH.G
- 車で来られたら渋滞しちゃうんちゃうの
- 45 : 2025/01/22(水) 23:14:50.062 ID:Sf9VxPmZk
- 駐車場にLUUP置きまくればええやん
- 47 : 2025/01/22(水) 23:16:37.949 ID:KJ3ekoy.T
- 1500m程度も歩けないとかゲェジかよ
- 48 : 2025/01/22(水) 23:16:57.151 ID:lEGfQW1CP
- 佐賀はまだ田舎の中でも電車の本数ある方やろ
- 49 : 2025/01/22(水) 23:16:57.246 ID:R5u.uEb6V
- 電車に10年以上乗ったことがない
そもそも電車の乗り方をよく知らない
最寄りの駅もイマイチ知らない
駅に駐車場あんの?田舎の認識はこんなもんや
- 50 : 2025/01/22(水) 23:17:09.081 ID:3syoImwrK
- カッペは20分も歩けないのか?
30年前まで毎日川から生活水運んでたくせに - 65 : 2025/01/22(水) 23:21:28.932 ID:R5u.uEb6V
- >>50
酒飲んだから20分かけて歩いて帰ったが数年話せる武勇伝になる
毎日20分散歩してるが超健康に気を使ってる扱いになる
子供の頃はこのくらいの距離を平気で歩いてたよねとしみじみ語る田舎の徒歩20分はこのレベルや
- 51 : 2025/01/22(水) 23:17:18.252 ID:5WlygHUCG
- 駐車場作るってことはそれだけ何かが犠牲になるってことが判らんのかね土人は
ただシャトルバスは大量準備せんとアカンよな - 52 : 2025/01/22(水) 23:17:34.822 ID:3/ujxzR.i
- キャパによるけどイベント会場の参加者埋められる駐車場とか無理やろ
- 64 : 2025/01/22(水) 23:21:04.962 ID:5WlygHUCG
- >>52
佐賀サンライズアリーナは固定6300のキャパ8400らしいからな
スタジアムも水泳場もあるしどの道1000台レベルじゃ足りんよな - 55 : 2025/01/22(水) 23:19:15.621 ID:3exSFRSL3
- 車社会って適応してしまえば快適すぎるんよな
路線に縛られずどこでも行けるし常にプライベート空間だし - 56 : 2025/01/22(水) 23:19:23.975 ID:lEGfQW1CP
- 逆に東京が凄すぎやねんな
東京から1時間圏内(新幹線除く)で何も無い駅とかないやろ? - 72 : 2025/01/22(水) 23:22:30.057 ID:5WlygHUCG
- >>56
私鉄沿線やと割とあるやろ
西武と京成は割と酷い - 75 : 2025/01/22(水) 23:24:09.857 ID:g5BugOKb8
- >>56
割とあるだろ - 57 : 2025/01/22(水) 23:19:24.414 ID:QztKwaQjt
- 高層ビルが全くないんよな
- 58 : 2025/01/22(水) 23:19:25.817 ID:O7v4bFKgM
- 佐賀駅1日2本とかしか電車走ってないんかと思ったら普通に30分に1本走ってるじゃん
これで交通不便って言ってるのは田舎舐め過ぎ - 96 : 2025/01/22(水) 23:29:11.642 ID:cwoGpjdyP
- >>58
バスがない - 62 : 2025/01/22(水) 23:20:31.086 ID:lEGfQW1CP
- 佐賀は中途半端に福岡に近いからね
- 63 : 2025/01/22(水) 23:20:52.377 ID:EDnNdU4CC
- 20分ならまぁ歩くかって距離じゃない?
そんなみんなタクシー使いたいもんなん? - 66 : 2025/01/22(水) 23:21:35.862 ID:QztKwaQjt
- >>63
マリンメッセと同じくらいやな - 77 : 2025/01/22(水) 23:24:34.971 ID:PwuB9oq0O
- >>63
かっぺが20分も歩くわけねーだろ
徒歩30秒のコンビニに車で行くレベルやぞ - 80 : 2025/01/22(水) 23:25:48.921 ID:QztKwaQjt
- >>77
さすがにそれはないやろ - 93 : 2025/01/22(水) 23:28:58.053 ID:PwuB9oq0O
- >>80
いやほんまや
ソースはワイ - 67 : 2025/01/22(水) 23:21:35.903 ID:UKm6orA97
- 田舎はコンビニ行く為にも車乗る
車に対する認識が違う - 69 : 2025/01/22(水) 23:22:16.375 ID:4GcPOqT.Y
- 自宅が駅から遠いなら車で行くよなあ
- 71 : 2025/01/22(水) 23:22:22.053 ID:Oul3h7mN4
- 八戸駅かと思った
- 73 : 2025/01/22(水) 23:23:30.608 ID:q4O1/kUvD
- 歩いたら10分くらいやろなぁってコンビニでも車使うわ
- 74 : 2025/01/22(水) 23:23:52.513 ID:lDdS0xPPY
- 田舎のアリーナ構想はこんなオチだと思ってたわ
都会とは違う
- 76 : 2025/01/22(水) 23:24:30.964 ID:D/eKSLZ0R
- >>74
アリーナ自体は大成功してるぞ - 78 : 2025/01/22(水) 23:24:37.985 ID:e1BFM6d/X
- 田舎の人間て本当に歩かないよな
- 85 : 2025/01/22(水) 23:27:29.547 ID:5WlygHUCG
- >>78
結果として田舎や郊外ほどだらしねえ身体してる奴多いよな
そら子供は都会に逃げるわ - 90 : 2025/01/22(水) 23:28:12.653 ID:lEGfQW1CP
- >>85
農家とかなら体動かすけどそうじゃない確かにな - 91 : 2025/01/22(水) 23:28:21.035 ID:D/eKSLZ0R
- >>85
東京は飯が高すぎてガリガリなだけや - 97 : 2025/01/22(水) 23:29:25.056 ID:3/ujxzR.i
- >>91
金持ちがデブって戦時中の価値観かよ - 79 : 2025/01/22(水) 23:25:01.760 ID:w9lSOQQZQ
- 田舎ならドアトゥードアでいきたい。駐車場から徒歩五分
電車にしても大都市の鉄道網のような便利さは望むべくもない - 81 : 2025/01/22(水) 23:26:05.386 ID:adIdSiVdE
- 1時間とかならともかく20分くらいなら歩けば良くないか
どうせ駐車場も混んでそれくらい待たされるんだし - 82 : 2025/01/22(水) 23:26:26.538 ID:XfMe2071Y
- 確かに田舎に住んでた時の方が歩かなかったな
東京は結構歩く - 84 : 2025/01/22(水) 23:26:43.319 ID:0yQC6llIn
- ワイはチャリで行ってそのへんに停めとくけどやばいか?
- 86 : 2025/01/22(水) 23:27:31.338 ID:QztKwaQjt
- >>84
駐輪場は会場にある - 88 : 2025/01/22(水) 23:28:09.314 ID:0yQC6llIn
- >>86
なら良かったわ - 87 : 2025/01/22(水) 23:27:59.804 ID:gQb4MWel4
- 田舎は電車で目的地へ行くのが面倒なんやで
そこから更に歩くことを強要されるってのは地獄みたいなもんや - 92 : 2025/01/22(水) 23:28:42.636 ID:r3aLVoVOD
- 道路も走れる電車つくれ
- 94 : 2025/01/22(水) 23:29:01.049 ID:O7v4bFKgM
- というか車普通に所有してて家にも店にも駐車場あるんだったらそりゃ徒歩5分のコンビニだろうが車乗るでしょ
- 98 : 2025/01/22(水) 23:29:31.402 ID:CGzt0akSs
- 徒歩10分20分で文句言われるってもう何も作れねーな
- 99 : 2025/01/22(水) 23:29:33.436 ID:EEXJ30unx
- まあ田舎は家から見えるコンビニとかも車で行くからなあ
- 100 : 2025/01/22(水) 23:29:36.791 ID:lEGfQW1CP
- ワイの地元はそもそも冬は歩道が雪で埋まるから歩くという選択肢がない🥺
佐賀は雪なんか降らんやろから歩け😡 - 101 : 2025/01/22(水) 23:29:37.696 ID:sYajXr4mI
- 盛岡のアイーナって車移動が主な県民からするといきづらいよな
- 102 : 2025/01/22(水) 23:29:38.964 ID:R8areo1S.
- 車持ってたらまぁそうやろ
- 103 : 2025/01/22(水) 23:29:42.199 ID:AGUNdjRXt
- 電車乗るために駅行くのにも車いるねんな
- 104 : 2025/01/22(水) 23:30:04.515 ID:R8areo1S.
- 距離とか関係ないんだよ
車あるか無いかなんだよ - 105 : 2025/01/22(水) 23:30:23.692 ID:3rvqb.Szw
- 駐車場用意したらしたで死ぬほど渋滞するだけやんけ
- 106 : 2025/01/22(水) 23:30:32.796 ID:0s1za.Z.A
- 2県くらい跨ぐなら電車で行って徒歩20分でも許せるけど県内で駅から徒歩20分もある施設なら車で行くわな
田舎県「駅近にアリーナ作ったよ!駅から歩いてきてね!」田舎県民「駐車場は?😡」県「あの、駅が近いからそ」県民「駐車場は!?👿」

コメント