町内会を辞めた後にゴミ集積場の利用を巡って争った裁判、ついに決着か。全国の町内会から人が消えるかも

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 17:51:32.35 ID:e3dd2T3O0

町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722

2 : 2025/04/17(木) 17:51:54.45 ID:e3dd2T3O0
>>加藤靖裁判長は、男性が年1万5千円を支払うことを条件に、ごみステーションを使用する権利があると認めた。使用を拒否されたことに対する慰謝料請求は棄却した。
5 : 2025/04/17(木) 17:53:27.75 ID:xo3MB8wh0
>>2
年1万5千て自治会費とおなじくらいじゃないの?
3 : 2025/04/17(木) 17:52:19.99 ID:e3dd2T3O0
独身だとぶっちゃけゴミ集積場しかメリットないよな
4 : 2025/04/17(木) 17:52:37.99 ID:DigEHjUP0
いなかこえー
6 : 2025/04/17(木) 17:54:12.48 ID:bwBcalWI0
なんでこんなことなるの
公務員のボーナス削ってでもやらんかい
7 : 2025/04/17(木) 17:54:44.38 ID:eKh6yN5M0
法律的には行政がゴミを回収しなきゃならないから、戸別回収も認めてる
でもそれだと多くの人がそうなった時に回収のコストが掛かりすぎるから何処かに纏めないといかんし今回の判決は妥当か
14 : 2025/04/17(木) 17:57:51.48 ID:3IedCaZV0
>>7
関西に住んでたときはどこも戸別回収だったから関東に来て驚いた
8 : 2025/04/17(木) 17:54:59.98 ID:pTihmYMb0
維持管理費1万5千円が認められたのは自治会側としても大きいのでは
結構な額じゃない?
9 : 2025/04/17(木) 17:55:06.39 ID:Qe4gB2rEd
ゴミ収集なんて行政サービスなんだから自分で役所と交渉すりゃ良い話なのに
ヘタすりゃゴミ捨てに行かずに自宅前に取りに来てくれるやろ
10 : 2025/04/17(木) 17:56:07.97 ID:1Jz2sZgk0
まさか嫌儲に今どき戸別回収じゃない田舎者はいないよな?
11 : 2025/04/17(木) 17:57:06.52 ID:2+r88/Eo0
年15000円て自治会費払うより高いだろうに
18 : 2025/04/17(木) 17:58:28.61 ID:aUyMU/eFM
>>11
余計なことに駆り出されなくなるのでは?
33 : 2025/04/17(木) 18:27:47.94 ID:WDpJAzZf0
>>11
それで集会やら草むしりやらドブさらいやらゴミ拾いやら消防団やら全部すっ飛ばせる
12 : 2025/04/17(木) 17:57:26.89 ID:qmHpxJLT0
海外である家の前にゴミ箱置いて収集員が片っ端から回収してくあれでいいじゃん
13 : 2025/04/17(木) 17:57:28.27 ID:oi1UwLBK0
管理費ぐらい行政側が出せや
15 : 2025/04/17(木) 17:58:01.22 ID:jKlp3UBU0
行政の意味ゼロで草
この国は国もやめてたんだ
27 : 2025/04/17(木) 18:09:42.96 ID:BzH2ZKzJ0
>>15
個人の敷地内が集積所のケースもあるんやで
16 : 2025/04/17(木) 17:58:05.46 ID:rdv8H2WAM
もう役員から逃げる後ろめたさ感じなくて済むのか
17 : 2025/04/17(木) 17:58:12.89 ID:uKYwZKCs0
自治会費の方が安いよねってなりそう
20 : 2025/04/17(木) 18:00:50.78 ID:WExJNJIUd
>>17
うちは古い町だから月700円を年払いだわ
別の町にある商店街のテナントは年20000円
21 : 2025/04/17(木) 18:01:26.11 ID:G+mUSlFT0
このただ乗りが許されたら地域崩壊だな
22 : 2025/04/17(木) 18:01:53.01 ID:wovAqG030
月3000円の町内会費払ってるから年1万5000円とか格安に思える
23 : 2025/04/17(木) 18:04:10.76 ID:bG1OI09J0
暇すぎて喧嘩しとるな
24 : 2025/04/17(木) 18:06:37.71 ID:ZBomudzh0
うちの町内会費年6000円なのに…
25 : 2025/04/17(木) 18:07:26.28 ID:ZBomudzh0
これはいい判決だな
26 : 2025/04/17(木) 18:08:52.91 ID:88Vkn5570
原告は年270円でゴミ捨て場を使わせろと求めて
判決が15000円だからほぼ負けたも同然だな
28 : 2025/04/17(木) 18:11:33.13 ID:6bGMWf1S0
町内会費なんぞ一回も払ったことないわ
29 : 2025/04/17(木) 18:11:45.61 ID:rBo96QWD0
納めてる税金そんなに変わらないのに
過疎地域と都心でごみの金が違うのもきついな
30 : 2025/04/17(木) 18:13:24.86 ID:ZBomudzh0
うち町内会入ってない世帯数軒あるけど公園とゴミ捨て場の掃除させてるわ
31 : 2025/04/17(木) 18:23:59.03 ID:vX/SJrwR0
子供いたら町内会はしゃーない感じもする
地域の祭り ラジオ体操 愛護会の遠足 クリスマス会とかあるわ
32 : 2025/04/17(木) 18:25:58.29 ID:QC0BKuqk0
そもそも自治体がごみ収集と関係のない特定の団体のゴミ集積所からゴミを回収しなければいいだけ
公平性を重んずる行政が特定の団体に便宜を図ることがおかしい

ゴミ集積所ごとにゴミ集積所運営組合を設立させて町内会と切り離せばいいだけ

34 : 2025/04/17(木) 18:28:09.43 ID:Hf2PBCwn0
形を変えた税金フリーライドしないならまあええか

コメント

タイトルとURLをコピーしました