白川元総裁「日本経済の真の課題は、人口減少対策と生産性の向上。お金だけ増やしても意味ないよ」

サムネイル
1 : 2023/03/09(木) 10:28:57.22 ID:T+twBE640

白川氏は長期化する日銀の大規模な金融緩和策に触れ、「お金を供給するだけでは経済の低成長は解決しないことが理解されるようになった」と指摘。「日本経済の真の課題は、人口減少対策と生産性の向上にある」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af21d21944eca7d1fd638690d09e372967f02e3f

2 : 2023/03/09(木) 10:29:19.77 ID:T+twBE640
しかし、成長力を強化するという課題は、日本が直面している急速な人口
高齢化という条件のもとではたいへん難しいチャレンジです。簡単な試算を
お示しします。経済成長率は、就業者数の増加率と、就業者一人当たりの国
内総生産、つまり生産性の上昇率に分解できます(前出図表6)4
。まず就業者数の増加率は、2000 年代に年平均で-0.3%とマイナスに転じた後、最近
発表された国立社会保障・人口問題研究所の推計値などを基に試算すると、
2010 年代に-0.7%、2020 年代には-0.8%、そして 2030 年代には-1.2%と
減少テンポを加速させていきます。一方、生産性の上昇率はリーマン・ショ
ックの影響もあって振れもありますが、最近のトレンドをみると過去 20 年平
均は1%、2000 年代に入ってリーマン・ショック前までの平均で 1.5%程度
です。ちなみに、この生産性の上昇率自体は現在でもG7諸国の中でも遜色
はなく、2000 年代に入ってリーマン・ショック前までの時期では最高水準で
す。しかし、この生産性上昇率を就業者数の減少率に足し合わせて経済成長
率を算出してみると、2010 年代には年平均 0.5%程度にとどまり、先行きは
もっと低下してしまうという厳しい計算結果が得られます。

https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/data/ko120217a1.pdf

3 : 2023/03/09(木) 10:30:23.11 ID:J/VqGYkya
移民しかない
生産性?ジャップが上がるわけないだろ夢でも見てんのか
4 : 2023/03/09(木) 10:30:59.66 ID:exbqNp810
デフレを放置して暗黒時代作った無能白川には何の発言の権利もないよ
31 : 2023/03/09(木) 11:04:34.47 ID:CLiXDqv+0
>>4
アホは知らないだろうけど対策はしてたぞ
5 : 2023/03/09(木) 10:31:49.71 ID:59ZOHY7w0
中抜きをやめない限り生産性は上がらないから永久に無理だろうね
6 : 2023/03/09(木) 10:32:19.07 ID:T+twBE640
■内閣府「生産性と人口規模に正の相関」

人口減少を迎える我が国では、技術進歩が今後の経済成長を高める原動力とはなりにくいとの見方もある。実際、様々な条件をコントロールして人口と生産性の関係を調べた研究11によれば、人口規模と生産性には正の相関がみられる(第3-1-5図)。すなわち、人口減少と生産性が独立して決定されるのではなく、人が技術進歩を生み出す以上、人口が重要な要因となる可能性を示唆している12。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08b03010.html

■内閣府「海外は移民で経済成長してるだけ」

そうした外国人労働力は、実際にどの程度、経済成長に寄与したのだろうか。諸外国の経験に関する先行研究によれば、例えば、英国では、外国人労働力の経済成長への寄与率は、2006年で約15~20%相当あったとされる。また、アイルランドでは、過去10年間の平均成長率5.9%のうち4.8%ポイント、フランスでは1.6%のうち1.3%ポイントまでが外国人労働力の寄与であると指摘されている8。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08b03010.html

7 : 2023/03/09(木) 10:34:13.02 ID:o6FcMcW00
政治家が正しいことをしようとするのを、常に難癖つけてフルボコするのが官僚、マスコミとお前らサラリーマン

人口減少対策→ 子ども手当はじめ福祉政策 (鳩山)
生産性の向上→ 終身雇用の緩和 (安倍)

12 : 2023/03/09(木) 10:39:55.22 ID:exbqNp810
>>7
マスコミとB層が常に選択肢を間違い続けてきたのは確か
8 : 2023/03/09(木) 10:35:17.93 ID:T+twBE640
生産性の成長率(技術進歩率)は過去100年間の平均でみると、先進国では労働者1人当たり年率2%である。これは技術進歩の基本的な性質を表しているので、容易に変えられない。経済成長率は生産性の成長率と人口増加率の和で近似できるので、これから人口減少が続く日本では、アベノミクスが大きな成果を上げたとしても、2%の経済成長を維持するのが精いっぱいであろう。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/

9 : 2023/03/09(木) 10:37:11.02 ID:XgT1/+4J0
当たり前の話だな
しかもその金が市中に回ってさえいない
10 : 2023/03/09(木) 10:38:46.42 ID:ZH7hyzrw0
>>1
すげーわかりやすい説明
理屈に基づいてる
最近の説明は理屈に基づいてないもん
17 : 2023/03/09(木) 10:42:59.65 ID:DTLOV5G2p
>>10
もう来期から日銀の総裁業務を特別補佐してもらうべきだね
11 : 2023/03/09(木) 10:39:19.15 ID:aFB8skg6M
白川が正しい事が証明された10年間だったな
13 : 2023/03/09(木) 10:41:20.26 ID:Dhadzqdpr
生産性が上がらない根本原因はピンハネ、中抜きの社会構造だろうな。
フリーランチ食べる奴が多すぎなんだよ
22 : 2023/03/09(木) 10:44:59.70 ID:DTLOV5G2p
>>13
何をやるにも商社や代理店の営業が来て仲介 電卓を叩いて抜いていく
畢竟 これらの不要不急なホワイトカラーたちが一番のガンなんだわな
14 : 2023/03/09(木) 10:42:02.99 ID:mXVPYh470
黒田がやってきたことは間違いだったことは証明された
ということは黒田の真逆をやれば良いんじゃね?
21 : 2023/03/09(木) 10:44:31.09 ID:HMfAqLbl0
>>14
やるのが20年遅かったと思われる
15 : 2023/03/09(木) 10:42:18.95 ID:rlCWa+oO0
金出さなきゃ何も出来ないよ
16 : 2023/03/09(木) 10:42:39.12 ID:r4VULwKI0
れいわカルト否定されてざまあ
18 : 2023/03/09(木) 10:43:26.81 ID:uZ9eojWP0
労働者の賃金を上げることが生産性の向上であってそれ以外はタダのまやかしだからな
19 : 2023/03/09(木) 10:43:43.08 ID:HMfAqLbl0
結果論だけど、バブル不良債権問題を全部国債で解決してたら氷河期世代も経済停滞も起こらなかったよな
26 : 2023/03/09(木) 10:46:44.72 ID:exbqNp810
>>19
国民はアホだから公的資金投入なんてけしからんだし
大蔵省は自分達の間違い認めたくないからやりたくないし
マスコミは無責任に扇動するだけだし
アメリカはバーゲンセールで日本企業買い叩きたかったからね
27 : 2023/03/09(木) 10:54:45.39 ID:5/+PifBW0
>>19
上が責任とりたくなかったからしゃあない
20 : 2023/03/09(木) 10:43:43.30 ID:752TXW+s0
上級にジャブジャブ金をつぎ込んだのと同じことを中~下級にもやらないとどうにもならん
23 : 2023/03/09(木) 10:45:24.06 ID:HMfAqLbl0
バブル不良債権問題やった竹中は無能な働き者
24 : 2023/03/09(木) 10:45:41.89 ID:DntVSjJy0
日銀のせいにすんなって事?
28 : 2023/03/09(木) 10:55:21.67 ID:Tb/Jvl1Ga
生産性がアベノミクス時代に入って低調になったと言いたいのか!!
反日発言!!許すまじ!!!
29 : 2023/03/09(木) 11:03:02.89 ID:dvk8+ojQ0
みんなこの根本の問題を見て見ぬふりをしている
誰かがなんとかしてくれないかな…って
それは日銀も同じこと
32 : 2023/03/09(木) 11:05:05.42 ID:wWiDx2us0
正論だわな
すべては生産人口と生産性の掛け算で決まる
33 : 2023/03/09(木) 11:12:10.66 ID:+QuBGs6+0
せいじに口を挟むな
34 : 2023/03/09(木) 11:14:56.15 ID:tpk41rum0
悲しいかな
精神論大好きな土人集団にはどんな正論も届かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました