- 1 : 2025/07/06(日) 11:08:42.26 ID:ImcMU7DW0
- 2 : 2025/07/06(日) 11:12:07.51 ID:Gm1VerZK0
- 参政党−スピリチュアル=保守党
ってことでええんか? - 3 : 2025/07/06(日) 11:12:11.75 ID:swqZyM2H0
- つまり保守党は限界右翼の集落ってことか
- 4 : 2025/07/06(日) 11:13:44.89 ID:l0azFpVK0
- ヨボヨボの爺さんを担ぎ上げるのは無理よ
- 5 : 2025/07/06(日) 11:16:53.56 ID:lRw3zPFR0
- 保守党の支持が伸びなくて焦ってるのかな
- 6 : 2025/07/06(日) 11:17:06.65 ID:9B+EDIDv0
- どうせ5年後には引退やろ
- 7 : 2025/07/06(日) 11:18:15.19 ID:J3Ss+5q60
- これだけ見ると参政党の方がまともで草
- 8 : 2025/07/06(日) 11:18:28.71 ID:94RMHH6P0
- 参政党と比べたら
百田のほうがわずかにまともなのにな - 9 : 2025/07/06(日) 11:19:16.42 ID:sCabqseSa
- ほんま的外れ
アホウヨのサークルで発酵したどうでもいい論点
まともな保守ほんま出てきて - 10 : 2025/07/06(日) 11:19:34.05 ID:P3yS578Q0
- スタンスをツイートで済ませて草
- 11 : 2025/07/06(日) 11:20:13.32 ID:uqlMCD0i0
- わいは参政党よりは日本保守党のほうがええわ
神谷とか見るからにヤバい奴やん - 12 : 2025/07/06(日) 11:20:30.44 ID:V5h6xh5ra
- 保守党って百田がかなり足引っ張ってるよな
この人がいなけりゃ投票するのにって人いっぱいいそう - 15 : 2025/07/06(日) 11:22:25.96 ID:BEmIWIck0
- こんなんが選挙の武器だと思ってる時点で終わりだろ
- 16 : 2025/07/06(日) 11:22:38.24 ID:swqZyM2H0
- 保守党は遺伝子透視政党だったのか草
- 17 : 2025/07/06(日) 11:23:14.43 ID:Hf9d4FNV0
- 読みづらいのどうにかならんか
- 18 : 2025/07/06(日) 11:23:22.83 ID:J90Tpl480
- バカのトリクルダウン
- 19 : 2025/07/06(日) 11:23:41.50 ID:VzAdRz7W0
- 賛成の奴は小麦食わずにワクチン打ってないんか コロナ治ったからワクチンはともかく賛成に入れる奴はうどんや麺類食うなよ
- 20 : 2025/07/06(日) 11:23:47.44 ID:J3Ss+5q60
- 参政党も左端の「日本の小麦は〜」のところが強いね
- 21 : 2025/07/06(日) 11:24:51.72 ID:jqZvUOw10
- 図がガタガタ過ぎるやろ
そういうとこやぞ - 24 : 2025/07/06(日) 11:25:50.28 ID:rbONTidwd
- 日本人全員の遺伝子調査ってしたこと無いだろ?
サンプル1/100000くらいじゃなかった?
しかも各地方都市部のサンプルだからあてにならんやつ
なんで百田は日本人全員の遺伝子がハプログループYって言い切れてるの?
脳内の話を政策にするのやばいだろ - 25 : 2025/07/06(日) 11:26:19.40 ID:9S09akzp0
- はー参政党は中国の手先だったのかw
- 26 : 2025/07/06(日) 11:26:31.92 ID:u0gk3Wrr0
- れいわと参政、共産と保守
ってイメージ
なんていうか方向違えど支持層の頭は似てるというか - 27 : 2025/07/06(日) 11:27:16.42 ID:uqlMCD0i0
- >>26
参政党よりはれいわのほうがマシやろ - 75 : 2025/07/06(日) 11:50:26.78 ID:xO/0ehhn0
- >>26
左のれいわ、右の参政
左の共産、右の保守
まさに戦いは同レベルの者の間でしか発生しないなんだよな - 29 : 2025/07/06(日) 11:27:26.14 ID:s4kudnTT0
- 保守だが保守党よりも現実路線ってこと?
ええやん
参政党に投票するわ - 31 : 2025/07/06(日) 11:29:01.41 ID:J3Ss+5q60
- ホンマまともな保守っておらんよな
- 39 : 2025/07/06(日) 11:32:15.37 ID:k5Oz01XG0
- >>31
自分ファースト=自分さえ良ければいい
だからね
国や社会、他人のことなんか1ミリも考えてない - 44 : 2025/07/06(日) 11:34:10.73 ID:iwDCUJ1O0
- >>39
お前稼いだ給料を自分の生活に使うよりもまずは募金したりして赤の他人に捧げとるんか?
じゃないんなら自分ファーストやぞお前も - 47 : 2025/07/06(日) 11:35:37.49 ID:Wez7NFmy0
- >>39
自分ファーストなのは別にええやろ日本ファーストとかの問題は自国中心って言ってるのに自国の利益にならない可能性が大いにある政策を掲げているのが問題なわけで
- 32 : 2025/07/06(日) 11:29:11.31 ID:f6IuJ5us0
- 百田の顔見ただけでたいして票獲れないのはわかりきってるだろ
- 33 : 2025/07/06(日) 11:29:15.36 ID:iwDCUJ1O0
- メガソーラーとか中国ガー抜きにしたら太陽光パネルって悪くないやろ
一旦設置しちまえば資源なしで発電できるのは有事で資源入らない事態考えたら魅力
- 45 : 2025/07/06(日) 11:34:30.36 ID:9S09akzp0
- >>33
中国ガーを抜きにはできんやろ - 34 : 2025/07/06(日) 11:29:22.02 ID:32o+OFVS0
- 日本人は漢民族や朝鮮民族とちゃうってマジなん?
ってかY遺伝子ハプログループ解析ってなんやねん - 36 : 2025/07/06(日) 11:30:58.47 ID:n4EQLzF30
- いかにもパワポでちゃちゃっと作ったような資料で読みづれえな
参政党はポスターとかちゃんとしてる感出してるから浸透してきてるのに - 37 : 2025/07/06(日) 11:31:02.69 ID:jDz0mwVW0
- 過激なこと言うほどネトウヨの支持が上がる
- 38 : 2025/07/06(日) 11:32:04.89 ID:M3Yw7C+yH
- 北村センセーおるやろ
- 41 : 2025/07/06(日) 11:32:24.04 ID:iwDCUJ1O0
- 個人経営の塾が作ったような資料で草
- 42 : 2025/07/06(日) 11:32:34.87 ID:Wez7NFmy0
- 保守政党同士の争いやったら参政党の憲法改正草案にツッコミを入れればいいのに
天皇陛下の権限を形骸化できる規定があるのとか最大のツッコミポイントあるんやがな自分達も天皇陛下を傀儡にしたいとかやったら話は別なんやろうが
- 43 : 2025/07/06(日) 11:32:44.18 ID:CAYi1VDdd
- 保守党はヒサに天皇やらせるつもりなの?
- 46 : 2025/07/06(日) 11:35:01.77 ID:iGw+aAKJ0
- >>1
少なくともこんなクソゴミ資料作る無能には票入れんわ - 48 : 2025/07/06(日) 11:35:55.59 ID:E6LdWot60
- 目くそ鼻くそ
- 49 : 2025/07/06(日) 11:36:03.14 ID:M3Yw7C+yH
- chatgptに頼んだほうがもうちょいマシやろ
- 50 : 2025/07/06(日) 11:36:39.41 ID:yq/EftkW0
- まともに働いたことなそう
- 51 : 2025/07/06(日) 11:37:54.90 ID:iwDCUJ1O0
- 資源がない日本にとって電力源の多様化はほんま大事やからソーラーパネルは必要
参政党はよくわかっとる国内の電力需要を賄うメイン電源には足りないにしても太陽光発電は補助的にはあっても良い
- 62 : 2025/07/06(日) 11:43:03.08 ID:BthHuQx+M
- >>51
太陽光は発電力の割に災害に弱すぎる - 52 : 2025/07/06(日) 11:38:17.68 ID:U1DtMkDl0
- 意気込みは買うが北村弁護士を人間的に信頼できる以外のストロングポイントがない
- 53 : 2025/07/06(日) 11:38:56.95 ID:bdrSgS6x0
- どっちもアベ信者だからニセモノ
- 54 : 2025/07/06(日) 11:39:08.46 ID:8lcTz1kG0
- この見づらい表なんだよ
- 56 : 2025/07/06(日) 11:40:07.08 ID:Xk9gRrAvH
- 参政党でええわ
- 57 : 2025/07/06(日) 11:40:18.57 ID:64vbf9Se0
- ワイが作った会社の資料くらいグチャグチャやん
よく上司に怒られる - 58 : 2025/07/06(日) 11:41:05.98 ID:K2opuF0w0
- どうみてもちうごく人にみえますけどあなた・・・
- 59 : 2025/07/06(日) 11:41:50.93 ID:5roGrcCy0
- 枠に収まるように描けるようになろうね
- 60 : 2025/07/06(日) 11:42:02.53 ID:94RMHH6P0
- 百田はインプットの能力は極右の中でおそらく一番高いのだけど
作家のくせに表現、アウトプットの部分では著しく能力が低い
- 61 : 2025/07/06(日) 11:43:00.78 ID:WtJsRlRC0
- 見にくすぎる
- 63 : 2025/07/06(日) 11:43:25.93 ID:7HXWbg6y0
- 参政党には入れたくないけど保守党もなんだかなぁ
自民も維新はそもそも話にもならん
右派はマジでどうするべきか悩む - 66 : 2025/07/06(日) 11:45:06.32 ID:BthHuQx+M
- >>63
維新政党・新風にでも入れたら - 64 : 2025/07/06(日) 11:43:38.83 ID:5JafGF9V0
- 有本無双とか百田無双とか言ってバズらせようとしてるけど全くの空気で涙がで、出ますよ…
- 65 : 2025/07/06(日) 11:44:55.67 ID:nSlYbbUh0
- ウヨカスの内紛かね
- 67 : 2025/07/06(日) 11:45:26.23 ID:sriB0WTa0
- 支持されてる理由はそこではないと思うからアピールがちょっと違うわな
ソーラーとかはそうやけど - 68 : 2025/07/06(日) 11:46:15.25 ID:2cv4K7Gi0
- なんか最近右翼政党多いけど
何が違うのかイマイチわからん
まあ左翼もよくわからんけど
詳しいやつ解説してくれ - 72 : 2025/07/06(日) 11:49:48.09 ID:WtJsRlRC0
- >>68
イメージ的には
参政党→外国の右翼勢力の息が吹きかかりまくった統一教会系養殖右翼
日本保守党→百田らツイッター芸人たちの昔ながらの天然ネット右翼
こんな感じやな - 69 : 2025/07/06(日) 11:48:03.00 ID:zSvczqG40
- 保守党は経済、外交、安全保障以外はまぁ無難やな
- 70 : 2025/07/06(日) 11:48:25.99 ID:43mQCbjJ0
- 頭の弱い支持者が作ってそうなものを公式が出してて草
- 71 : 2025/07/06(日) 11:48:37.70 ID:v7d90l6C0
- もう参政党に喰われたからなあ
- 73 : 2025/07/06(日) 11:49:59.70 ID:8vsPSAmW0
- なんか保守の方は胡散臭いな
- 76 : 2025/07/06(日) 11:56:51.75 ID:9S09akzp0
- >>73
じゃあ胡散臭くない政党を挙げてくれ
保守でも革新でもかまわんぞ - 74 : 2025/07/06(日) 11:50:01.27 ID:UqHHm5lu0
- ワイは新党くにもり
プレステよりドリームキャスト
新日本より全日本
ハーゲンダッツよりスーパーカップチョコミント - 77 : 2025/07/06(日) 11:58:22.96 ID:dtH11aEh0
- こういう事やってるうちは躍進できないんじゃねーの?
- 78 : 2025/07/06(日) 11:59:14.66 ID:eMfnDQ6n0
- 参政党がマトモにみえるな
- 79 : 2025/07/06(日) 12:00:21.16 ID:6/RyhMg1M
- 百田北村有本とそうそうたるメンバー並べたけど議席取れそうなの?
百田直樹さん、参政党と比較し保守党をアピール

コメント