- 1 : 2022/04/19(火) 19:02:45.37 ID:KpORZo6aF
-
マジでわからん
親の財産はお前の財産じゃねえよこどおじモメン - 2 : 2022/04/19(火) 19:02:52.78 ID:KpORZo6aF
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2022/04/19(火) 19:02:58.89 ID:KpORZo6aF
-
マジでやばい…
- 4 : 2022/04/19(火) 19:03:06.13 ID:KpORZo6aF
-
晋さん…
- 5 : 2022/04/19(火) 19:03:12.86 ID:KpORZo6aF
-
どうして…
- 6 : 2022/04/19(火) 19:03:21.94 ID:U7FoU1k5M
-
持ち家とかどうなんの?
- 7 : 2022/04/19(火) 19:03:30.34 ID:6VQhFPVx0
-
反対してないけど?
- 8 : 2022/04/19(火) 19:03:53.40 ID:rmEESigS0
-
上級国民だけ回避するオチが見える
- 12 : 2022/04/19(火) 19:05:20.15 ID:qbf3KVNy0
-
>>8
これ🤣🤣🤣 - 9 : 2022/04/19(火) 19:04:35.07 ID:xG+atPQI0
-
こどおじを野に放つつもりかよ恐ろしい
- 10 : 2022/04/19(火) 19:04:42.39 ID:6VQhFPVx0
-
ソフトランディングは大切だから今のままで
10億円をこえる分には相続税100%とかすればいい - 11 : 2022/04/19(火) 19:04:46.41 ID:WD7xvHuM0
-
実家を失う人が大量に出そうだけどな
- 13 : 2022/04/19(火) 19:05:22.80 ID:aL3Wt/yh0
-
>>1
それなら、法人にも寿命作って相続税かけるか、法人という仕組みをなくさなければ。 - 14 : 2022/04/19(火) 19:05:35.06 ID:flNN+c3d0
-
政策の適否より、金持ちが政治家になる構図が続く限り実現が不可能だろ。
- 15 : 2022/04/19(火) 19:05:38.87 ID:h9UNgCg30
-
一般国民だけが搾り取られて上級国民は回避するだけ
政治家なんてセルフ寄付して回避出来るし - 16 : 2022/04/19(火) 19:05:43.92 ID:DRu20rRP0
-
親の財産で生きてるこどおじだから
- 17 : 2022/04/19(火) 19:06:12.39 ID:yDtnrSly0
-
ニートケンモジサンにとって相続は生命線だからね
- 18 : 2022/04/19(火) 19:06:48.50 ID:udONM3n20
-
農家と町工場とか全滅するよ
- 19 : 2022/04/19(火) 19:07:29.08 ID:mFFOWFuF0
-
だって自分の子供たちにお金残してあげたいし
相続税100%とか言ってるの天涯孤独モメンだけだろ
- 20 : 2022/04/19(火) 19:07:34.07 ID:ywSqD/ce0
-
資産家でない代々やってるような店が困るだろうな
- 21 : 2022/04/19(火) 19:07:37.31 ID:qugTsqhC0
-
そんなことしたら生きてるうちに渡すだけ
- 24 : 2022/04/19(火) 19:08:41.58 ID:KpORZo6aF
-
>>21
贈与税も100%にするだろアホ - 27 : 2022/04/19(火) 19:09:56.99 ID:bCyg0Sq+0
-
>>24
うわあ頭良いなあ - 33 : 2022/04/19(火) 19:13:50.18 ID:qugTsqhC0
-
>>24
後出しすんなカス - 22 : 2022/04/19(火) 19:08:02.07 ID:O4aWOzn30
-
そうなっても結局大金持ちは会社作るとか移住するとかで逃げ切るんだろ
小金持ちが損するだけだろうな - 23 : 2022/04/19(火) 19:08:38.75 ID:1Cxi+3oN0
-
政治家から始めてみては?遡って徴収しろよ
- 25 : 2022/04/19(火) 19:09:05.19 ID:bDx6teKEM
-
ケンモジは与党の政策が自分の状況を作り出したと批判したいだけで
リベラルだとかコンサバだとかそんな政治的軸は持ってない - 26 : 2022/04/19(火) 19:09:17.81 ID:f8RWS64yM
-
国土が狭いんだからそれでええよ
はよしろし - 28 : 2022/04/19(火) 19:09:57.45 ID:udONM3n20
-
フランスのワイナリーみたいに相続税支払いのために手放された土地を全部中国に買われて終わり
- 29 : 2022/04/19(火) 19:11:10.33 ID:ywSqD/ce0
-
それに税金として取っても税金使い道決める連中がな
- 30 : 2022/04/19(火) 19:11:52.08 ID:hto9CSJ80
-
こどおじで全部没収されたら住むところすら無くなるから
- 31 : 2022/04/19(火) 19:12:09.86 ID:UxjOUIsz0
-
法人化して回避するだけだな
- 32 : 2022/04/19(火) 19:12:26.24 ID:hUB8VplCM
-
確かに相続税も贈与税も100%でいいけど、非課税枠は欲しいな
贈与税の基準の110万でいいか
相続税100%👈平等を実現する完璧な政策なのに自称リベラルのケンモメンが反対する理由

コメント