
- 1 : 2025/04/02(水) 12:41:03.91 ID:4GqYBdWn0
-
推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、夫婦別姓反対の提言 [夫婦別姓]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST413FP4T41UTIL02GM.html - 42 : 2025/04/02(水) 12:41:27.68 ID:Qax7VCAh0
-
なぜ
- 49 : 2025/04/02(水) 12:42:51.26 ID:HGh0gSPA0
-
真の保守ではないのでセーフ
- 50 : 2025/04/02(水) 12:43:43.78 ID:HXZxTI4iH
-
昔の百姓みたいに住んでる所+何々って公式で名乗るのか
- 51 : 2025/04/02(水) 12:43:46.58 ID:RRO1eF8qd
-
似非保守だし……
- 52 : 2025/04/02(水) 12:43:56.50 ID:XSd7ghty0
-
真の保守は伝統に従って全身に刺青を入れるべきなんだし、託卵されても嫁に貢ぎ続けるべき
それが真の日本の伝統 - 53 : 2025/04/02(水) 12:44:06.03 ID:LvuewyUQH
-
ロールバックさせるのって保守っていうのか
- 65 : 2025/04/02(水) 12:53:34.37 ID:XAyC/ROg0
-
>>53
そういう側面もあるでしょ
戦後レジームからの脱却云々とか - 75 : 2025/04/02(水) 13:11:54.06 ID:H+YTWkZi0
-
>>53
復古主義という方が正しい
右翼に含まれるけど保守とは微妙に違う - 54 : 2025/04/02(水) 12:45:16.65 ID:w0y9EIDf0
-
>>1
皇室の藩屏となる華族が必要だろ - 55 : 2025/04/02(水) 12:46:35.82 ID:n+/3RuZM0
-
同じ名前ばかりになったら医療が混乱する
名前じゃなくて番号でいいかもね
国民番号、第25836451番ですっ! - 56 : 2025/04/02(水) 12:46:47.64 ID:ntBGsY8K0
-
源氏や平家みたいのはアカンのか?
- 62 : 2025/04/02(水) 12:48:52.87 ID:BG45B8XC0
-
どうせネトウヨのことだから俺は武家の子孫言い出すって
江戸時代も平民の間で架空の家系図作りが大流行したらしいじゃん
普通の日本人仕草よ - 63 : 2025/04/02(水) 12:50:45.61 ID:c+uBzYzi0
-
江戸中期から有力平民は苗字帯刀だったよね
- 64 : 2025/04/02(水) 12:53:31.68 ID:sKj8DCQu0
-
ネトウヨにとっての日本て明治維新から、左翼にとっての日本て1947年5月3日から
- 76 : 2025/04/02(水) 13:16:29.44 ID:4E7UmQ8b0
-
>>64
1952年4月28日から - 66 : 2025/04/02(水) 12:54:10.30 ID:p84Sfo8u0
-
相模次郎時行みたいな感じに戻るの?
それもありかも - 67 : 2025/04/02(水) 12:55:00.76 ID:2xM2m8Sq0
-
つっても日本の苗字からは氏族も階級も分からんのだから、別に良くね?
韓国なんて苗字だけじゃなくて氏族名があって、さらに名前のつけ方も氏族ごとに法則があるから、故地とかまで全部分かるらしいじゃん?
- 68 : 2025/04/02(水) 12:59:09.14 ID:eBCPiHtH0
-
部落以外のまともな日本人は1000年前からあったよ😅
- 69 : 2025/04/02(水) 12:59:47.46 ID:xtGOeMC60
-
いやそれ復古主義
あと天皇は苗字を持たない - 70 : 2025/04/02(水) 13:02:49.94 ID:ZSzeykuP0
-
麻生は貴族だから残るな
- 71 : 2025/04/02(水) 13:03:50.28 ID:fhXkTTGza
-
悪くない案
- 72 : 2025/04/02(水) 13:03:58.75 ID:ptXEuLfBH
-
お前らみんな剃髪してるがもう出家したんか
- 73 : 2025/04/02(水) 13:06:08.51 ID:Do12cnCy0
-
歴史的にはそれが正しいよな
苗字ってほんと最近持ち出したから - 77 : 2025/04/02(水) 13:19:07.82 ID:qVWZhlaO0
-
>>73
公的なものはそうかもしれんが
便宜的に昔からあるやろ - 74 : 2025/04/02(水) 13:09:39.11 ID:hHypqrdW0
-
なんちゃって保守にそんな正論言ってもしょうがないだろ
- 78 : 2025/04/02(水) 13:23:18.86 ID:FnKkbq+j0
-
氏の廃止と創姓の自由化
通称と実名の分離
本姓の復活これが真の保守派の主張だよな
コメント