石破、総理辞職を拒否

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 23:48:29.17 ID:8YgNrggN0

石破首相、辞職を否定
2025/03/13 23:37 (JST)
https://nordot.app/1272927148612551368

石破首相は自身の進退に関し、辞職を否定した。

49 : 2025/03/13(木) 23:48:56.48 ID:XBeW62Qk0
そら特になにも無いからな
53 : 2025/03/13(木) 23:49:12.55 ID:WnbWEzeS0
そらそうよ
安倍もそうやって歴代最長総理になった
55 : 2025/03/13(木) 23:49:17.61 ID:mezDXQS90
何で辞職の話が出たんだ?
92 : 2025/03/13(木) 23:53:46.85 ID:oJFZipoa0
>>55
昨日の西田昌司参議院議員の「参院選で勝てない」発言から
123 : 2025/03/13(木) 23:57:04.87 ID:mezDXQS90
>>92
高額療養費の件かな
ありがとう
56 : 2025/03/13(木) 23:49:40.04 ID:r94msOd6H
この時期に総理がこんな事言及しちゃうのはもうダメでしょ
57 : 2025/03/13(木) 23:49:50.94 ID:nf6RPjo60
正直失望したわ
石破はそのへんクリーンだと思ってたからね
結局自民党は自民党やね
58 : 2025/03/13(木) 23:49:58.03 ID:BM3wkwa30
居眠りはあかん
59 : 2025/03/13(木) 23:50:45.96 ID:buoQQdO/0
当たり前だろ
辞めろといわれてはい辞めますというような覚悟のないやつが総理になってたらそのほうが問題だわ
60 : 2025/03/13(木) 23:50:47.35 ID:sF6mg5AY0
10万ください
62 : 2025/03/13(木) 23:50:54.30 ID:E+XIrnOQ0
バカか
この程度で辞職したら安倍晋三なんか射殺されてもおかしくないわ
63 : 2025/03/13(木) 23:51:00.37 ID:Ik6HhptfH
こんなんでやめるわけないだろ
裏金議員ですら居座ってるのに
64 : 2025/03/13(木) 23:51:02.70 ID:wHU5rqgp0
辞職しなくていいよ
代わりのやつがもっとひどい
65 : 2025/03/13(木) 23:51:10.79 ID:PDPzFotc0
じゃあ高市トランプの世界線が良かったですか?
そういう事ですよ
66 : 2025/03/13(木) 23:51:13.15 ID:b1OL2LRl0
安倍を超越する極悪さがないと
68 : 2025/03/13(木) 23:51:20.77 ID:EAcEI1Wn0
高市とか小泉でてくるくらいなら石破のままでいい
69 : 2025/03/13(木) 23:51:21.28 ID:Pafevsh50
そもそも誰がやめろって言ってんだ
95 : 2025/03/13(木) 23:54:16.45 ID:jyMzfOrf0
>>69
岸田🤓もだろ
72 : 2025/03/13(木) 23:51:43.91 ID:vaYhUaQZ0
なんでこんな事が話題に?
本気で辞職するとでも思ったの?
79 : 2025/03/13(木) 23:52:44.15 ID:Ik6HhptfH
>>72
これぐらいしかないんだよ
まあこれで完全にぉこだから
近いうち粛清来る気がするけど
83 : 2025/03/13(木) 23:53:01.74 ID:4LjoyG860
>>72
アメリカが石破だとやりにくいんじゃね?
73 : 2025/03/13(木) 23:51:45.91 ID:eWGfZIWY0
差別主義者の糞杉田水脈と心中する道選んだのはビビったわ糞石破w
74 : 2025/03/13(木) 23:52:03.01 ID:JIcxkQwW0
なんで辞職なんて話になってんだ?
まあ地味でぱっとしないし、良くも悪くもこれと言って目立つことしてないけど、支持率は回復か横ばい程度だろ
75 : 2025/03/13(木) 23:52:19.05 ID:Bq9X0v6o0
任期全うしろ
76 : 2025/03/13(木) 23:52:19.06 ID:fIarbrMVH
統一教会解散が確定するまでやめてはいけない
岸田の意思を継いでお前がやりきれ
77 : 2025/03/13(木) 23:52:31.42 ID:kfHwRVXA0
こいつの方が参院選惨敗するからええよ
78 : 2025/03/13(木) 23:52:33.65 ID:DvD1C8im0
商品券ってガセネタ?マジ?
115 : 2025/03/13(木) 23:55:59.08 ID:W+pCOCe60
>>78
認めた上で何が悪いって逆ギレ会見してたで
80 : 2025/03/13(木) 23:52:58.55 ID:fIarbrMVH
統一教会解散が確定→解散請求が確定的に通るまで
81 : 2025/03/13(木) 23:53:00.30 ID:e3zunWt/0
参院選まで頑張って自民党丸ごと沈没させてもらわないと。片眼の達磨の前で泣き崩れてくれ
82 : 2025/03/13(木) 23:53:01.23 ID:CC5li9DI0
参院選まで辞めるなよしっかり支持率下げろ
84 : 2025/03/13(木) 23:53:09.59 ID:liLvhJyp0
絶対に最後までやり遂げて欲しい
久しぶりにちゃんとした人が総理になった
85 : 2025/03/13(木) 23:53:12.17 ID:WlRTPyJGd
林官房長官は次の総裁選を考えたら泥舟から逃げるというか
適当な理由をつけて辞任したらいいのに(安倍みたいに健康上の理由とか)
たぶん石破内閣はすぐに崩壊する
86 : 2025/03/13(木) 23:53:12.78 ID:G+Lkm8iS0
石破って総理になってから何かしたか?
良い悪いは別にして
97 : 2025/03/13(木) 23:54:28.38 ID:mgF274w2M
>>86
維新と談合で高校無償化
87 : 2025/03/13(木) 23:53:25.33 ID:mgF274w2M
自民の聞いたこともないような参院議員が「石破じゃ参院選戦えねえよ」昨日言ってたのが実は伏線だったのか?
88 : 2025/03/13(木) 23:53:26.87 ID:IgSDLn8Bd
そらそうだろ
ポンポン痛くしたんでもなきゃ
89 : 2025/03/13(木) 23:53:28.04 ID:T/LG2GmT0
意味のない内閣だよ
バカみたいな内閣だな
91 : 2025/03/13(木) 23:53:34.54 ID:4OrphQXe0
昨日の石破じゃ戦えんニュースが出て今日に石破のスキャンダル出してくるとかもう内部崩壊だね
98 : 2025/03/13(木) 23:54:32.05 ID:/euYqYEHM
>>91
崩壊ってか最初から金なんて配るなよって話
93 : 2025/03/13(木) 23:53:52.78 ID:Efy8lfkNM
無敵モード突入
96 : 2025/03/13(木) 23:54:25.06 ID:npbr3cjd0
頑張れ石破
高市に負けるな
100 : 2025/03/13(木) 23:54:40.71 ID:VR1xl9fl0
自民党解体で
101 : 2025/03/13(木) 23:54:43.30 ID:PGkGLqZc0
身内に負担かけたからだよ、国民に対しては何とも思ってないw
102 : 2025/03/13(木) 23:54:51.24 ID:XDFnhODy0
政治家ってやっぱり汚いモンなんだな
110 : 2025/03/13(木) 23:55:25.20 ID:mgF274w2M
>>102
ちょっとボロ出すと足の引っ張りあいよ
103 : 2025/03/13(木) 23:54:55.47 ID:K51VYCdW0
選挙まで石破でいいよ
104 : 2025/03/13(木) 23:55:09.54 ID:uhPZQvY/0
🏺関係者が相当焦ってて草
105 : 2025/03/13(木) 23:55:13.73 ID:4aEU6svE0
意味不明で笑った
岸田の方がもっと早く辞職するべきだっただろ
106 : 2025/03/13(木) 23:55:14.82 ID:Z3xhFjT70
国会中に居眠りしたことを林官房長官に言い訳させて自分では語らなかったな
これどうやってこどもらに説明すんの?
病気ならやめたら
107 : 2025/03/13(木) 23:55:17.59 ID:OtslnT3f0
俺にも毎月10万円くれればやめなくていいよ
108 : 2025/03/13(木) 23:55:19.53 ID:sV1gi7uA0
高市よりマシなのは確かだから辞めなくて良い
109 : 2025/03/13(木) 23:55:24.66 ID:n5NHvzW40
フェイクニュースだろうが降ろすためなら流言飛語を使うのは世界の常識なんだが?
111 : 2025/03/13(木) 23:55:32.90 ID:D+hBl+Lm0
石破を引き摺り下ろしたらまたあの地獄の自民党政権に後戻りだぞ
石破はまだ日本語通じてるんだから
125 : 2025/03/13(木) 23:57:15.70 ID:huoHdFXeM
>>111
政治資金規正法で告発されるのは間違いないからもう個人の意思の範疇じゃないんよ
112 : 2025/03/13(木) 23:55:35.76 ID:r94msOd6H
参院選前に進退に言及してる総理じゃ戦えないだろうな
114 : 2025/03/13(木) 23:55:54.49 ID:mrI+RdxX0
せめて参院選まで頑張ってくれ
高市になったら支持率上がるかもしれないし
116 : 2025/03/13(木) 23:56:06.03 ID:2LDfLPDp0
ここで水を飲む
117 : 2025/03/13(木) 23:56:06.67 ID:6cZOJDxc0
もう終わりだな
118 : 2025/03/13(木) 23:56:21.86 ID:3NTkQXh60
戦後最低の総理大臣だなコイツw
はよやめろよゴミ無能w
自民ぶっ壊してくれよw
119 : 2025/03/13(木) 23:56:44.75 ID:Ik6HhptfH
自民党総裁は自民党内だけで決まるけど
首班指名は国会議員で決定だから
高市はどっちみち無理だぞ
立憲に頭下げたやつが総理になる
120 : 2025/03/13(木) 23:56:46.23 ID:96pgLxen0
今ここで辞めるような何かは無いやろ
まあ物わかりよすぎる健常仕草が野党を引き立ててるとは思うが

自民のトップは人の話を聞かず自信満々に意味不明なことまくし立ててれば
指示されると聖帝が証明してるのに

121 : 2025/03/13(木) 23:56:56.88 ID:ibkTQ1vA0
まぁこんなの騒ぐ様なことでもないだろマジで
安倍晋三の極悪さを噛み締めろよ笑
122 : 2025/03/13(木) 23:56:56.99 ID:ZMgxedtv0
確かに選挙には勝てなさそうだけど民主党政権時を除いてここ20年くらいで一番まともな気がする
124 : 2025/03/13(木) 23:57:14.30 ID:vb4hXxdT0
安倍晋三以下のデブ
126 : 2025/03/13(木) 23:57:24.73 ID:Mgy4xTAn0
責任は取ればいいというものではないと聖帝がいってたもんな
127 : 2025/03/13(木) 23:57:27.52 ID:++bgp7Ce0
そもそも自民の失態って見方するから高市に変えたら勝てる~なんて都合の良い事にはならん
というか高市に変えて負けると本当に高市が再起不能になるけど
133 : 2025/03/13(木) 23:58:19.69 ID:T/LG2GmT0
>>127
ネトウヨ票が自民党に戻ってくるなら結構善戦するかもしれんからあまり楽観視しない方がいいよ
128 : 2025/03/13(木) 23:57:28.21 ID:2LDfLPDp0
どういうシナリオなんだろうな
マジで
134 : 2025/03/13(木) 23:58:41.34 ID:Ik6HhptfH
>>128
高市国民れいわ保守参政あたりでリフレガ●ジ連合with統一教会だろうな
129 : 2025/03/13(木) 23:57:38.26 ID:x5/q28zE0
な?キモいだろ
130 : 2025/03/13(木) 23:57:53.92 ID:6cZOJDxc0
鳩山を超える短命政権になりそうだな
131 : 2025/03/13(木) 23:58:02.85 ID:iDvuay8H0
国民を苦しめる自民党及びそれに与する公明・維新の議員は4ね!
132 : 2025/03/13(木) 23:58:08.49 ID:sSLb5Ywp0
どのみち自民なんかに二度と政権取らせないから最後の首相を満喫してくれ
135 : 2025/03/13(木) 23:58:51.79 ID:8Oniaoy/0
今更表紙変えただけで何も変わらんだろ
136 : 2025/03/13(木) 23:59:00.92 ID:6cZOJDxc0
これ自民党でクーデター起きそうだな
保守派で既に石破降ろしの兆候があるし
137 : 2025/03/13(木) 23:59:03.94 ID:QvNvA5Hm0
賄賂を渡す事の何がいけないんでしょう
国民の皆様にしっかり説明させて頂く ねっとり
138 : 2025/03/13(木) 23:59:06.70 ID:tFsmmoF90
仮にこれが何らかの法律に触れても4000万未満だから罪に問えないし
140 : 2025/03/13(木) 23:59:18.15 ID:lnWl86rs0
参院選大惨敗で嫌でも終わりだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました