石破「コメ下げろおお😫」JA「ばーか😃」下級「コメ高いぞ😡」進次郎「コメ下げなさい」JA「ははー🙇」

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 18:36:45.03 ID:Zi0tOzYZ0

下級「やっぱ進次郎さんすげえわ😳」

小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS
https://news.yahoo.co.jp/articles/543cef9fb8da715e66e6a7c520a11d0afc320fe4

56 : 2025/05/22(木) 18:37:41.80 ID:LC9o4oOg0
進次郎に歯向かう=アメリカに歯向かう
57 : 2025/05/22(木) 18:38:19.74 ID:ZaXtOY+Z0
いや随契やるって言ったからやろ
71 : 2025/05/22(木) 18:40:12.87 ID:GW81/L2a0
>>57
なんで今までやらなかったの
79 : 2025/05/22(木) 18:42:04.01 ID:Fz3ZH/0V0
>>71
農水族の江藤がJAを守ってたから
101 : 2025/05/22(木) 18:45:30.76 ID:UEqtiBmHr
>>79
家系守って利権守って立派や!
コメ買った事ないだけある!
72 : 2025/05/22(木) 18:40:56.67 ID:pohvNv/jM
>>57
麻生「今まで何やってたんだ?」
58 : 2025/05/22(木) 18:38:25.12 ID:32YJ6gfm0
やっぱり世襲だわ
70 : 2025/05/22(木) 18:40:12.69 ID:/fOF5mdz0
>>58
石破も世襲だが
91 : 2025/05/22(木) 18:43:35.40 ID:mMKwgceS0
>>58
江藤も世襲だが
59 : 2025/05/22(木) 18:38:25.86 ID:Yn+nYXKN0
どっちかって言うと反JAな感じだからね
逆らったら解体されるだろ
60 : 2025/05/22(木) 18:38:36.82 ID:gzzSSyyw0
バカみたいな演出だな
61 : 2025/05/22(木) 18:38:43.60 ID:chkraxk+H
石破に騙されたネトウヨどもは次は小泉に騙されるのを開始したようだな
62 : 2025/05/22(木) 18:39:10.80 ID:TDJzZfkXM
これは小泉総理あるわ
63 : 2025/05/22(木) 18:39:13.21 ID:tBC8AED+0
農協もCIAには歯向かえない
64 : 2025/05/22(木) 18:39:15.52 ID:Znc9o/7G0
次は納豆もやし豆腐あたり上げてくれ
貧民には何も買わせるな
75 : 2025/05/22(木) 18:41:06.40 ID:nKIYd1zJ0
>>64
スレタイも理解できない知恵遅れか
お前のような反社の願いは叶わなし叶わせないよ
128 : 2025/05/22(木) 18:51:31.23 ID:BMtGkH850
>>64
まずお前を国が殺害して全財産貧民にばら撒かないとな
65 : 2025/05/22(木) 18:39:23.12 ID:0sR79v7e0
田布施朝鮮ネットワーク
66 : 2025/05/22(木) 18:39:26.39 ID:H5NS8NSz0
セクシーさが足りなかったんだよ
67 : 2025/05/22(木) 18:39:29.42 ID:oAe42hKI0
ここまでが演出なんだよね
68 : 2025/05/22(木) 18:39:52.03 ID:3LWIPqcg0
江藤が下げ止めとっただけだろ
69 : 2025/05/22(木) 18:40:02.38 ID:6cBK+KULd
下がってねえよ
73 : 2025/05/22(木) 18:40:58.95 ID:kD5iPsJfd
圧力かけたところで輸入を増やさん限りそんな値段下がらんと思うけどな
また去年みたいにスーパーで売り切れになるんじゃないの
74 : 2025/05/22(木) 18:41:03.72 ID:73EQHjvV0
だから俺は総裁選の時に行ったんだよ
最初から進次郎にしとけって
ジャップみたいな馬鹿民族は進次郎みたいな
判り易いイケメンリーダーじゃないと
言うこと聞かないんだよ
147 : 2025/05/22(木) 18:57:18.77 ID:5x2E6+gQ0
>>74
総裁選に行って何をしようとしたんだよ😭
149 : 2025/05/22(木) 18:57:21.76 ID:ihfAh7hR0
>>74
これからも随時アピールしていってイイぞ
ちゃんと馬鹿にしてやるから
76 : 2025/05/22(木) 18:41:07.81 ID:31k1vgtg0
1兆8000憶赤字もようやく報道したな
あれ無能大臣が止めてただろw
84 : 2025/05/22(木) 18:42:42.65 ID:fpYOMMrP0
>>76
前から2丁弱の赤字は普通に報道されてたがなんの話?
100 : 2025/05/22(木) 18:45:23.15 ID:31k1vgtg0
>>84
日本語ができんのか
77 : 2025/05/22(木) 18:41:11.34 ID:Pjn9pHmTd
バトルしようぜ!家柄バトル!
中世ジャップ!
78 : 2025/05/22(木) 18:41:40.28 ID:MfKkzZoX0
郵政の次は農協マネーを売り渡すんだもんな
80 : 2025/05/22(木) 18:42:17.20 ID:kmGrxduX0
江藤がJAにクソ舐められてただけだよね?マジであいつクソ無能だったわ
81 : 2025/05/22(木) 18:42:19.17 ID:oMmzlal/0
急に動き出したなここまで進捗なかったの前任のせいだけなん?
87 : 2025/05/22(木) 18:43:08.11 ID:chkraxk+H
>>81
何も動いてないけど小泉を次の総理にする演出が始まっている
92 : 2025/05/22(木) 18:43:41.67 ID:oMmzlal/0
>>87
やだよコイツが総理とか
93 : 2025/05/22(木) 18:43:46.82 ID:KR8Ph/Zu0
>>87
けんもめんは馬鹿ばっかだからな
98 : 2025/05/22(木) 18:45:07.15 ID:chkraxk+H
>>93
馬鹿ばかりだから石破に騙されたように小泉にも騙される
嫌儲はまもなく小泉信者だらけになる
82 : 2025/05/22(木) 18:42:24.60 ID:SyW6wR28M
ハゲタカ「やれぇ」
進「おかのした」
83 : 2025/05/22(木) 18:42:25.97 ID:hOmeyjaB0
家柄パワーってそんなに凄いの?
逆らうとどうなっちゃうの?
85 : 2025/05/22(木) 18:42:49.84 ID:rqhDBYZi0
交代の影響があったとして進次郎がってより江藤がよっぽど業界とずぶずぶだったってことだわな
86 : 2025/05/22(木) 18:43:03.85 ID:O8jqFTd70
うおおおおおお!!!!
\小泉!小泉!小泉!/
88 : 2025/05/22(木) 18:43:13.65 ID:yj4joKQM0
解体されるからな
89 : 2025/05/22(木) 18:43:14.21 ID:Zf87YqYR0
江藤が無能だとしても江藤を農林水産大臣に選んだのは石破だよね
90 : 2025/05/22(木) 18:43:29.04 ID:fpYOMMrP0
石破もあんま仕事してない感じ?
94 : 2025/05/22(木) 18:43:47.94 ID:XT1pMWOZa
江藤がくそすぎた
95 : 2025/05/22(木) 18:43:53.24 ID:FKgPsBzb0
小泉先生のお力です
96 : 2025/05/22(木) 18:44:02.72 ID:fpYOMMrP0
大臣の管理もできない石破wwwwwwwww
97 : 2025/05/22(木) 18:44:19.86 ID:WFyxk0bL0
このスレの3割ぐらいは本当に進次郎が何か指示して価格が下がったと思ってそう
118 : 2025/05/22(木) 18:49:26.86 ID:+JivED6E0
>>97
ニュース見てまず備蓄米の入札中止が影響してんのかなって思ったけど
違うの?
122 : 2025/05/22(木) 18:49:45.25 ID:kmGrxduX0
>>97
進次郎指示でJAに独占させるのやめさせたら
いきなりJAが焦りを見せて少し安い価格で備蓄米出荷し始めたんだけどなw
99 : 2025/05/22(木) 18:45:16.40 ID:+ljELLnG0
税込価格で下げろや
102 : 2025/05/22(木) 18:45:42.76 ID:nQOAX2aY0
こじつけて何でも自分の手柄って、相変わらず口だけ大臣だな
騙される国民が多くなってるのもアレだし
107 : 2025/05/22(木) 18:47:04.01 ID:EqxAOAf10
>>102
口だけじゃないだろw
ちゃんと法律まで作ってくるのは
袋とか紙ストローで実証済みや
119 : 2025/05/22(木) 18:49:33.78 ID:nQOAX2aY0
>>107
正直法律や制度を作るだけなら誰でもやるけど
それをした時にどうなるかを考えないで
混乱を招いても責任を感じないのが小泉ジュニア

備蓄米の随契やろうものなら、また、流通に混乱を招くだけだし

163 : 2025/05/22(木) 19:00:57.81 ID:EqxAOAf10
>>119
そういうしがらみで江藤にできなかったからの
小泉なんだろう
103 : 2025/05/22(木) 18:45:43.19 ID:oQZM7LYI0
石破は自分のケツに火が付くまで放置プレイばかりだよ
104 : 2025/05/22(木) 18:46:17.22 ID:fzOMZwyI0
1kg2000円に達するまで適正じゃないから値上げしろ
105 : 2025/05/22(木) 18:46:47.64 ID:73EQHjvV0
石破みたいな論理を重視するようなタイプはジャップでは受けない
パフォーマンスとやってる感だけだとしても
進次郎みたいなイケメンで自信に満ち溢れてて面白いことを言う奴の方が
この国では受けるし効果が高いんだよ
108 : 2025/05/22(木) 18:47:04.63 ID:y9OB+tzNM
どうせ売国密約だろ
その条件を呑んで値下げ迫ってる
109 : 2025/05/22(木) 18:47:27.77 ID:lTpf1RhB0
このまま行けばJAが悪役になるの明らかだからなパパ小泉のときの流れ再現で
110 : 2025/05/22(木) 18:47:29.94 ID:3+KCL7Fh0
>>1
農水族のドン森山が進次郎にGOサインを出したらしい
森元や小泉純一郎等々の威光もある

上級には上級しか抗えないのは悔しいけどな

111 : 2025/05/22(木) 18:47:45.41 ID:+NjcZzUq0
有能な悪人より無能な聖人の方がまだ国のためになると進次郎が証明した
112 : 2025/05/22(木) 18:48:02.51 ID:J3JCgutU0
長野でって……
人住んでんのかよ
113 : 2025/05/22(木) 18:48:27.12 ID:B7CkcvpE0
コイツに逆らったらマジで輸入米増やされそうだもんな
それやられたら備蓄米も終わっちまう
114 : 2025/05/22(木) 18:49:02.79 ID:0jmFGKuD0
NHKとJAは解体だな
115 : 2025/05/22(木) 18:49:05.81 ID:5OJJmO6O0
結局JAなのか卸が流通制限して価格調整してるだけなんだろ?
舐められてんだよ
116 : 2025/05/22(木) 18:49:08.55 ID:O7HFwRzF0
な?価格操作してただろ?
やろうと思えばなんでもすぐできるんだよ
世の中全て意図的に操作されてるんだよ
117 : 2025/05/22(木) 18:49:18.48 ID:AeypF8CI0
江藤はバカだからなめられてた
進次郎はバカだから怖れられる
120 : 2025/05/22(木) 18:49:34.75 ID:/FnXaDSW0
そうだな、舐めたら解体に向かうタイプだ
121 : 2025/05/22(木) 18:49:37.29 ID:dYt1KPCJ0
国産米の価格介入するなら米農家の補償しろよ
123 : 2025/05/22(木) 18:50:08.72 ID:C/wHu3cGd
進次郎は本当の意味で価格破壊を起こすかもしれないしな
既得権益に甘えてた連中の防衛本能だよ
124 : 2025/05/22(木) 18:50:12.07 ID:oqPIz+5M0
前職の無能野郎が癒着してたんだろ
あいつマジ4ね
125 : 2025/05/22(木) 18:50:12.30 ID:YbmZq5Nc0
守護神の江藤がいなくなったのもでかいけど
進次郎が元々JAに敵対的てのもあるだろうな
バカだから逆らったらなにしてくるかわかんないし
しかも石破からなにしても構わないって許可貰って農相になってるから利権側は戦々恐々
解き放たれたバカほど怖いものはないからな
126 : 2025/05/22(木) 18:50:51.13 ID:sfDx4cKS0
>>125
解き放たれた安倍晋三は強いよ
127 : 2025/05/22(木) 18:51:17.24 ID:mwaz8tWtd
進次郎頑張れ
JA解体してコメ関税撤廃してくれ
129 : 2025/05/22(木) 18:51:45.48 ID:VSyZtMuW0
小泉首相にするシナリオ通りだろ
130 : 2025/05/22(木) 18:51:53.44 ID:mCDxvv210
菅元総理ならすぐ下がったけどな
スマホ料金も下げてくれたしな
131 : 2025/05/22(木) 18:52:39.92 ID:dYt1KPCJ0
安い海外米と高い国産米の2極化でいいよな
132 : 2025/05/22(木) 18:53:19.00 ID:E7c9e1ekH
JAにメス入れたらこれからも応援するぞ
133 : 2025/05/22(木) 18:53:51.81 ID:c8WM8gVv0
長野なら前からこの価格なだけだったんじゃないか?
俺は長野じゃないけど生産地だからか相変わらずコシヒカリ5kg3280円だぞ
134 : 2025/05/22(木) 18:54:12.97 ID:OOI9Hsj80
JAが米価を決めてる、高止まりさせてるなんて集団レベルでの妄想が異常だわ。
むかしならともかくそんな力ねえわ。
152 : 2025/05/22(木) 18:58:16.61 ID:nQOAX2aY0
>>134
価格上げてるのはJAから先だからね
もしくは農家から直接買って暴利で売ってる新規業者
135 : 2025/05/22(木) 18:54:31.61 ID:RZNLqECU0
石「コメあげまーす」シン「コメさげまーすJAをぶっこわーす」日本人「シンすげぇ!」
136 : 2025/05/22(木) 18:54:39.41 ID:fpYOMMrP0
結局jaから卸への流した量って減ってたりするの
137 : 2025/05/22(木) 18:54:57.04 ID:iFb5LVQn0
王の風格
139 : 2025/05/22(木) 18:55:05.03 ID:TuA4RAFi0
進次郎が就任→長野で備蓄米が即5キロ2980円に

政治は結果とか言って石破叩いてた人は涙目やん

140 : 2025/05/22(木) 18:55:50.69 ID:XdCEzyKvd
進サマすげぇえ
141 : 2025/05/22(木) 18:55:52.01 ID:ja7s7P440
進次郎帰ったら戻しそう
142 : 2025/05/22(木) 18:56:02.85 ID:dYt1KPCJ0
国は関税下げて海外米大量に輸入しとけよ

安い海外米 高い国産米

2極化を求

143 : 2025/05/22(木) 18:56:35.65 ID:24TGn/6c0
進さんこれは総理の器ですわ
145 : 2025/05/22(木) 18:57:05.25 ID:pjnSZZFiM
進様って実行力だけで言ったら頭ひとつ分違うよな
155 : 2025/05/22(木) 18:59:01.74 ID:+h4e1WLD0
>>145
そこは親父譲りだな
しがらみに囚われず思いつきを実行することにかけては

まあそれがまさに思いつきでしかないのが大問題で害悪なんだが

148 : 2025/05/22(木) 18:57:19.87 ID:9hvDWiBNd
JAには相当きついお仕置きしないとな
江藤を盾にやりたい方題しまくったからな
山形とかから手始めに始めようか
150 : 2025/05/22(木) 18:57:27.25 ID:a33wdWkI0
輸入米ガンガン入れられそうだし、強欲に儲けようとして何もかも失いそう
151 : 2025/05/22(木) 18:58:01.91 ID:1LS8P97h0
つまり下げようと思えばいつでも下げられるものを吊り上げてたってこと?
154 : 2025/05/22(木) 18:58:41.93 ID:8pZJS8SM0
>>151 まあそういう事だろ
159 : 2025/05/22(木) 18:59:59.37 ID:eplq8F3+H
>>151
政府が本気出せば、たとえば輸入米を本格検討でもしようものなら
自分が買った値段より確実に下がるのが明白なので損してでも投げたくなる人も続出する
153 : 2025/05/22(木) 18:58:28.30 ID:dYt1KPCJ0
マジ介入してくんなよ

国産米のブランド化しないと海外にも売れないべ
これ理解できんのか

高い高い言ってるやつには米の関税下げて海外米食わせとけ

156 : 2025/05/22(木) 18:59:15.31 ID:TPLvj57K0
レス乞食ケンモメンとマジレスケンモメンしかいないスレ
157 : 2025/05/22(木) 18:59:51.97 ID:tBkk8EsE0
米の自由化なんかしたら自給率30%切るわ
頭イカれてるやつがおるな
168 : 2025/05/22(木) 19:02:30.60 ID:kmGrxduX0
>>157
どうせ少子化で滅びる国なんだから自給率なんて守っても仕方がないだろw
158 : 2025/05/22(木) 18:59:56.79 ID:+tqohOUh0
進さん…どうして…
160 : 2025/05/22(木) 19:00:11.70 ID:dYt1KPCJ0
国産米の価格は下げるな
国産米をブランド化しろ

国が介入するな
関税下げて貧乏人は海外米食わせとけ

161 : 2025/05/22(木) 19:00:26.80 ID:nYpOm8TfM
就任前にもう動いてたって事だろ。
162 : 2025/05/22(木) 19:00:53.02 ID:dYt1KPCJ0
安い安い海外米 高い高い国産米

2極化 2極化 2極化 2極化

164 : 2025/05/22(木) 19:00:59.61 ID:kmGrxduX0
新聞にでかでかと広告乗せて今の米が適正価格だよ?なんて煽ってた時点でJAも値段釣り上げの悪事に加担してたも同然だろよ
165 : 2025/05/22(木) 19:01:42.12 ID:lru2dXse0
次期総理確定だからな
166 : 2025/05/22(木) 19:01:57.54 ID:c8WM8gVv0
マジで地方の価格と東京の価格が同じだと思わない方が良いと思うんだが
167 : 2025/05/22(木) 19:02:26.37 ID:WOoNLXds0
進次郎「JAをぶっ倒す」
169 : 2025/05/22(木) 19:02:33.66 ID:gIFo2buRr
やっぱり国ごとグルで国民を苦しめて楽しんでたんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました