石破政権、今日もなにもしない………。

サムネイル
1 : 2025/04/18(金) 17:07:25.73 ID:FmIu5ZOP0

金返せ!

【悲報】日本入、ついに気ずく「石破より高市のほうがマシだったのでは…?」 [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955776/

51 : 2025/04/18(金) 17:08:44.81 ID:Veoj1Z1c0
ミャクミャクと喋ってそう
52 : 2025/04/18(金) 17:10:17.95 ID:J+tBHpX80
今までもこれからもずっと検討している
53 : 2025/04/18(金) 17:10:49.24 ID:nG2MqaZ9H
何もしないなら政権から降りろよ
54 : 2025/04/18(金) 17:10:52.62 ID:VZ6s1h8d0
なんか大分中部めっちゃ揺れてね?
55 : 2025/04/18(金) 17:10:55.40 ID:Yn08tN7P0
こんな人物が政界にいて許されるんか
56 : 2025/04/18(金) 17:10:59.32 ID:SKzxe+zj0
なーんもしないとかマジで無能
金返せ。
57 : 2025/04/18(金) 17:11:21.26 ID:OWx9w7SQ0
動かざること石の如し
58 : 2025/04/18(金) 17:11:34.61 ID:MpXdS9QGr
なにもしなくてもいいのは安倍政権だけなんだわ
59 : 2025/04/18(金) 17:11:42.32 ID:EQrrbfcB0
何もしなければ叩かれることもない
これ岸田もやってたよな
60 : 2025/04/18(金) 17:11:50.70 ID:h3fhoCTg0
何もしないなら帰れ😡
61 : 2025/04/18(金) 17:12:17.09 ID:iMOlfCus0
動かざること山の如しよ
62 : 2025/04/18(金) 17:12:46.65 ID:DAveim5q0
トランプのことで頭いっぱいなんだろ
63 : 2025/04/18(金) 17:13:34.31 ID:3OQxfbAe0
高市だと
防衛費3%
積極財政でインフレ亢進
たぶんもっと大変😢
64 : 2025/04/18(金) 17:13:53.70 ID:2teb9nDPr
無策でこの円安を乗り切るぞ!
65 : 2025/04/18(金) 17:14:32.43 ID:gIdP+Iqe0
選挙を何とも思ってなさそう
66 : 2025/04/18(金) 17:14:33.68 ID:PLbUOs0Z0
「新聞読んだら誰も褒めてくれないし、ネット見たら何だか本当、悲しくなるし。寝る時間はほとんどないし…」
「何をやっても評価されないならやらない方がいい」

こいつなんで総理大臣やってんの?

67 : 2025/04/18(金) 17:14:44.32 ID:JPWwe6c90
何もし内閣
68 : 2025/04/18(金) 17:15:51.59 ID:Mz+MxgnZ0
何かしても文句言われるだけだしな
69 : 2025/04/18(金) 17:16:01.71 ID:LBMcgtJe0
石破の放置プレイ国家
70 : 2025/04/18(金) 17:16:59.84 ID:CIL5NmgV0
チョウセンジン首相には一日でも長く国を破壊を進めてもらいたいね
71 : 2025/04/18(金) 17:17:03.16 ID:iz4IauhQ0
おかげで岸田の支持率にもう並ぶという快挙
72 : 2025/04/18(金) 17:17:58.76 ID:NYBqHw9p0
石破メンバー「何もしないからかえれ!」
73 : 2025/04/18(金) 17:18:04.16 ID:JPWwe6c90
末期の岸田より支持率ないのはやべえよ
74 : 2025/04/18(金) 17:18:05.40 ID:w6ES3gNw0
高市だったらトランプみたいに色々やってくれたとは思う
トランプみたいにな
75 : 2025/04/18(金) 17:18:27.11 ID:2M4dLCfq0
もう赤沢と代われよ
76 : 2025/04/18(金) 17:18:27.53 ID:RbsV1qZC0
ネトウヨさんこれでも自民党以外は政権担当能力無しと言い張りますか?
77 : 2025/04/18(金) 17:18:47.98 ID:aWmie9+10
何もしない事を決めた
もう辞任しろよ
78 : 2025/04/18(金) 17:19:38.17 ID:RxQWSXYr0
給付金配れや!
いい加減にしろ!
やる気ないなら辞めろ!
79 : 2025/04/18(金) 17:21:02.90 ID:qKg+ioHb0
石バーカw
80 : 2025/04/18(金) 17:21:10.79 ID:BqS67iEv0
何しなくて良いやろ
81 : 2025/04/18(金) 17:21:26.49 ID:JPWwe6c90
総裁選はなんとなくテレビ出ててジジババに知名度あるからってんでいけるんじゃないかってやったら
懐古的な感じで都市部とか若年層がごっそり抜けて大失敗した感じよね
そのジジババも釣られたテレビの批判だらけで終わった
82 : 2025/04/18(金) 17:21:45.39 ID:9e7GmaZC0
失点がないから支持率爆上げやろな
83 : 2025/04/18(金) 17:21:48.99 ID:x69jut7l0
まだケンモ応援団が付いてるぞ
84 : 2025/04/18(金) 17:22:36.74 ID:81SPzUqdd
実質死んでるようなもんだね最近の政府は何もやらないのに税金だけ取ってる単なる泥棒か聞こえのいいことだけ言っては何もしない詐欺政府、
存在する価値もないし議員でいる必要もないからさっさと辞めたら良いのにそこらの乞食よりもタチが悪い
85 : 2025/04/18(金) 17:22:44.00 ID:V+0w5Ofj0
いつも何もしないぞ
86 : 2025/04/18(金) 17:22:53.90 ID:zd5TOIVC0
たつ兄「何もしないなら帰れっ!」
87 : 2025/04/18(金) 17:23:21.75 ID:V+0w5Ofj0
給付金も減税もしなくていいから
死んでくれ
88 : 2025/04/18(金) 17:23:27.21 ID:fyuKP3Pc0
このまま7月に選挙やったらさすがに惨敗だな
106 : 2025/04/18(金) 17:46:39.15 ID:oWR84k+U0
>>88
もう石破は自民を道連れに自滅する覚悟だろうな
89 : 2025/04/18(金) 17:24:00.63 ID:wEJe8x2R0
無能な高給取りはヤバい
90 : 2025/04/18(金) 17:24:30.52 ID:REw/Mvtl0
アンパン配らないなら帰れ!
91 : 2025/04/18(金) 17:24:35.39 ID:kI8b4jBQ0
無能の働き者、鳩ポッポよりマシ
92 : 2025/04/18(金) 17:24:37.23 ID:lMui8xww0
髪切ったりホットケーキ食いに行けよ
93 : 2025/04/18(金) 17:25:31.90 ID:JPWwe6c90
衆議院で大敗してから更に支持率減ってるからな
岸田より支持率低い状態
都議選でぶっ壊れて真っ青になりながら選挙突入
94 : 2025/04/18(金) 17:25:42.15 ID:2teb9nDPr
5万が貰えなくなったというマイナスな感情だけ植え付けて終わり!
95 : 2025/04/18(金) 17:27:07.23 ID:/bAPP7jT0
楽な仕事だなぁ~
96 : 2025/04/18(金) 17:27:44.84 ID:FmIu5ZOP0
無能 石破 森山 茂木
98 : 2025/04/18(金) 17:28:28.54 ID:FmIu5ZOP0
もう5月に入るぞ
自民党を下野させる気か
99 : 2025/04/18(金) 17:29:49.75 ID:spU8r3v50
検討士っていいよな
実際何もしてないんだから
101 : 2025/04/18(金) 17:37:38.27 ID:glvph4vI0
参院選も大敗して下野するのも近そうだな
102 : 2025/04/18(金) 17:38:22.07 ID:nmhrAKwgr
石破以前に野党がふがいないから生かされてるだけのゾンビと化してるのが今の自民だろ
103 : 2025/04/18(金) 17:39:03.89 ID:iYZFhvUk0
ほんと何もしない
会談にも行かない
104 : 2025/04/18(金) 17:39:07.40 ID:SQaydHfK0
何もしないなら帰れ!
105 : 2025/04/18(金) 17:40:41.04 ID:VrddiSYp0
総理になる前はその時その時の政権のやることに
あんなに色々言ってたんだから
いざ自分が総理になったらとにかく動くのかと思ってた
実際ここまで逆だとは
107 : 2025/04/18(金) 17:49:12.88 ID:lWn97r+M0
トランプはマジで凄いな、毎日何かしらやってるもんな
108 : 2025/04/18(金) 17:49:49.50 ID:r2SHHtMS0
処理能力低いのに負荷かかって脳みそフリーズしてんのやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました