石破総理、解散を決意。森山幹事長に伝達

サムネイル
1 : 2025/06/02(月) 22:55:27.79 ID:0KJQNpd80
2 : 2025/06/02(月) 22:56:02.67 ID:0KJQNpd80
内閣不信任案なら解散検討 首相、森山氏と方針共有 立憲の動き牽制
https://www.asahi.com/sp/articles/AST623H4YT62UTFK00GM.html
30 : 2025/06/02(月) 23:04:48.36 ID:0RjJbc8W0
>>2
スレタイデマじゃねえかボケナス
3 : 2025/06/02(月) 22:57:21.86 ID:RsQHZcrBr
総理になることが目的であり、その後の展望無し
4 : 2025/06/02(月) 22:57:42.13 ID:268748MHa
自分が解散した議会を8ヶ月でまた解散とかもう政治家辞めろよ。もう安倍を超えたわ
5 : 2025/06/02(月) 22:57:53.77 ID:SRSPRCFg0
早く解散したほうがええわ
6 : 2025/06/02(月) 22:58:33.45 ID:++DAuZNU0
絶対やらんぞ
衆院選受かったやつから袋叩きにされる
7 : 2025/06/02(月) 22:59:10.01 ID:5bzV08rX0
衆院選来るの
8 : 2025/06/02(月) 22:59:13.15 ID:dnYQEZOQ0
自民党政権が終わる
今の時期に野党政権になるのはヤバい
13 : 2025/06/02(月) 23:01:33.39 ID:96ZrDGpa0
>>8
なんかまた震災来そうで困るな
9 : 2025/06/02(月) 22:59:23.04 ID:5bzV08rX0
玉木がこけたからチャンスやな
10 : 2025/06/02(月) 22:59:41.74 ID:921Ow4kO0
進次郎の全国行脚にも限界があるからとりあえず参院選オンリーでしょ
11 : 2025/06/02(月) 22:59:48.49 ID:5bzV08rX0
玉木はなんであんな発言したの
12 : 2025/06/02(月) 23:00:44.17 ID:5bzV08rX0
これは衆院選ですわ
最近のテレビの進次郎上げを見てたら
選挙が近そうな雰囲気やったからな
14 : 2025/06/02(月) 23:01:57.39 ID:5bzV08rX0
野田が総理になるよりも
石破でもいいんじゃないの
15 : 2025/06/02(月) 23:02:26.47 ID:RHindkHa0
10月に解散したばかりでまた解散は大義がないわ
16 : 2025/06/02(月) 23:02:47.27 ID:UsxaVgy70
JA解体を争点に衆参ダブル選で自民大勝進次郎総理爆誕
17 : 2025/06/02(月) 23:02:57.02 ID:ZoJyKygQ0
民民が支持率落としてる今がチャンスと思ったのかな
石破のくせに小賢しい
18 : 2025/06/02(月) 23:03:04.58 ID:7/6CkQBk0
石破、高市、野田、玉木、前原

この中ならもう石破続投で良いだろ
他がゴミ過ぎるわ

19 : 2025/06/02(月) 23:03:27.07 ID:Pm3EsM8E0
参院選7月20日って三連休の中日やで
投票率下がるに決まってるやん 旅行行く人沢山いるやろ
20 : 2025/06/02(月) 23:03:44.58 ID:APQbEuai0
進次郎には騙されないよね?
21 : 2025/06/02(月) 23:03:45.15 ID:5bzV08rX0
野田と比べたら
石破が続投でもいいかな
22 : 2025/06/02(月) 23:03:48.18 ID:C8mhoGia0
石破が降りたらもう自民党になんの価値もないよね
23 : 2025/06/02(月) 23:03:57.12 ID:ASYhb7cV0
去年解散して負けてるんだから、まず石破退陣して新総裁で解散だろ
24 : 2025/06/02(月) 23:04:11.33 ID:QcmqoYf90
高市だけはやめてくれ
32 : 2025/06/02(月) 23:05:28.15 ID:JxZpO90E0
>>24
進次郎で観測気球上げて好感って状況でなんで高市?
25 : 2025/06/02(月) 23:04:16.40 ID:V3Y1ainU0
ガチで解散したら今だと自民負けね?
小泉効果で勝つ?どっちだろ?
34 : 2025/06/02(月) 23:05:53.62 ID:ZoJyKygQ0
>>25
自民公明でも過半数取れないはあり得る
自民もだが公明党の衰退もヤバい
40 : 2025/06/02(月) 23:07:47.22 ID:V3Y1ainU0
>>34
かといって民主も単独では無理だろうな
国民民主は支持率落としてるけど躍進するかもね
26 : 2025/06/02(月) 23:04:21.43 ID:wTZy/qZL0
衆参W選挙来る?
28 : 2025/06/02(月) 23:04:38.50 ID:JxZpO90E0
進次郎だぞやめてくれよ
29 : 2025/06/02(月) 23:04:42.74 ID:5bzV08rX0
進次郎新総裁なら自民圧勝だけど

玉木がこけた今なら
石破でもぎりぎり勝てそうなんだよな

31 : 2025/06/02(月) 23:05:18.95 ID:ce6PbzS70
野党は出しませーんw
33 : 2025/06/02(月) 23:05:33.35 ID:V3Y1ainU0
結局は国民民主以外増税路線か
なぜ国民は自民に投票するんだろ
35 : 2025/06/02(月) 23:06:15.69 ID:/pKo/Wkf0
事前の解散情報関係は四大紙や通信社だろうがネットで真実だろうが飛ばしや外れだらけだから期待するだけ無駄
36 : 2025/06/02(月) 23:06:40.16 ID:vMgAivo40
玉木は山尾志桜里とか米は家畜の餌発言したり
手取り増やすことも有耶無耶にしたり消費税減税も言わなくなった
がっかり
石破や自民党は相変わらずの金に汚い自分勝手な奴らばかりでダメダメだが
小泉進次郎のお陰で風向きが
今なら政権維持できるとふんだか
37 : 2025/06/02(月) 23:07:13.28 ID:xbDDlBWI0
進次郎にこうたいして悠々自適か?
38 : 2025/06/02(月) 23:07:40.22 ID:C66vKS980
衆参同時かい
39 : 2025/06/02(月) 23:07:42.81 ID:5bzV08rX0
石破総理が解散して
進次郎新総裁で進次郎総理候補なら
自民勝ち確定のコースですやん

石破続投でもぎりぎり勝てそうだからな

42 : 2025/06/02(月) 23:08:05.42 ID:/9KEvxLG0
下野させたいが無理なんだろうな
進次郎総理…
日本出たいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました