石破総理「もうこの国は私の手に負えない…そこで彼らに任せようと思う」エッヂ民「よろしくニキーwww」

記事サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 03:25:55.255 ID:.P9PK.jKg
みたいな事になったらどうするよ
3 : 2025/04/22(火) 03:26:11.140 ID:NXgOa2VDZ
俺が総理なる
5 : 2025/04/22(火) 03:26:27.424 ID:.gM0/xTwy
じゃあ>>3
4 : 2025/04/22(火) 03:26:25.603 ID:NXgOa2VDZ
自民党はバカしかいない
6 : 2025/04/22(火) 03:26:38.775 ID:NXgOa2VDZ
俺がルルーシュになる
7 : 2025/04/22(火) 03:30:57.419 ID:7vJFrgZ1M
>>6
悪政する気満々で草
8 : 2025/04/22(火) 03:31:39.531 ID:NXgOa2VDZ
>>7
いやしないけど
岸田も石破もノイジーマイノリティにビビりすぎ
なんもしないやん
9 : 2025/04/22(火) 03:32:26.066 ID:NXgOa2VDZ
【悲報】石破さん、総理就任150日目でまだ何もしてない…日本滅亡へ
10 : 2025/04/22(火) 03:33:49.145 ID:7vJFrgZ1M
ワイが総理になってもたぶん同じ事してると思う
海外に金ばら撒きながら安全買いつつ貿易安定させて
そこそこ高い社会保険で世の中の治安維持して
実際なんだかんだ今の日本ってだいぶようやっとるからな
11 : 2025/04/22(火) 03:34:32.058 ID:EaN20hCXr
俺に任せろ
日本を守りたい
12 : 2025/04/22(火) 03:35:55.996 ID:kad133Up5
正直、トランプ相手なら石破より上手くやれるエッヂ民が多いやろ
バカはバカを知ってるからな
14 : 2025/04/22(火) 03:37:08.790 ID:NXgOa2VDZ
>>12
ぶっちゃけトランプ外交は誰がやっても変わらん
あんなもんムリゲー

問題は内政やねんな

15 : 2025/04/22(火) 03:40:23.341 ID:kad133Up5
>>14
トランプは典型的なボケ中小企業社長(不動産系)だから
上手く手のひらの上で転がせるやつはウジャマンといる
16 : 2025/04/22(火) 03:40:49.888 ID:zBJtRnec4
お前がトランプの何を知っとるんや
17 : 2025/04/22(火) 03:41:36.633 ID:kad133Up5
>>16
ニートにわからないのはしゃーないが
そこらのサラリーマンでも知ってるヤツは知ってる
18 : 2025/04/22(火) 03:42:51.991 ID:kad133Up5
現に頭良いとは思えん安倍首相が一番上手くトランプを転がしてたやんけ
26 : 2025/04/22(火) 03:49:41.304 ID:NXgOa2VDZ
>>18

お前アベトラ外交なんにも知らなそう
日本が滅茶苦茶損したんだぞ
28 : 2025/04/22(火) 03:50:58.054 ID:kad133Up5
>>26
いや話を見て身につまされるくらい経験してるが
ガチニートには想像もつかないのはしゃーないとも思うが
33 : 2025/04/22(火) 03:52:55.760 ID:NXgOa2VDZ
>>28
悔しそう
36 : 2025/04/22(火) 03:54:01.661 ID:kad133Up5
>>33
別に
お前らの反応を見てて
やはり世間はここまでレベル低いのかと安心した
そりゃ俺がフツーにエリート出来るわけだよ
19 : 2025/04/22(火) 03:43:24.907 ID:zBJtRnec4
でもお前現実では上級でもないやろ
頭が良いと思い込んどるただの底辺やってお前

世界でも有数の頭脳を持った官僚揃えてるトランプ政権を転がして来いよ脳内で

21 : 2025/04/22(火) 03:46:13.548 ID:kad133Up5
>>19
上級ではないけど上級の相手してたし
お前みたいな下層民でもないんだよ
そういう仕事をしてたってだけ
そろそろ社会復帰するけど
24 : 2025/04/22(火) 03:48:24.404 ID:zBJtRnec4
>>21
ネットで僕ちゃんこんなに偉いんです〜、相手の素性も分からないのにお前は底辺確定!!

こんな頭しとる自分が賢いとか本当は思ってないやろお前も

25 : 2025/04/22(火) 03:49:25.027 ID:kad133Up5
>>24
うーん
そんなに他人の職歴が憎い?
20 : 2025/04/22(火) 03:46:01.795 ID:cPepthCDA
そもそも今返せない借金を少子化で返せるわけないから誰がやっても無理やで
22 : 2025/04/22(火) 03:46:59.734 ID:VyGE78rxt
>>20
ハイパーインフレを起こせばいまの借金は小さくなる、という発想はどうか
23 : 2025/04/22(火) 03:48:21.235 ID:kad133Up5
ぶっちゃけトランプに関してはそこらの老人施設のヘルパーのおばちゃんが一番対応を心得てると思うわ
上級でそれがわかるの限られてるとも思うけど
27 : 2025/04/22(火) 03:50:28.851 ID:zBJtRnec4
お前の職歴に興味ねぇよ
大統領やら何やらを手の平で転がせる!!キリッとか言える様な立場の人間でもないやろお前ってだけや

どこを気にしとんねん

29 : 2025/04/22(火) 03:51:15.772 ID:kad133Up5
>>27
トランプって典型的なボケ社長やで
30 : 2025/04/22(火) 03:51:43.208 ID:zBJtRnec4
うんそうやなお前の言う通りや、じゃあな
32 : 2025/04/22(火) 03:52:39.686 ID:kad133Up5
>>30
職歴なんて簡単に身につくから諦めるなと
31 : 2025/04/22(火) 03:52:14.594 ID:kad133Up5
ガチニートに何を言っても否定してくるのはしゃーないが
トランプの正体くらいは気付くだろフツーに
34 : 2025/04/22(火) 03:53:25.076 ID:gFJqTGRuH
外交に自信ニキ誕生
37 : 2025/04/22(火) 03:54:22.926 ID:kad133Up5
>>34
外交じゃなくて
ボケ老人転がしや
わかれ
38 : 2025/04/22(火) 03:54:53.851 ID:kad133Up5
そこらのサラリーマンでもわかるぞこんなの
39 : 2025/04/22(火) 03:55:01.620 ID:x1zt.nhRC
エッヂ民VSトランプとか熱すぎでしょ
40 : 2025/04/22(火) 03:55:29.210 ID:qJ9BIZXrt
種付け許可証あくしろ
41 : 2025/04/22(火) 03:56:27.085 ID:8c8TiCM2Z
まずエッヂ民に1億円給付する
これで買収完了

コメント

タイトルとURLをコピーしました