社会人2日目終わったぞ!

1 : 2025/04/02(水) 17:52:44.887 ID:UPVhYBMeG
今日も話聞いて終わりだったけどいきなり株とか保険とか一気に説明されてもわかんねえ
2 : 2025/04/02(水) 17:53:36.944 ID:3GU/Rv.dq
保険の営業かなんかか?
3 : 2025/04/02(水) 17:53:36.952 ID:i2j1jrj6b
もういつ辞めるか決めたか?
4 : 2025/04/02(水) 17:53:43.232 ID:0Fv4dzZzH
退職代行使ったで
5 : 2025/04/02(水) 17:54:08.450 ID:ZnW6DJzYl
どこの会社や?
6 : 2025/04/02(水) 17:54:12.321 ID:3UTweBF3J
ようやっとる
7 : 2025/04/02(水) 17:54:17.600 ID:aiA4iS7ad
会社でうんこした?
8 : 2025/04/02(水) 17:54:25.184 ID:UFrEm6cfm
あんなん話半分でいいよ
9 : 2025/04/02(水) 17:54:54.338 ID:UPVhYBMeG
保険屋の営業担当が話したり会社の人が説明したりいろいろやな
あと食堂で保険屋に話しかけられた
10 : 2025/04/02(水) 17:55:18.389 ID:0Fv4dzZzH
え?まだ辞めてないん?
ダメな会社はさっさと見切りつけて次に動かないとキャリアアップ競争に取り残さるぞ?
11 : 2025/04/02(水) 17:55:48.636 ID:aiA4iS7ad
生保レディとおま●こしとけよ
12 : 2025/04/02(水) 17:56:05.945 ID:UPVhYBMeG
>>11
あんまりかわいくなかった……
13 : 2025/04/02(水) 17:56:10.434 ID:GTKqXjSug
持ち株会とかの話やろ?
14 : 2025/04/02(水) 17:57:08.514 ID:UPVhYBMeG
>>13
そうそれ
あとついでにNISAの案内渡された
やったほうがええんかなあ
15 : 2025/04/02(水) 17:57:23.829 ID:tknZN3mSd
どうせ研修で受けたことなんて忘れちゃうよ
16 : 2025/04/02(水) 17:57:24.353 ID:e2N5b8jkM
研修やったけど花粉症で鼻水酷すぎてなんも覚えてないわ
17 : 2025/04/02(水) 17:58:35.671 ID:8ujmXrC4a
NISAは若いうちにやっとかないとな
数少ない日本国の良心や
18 : 2025/04/02(水) 17:58:48.633 ID:HVgp/HygY
>>17
なおトランプのせいで暴落中
19 : 2025/04/02(水) 17:59:20.077 ID:UPVhYBMeG
米国株とかいうの積み立てるのがいいの?
どうせもとに戻るやろ
20 : 2025/04/02(水) 18:00:55.111 ID:iMfL61cIE
入社式1日目ワイ「入社式終わって午後には帰れると思ったら17時まで拘束されて草」

入社2日目ワイ「昨日は17時まで拘束されたから今日は早めに帰らせてくれると思ったらしっかり17時まで拘束されて草」

22 : 2025/04/02(水) 18:01:35.014 ID:UPVhYBMeG
>>20
ちょっと早く帰れるんじゃないかって期待しちゃうよな
24 : 2025/04/02(水) 18:03:26.092 ID:FjVWZACpK
>>20
ザコ乙歓迎会と同期の飲み会で定時なんて無いも同然なんだよなぁ
34 : 2025/04/02(水) 18:09:55.922 ID:2dUkh1E1V
>>20
給料発生してんのに早く帰すわけないんだよなぁ
まして研修なんか人事主催ならなおさら
学生の始業式とちゃうねんぞ
41 : 2025/04/02(水) 18:19:43.504 ID:sYoSiZ3op
>>20
部活かよ
44 : 2025/04/02(水) 18:25:55.614 ID:0Fv4dzZzH
>>20
なに言ってんだこいつ
拘束時間短くなったら給料減るけど?
21 : 2025/04/02(水) 18:01:34.842 ID:IZy7zz7Co
NISAはやめとけ
理由はワイが29歳から始めたから
その前に始められてワイより得されたらムカつく
23 : 2025/04/02(水) 18:01:44.229 ID:o3XIJnY6l
あと約49年300日頑張れ
26 : 2025/04/02(水) 18:04:40.791 ID:xYhl/95q0
保険屋ウロウロしとるよな
アレ契約取れてるんやろか
32 : 2025/04/02(水) 18:08:41.934 ID:lj9tLZmA6
>>26
弊社保険屋やけど一番稼いでる販売チャネルやわ
代理店チャネルより稼いでる
27 : 2025/04/02(水) 18:05:32.202 ID:3x/ozyczL
ワイも脱ニートからの公務員や
とりたててなんもしとらんけどやたら疲れる
28 : 2025/04/02(水) 18:06:53.722 ID:UPVhYBMeG
帰りに乗る電車の参考にしたいんだが、早く着くけど混んでる電車とガラガラで絶対座れるけど遅い電車どっち乗る?
大体15分差でつく
29 : 2025/04/02(水) 18:07:22.515 ID:eb.1wrZUj
ワイ地方の支店勤務なのに保険のおばさん年中おるんやがあいつら何で稼いでるんや
33 : 2025/04/02(水) 18:09:46.585 ID:UPVhYBMeG
食堂の保険屋とか何も知らない新入社員をカモにして稼いでるだけやろ
絶対契約しないぞ
35 : 2025/04/02(水) 18:13:19.546 ID:JSuU73NSA
嫌なことあったらすぐやめた方がええで
36 : 2025/04/02(水) 18:13:35.936 ID:tAROWM7lJ
終わった後の同期飲み地獄やったわ
ワイは帰りたいのに
37 : 2025/04/02(水) 18:14:50.455 ID:B.cNBLGan
うちの自習中の新人今日は挨拶以外一言も発さずに帰ったわ
ワイ含め誰も話しかけない
39 : 2025/04/02(水) 18:17:23.450 ID:tAROWM7lJ
>>37
それやめるやろ
38 : 2025/04/02(水) 18:17:19.500 ID:ezMa0R8rt
労金の口座作れって言われたけど
親がワイ名義で作ってますとか言って逃げ切ったわ
40 : 2025/04/02(水) 18:18:23.340 ID:UPVhYBMeG
>>38
ワイ労金の口座は必須って言われたわ
しゃあないから作る
45 : 2025/04/02(水) 18:26:48.677 ID:8JyE1DHVw
自社株は上限いっぱいまで買うのは正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました