- 1 : 2022/11/09(水) 19:44:03.44 ID:8TCkmyUd0
-
久々にPC自作にチャレンジする人に向けた「10年ぶり自作PC復帰の古強者達へ」というPOPが、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の店頭に掲示されています。
内容は、10年前と現在のPC自作環境の変化をまとめたもので、PCケースやCPUクーラーの変更点、OS購入時のポイント、5インチベイや複数の3.5インチベイの必要性など、「現在のPC自作の基本」が記載されています。
ちなみに、同店によると「長い夏を乗り越えて遂にサンディブリッジ環境が力尽きた」という人からの相談を多数受けているとか。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1454140.html - 2 : 2022/11/09(水) 19:45:00.81 ID:ZqAQ+5Jn0
-
親切だなぁ
- 3 : 2022/11/09(水) 19:45:42.31 ID:7vGR8cGg0
-
ケース使い回しやなおじさんは
- 4 : 2022/11/09(水) 19:46:38.15 ID:7eiaZq8a0
-
sanおじから最近12400Fに乗り換えたけど
当時のz9plusに電源流用でまだ戦えてる - 5 : 2022/11/09(水) 19:47:58.30 ID:36hsZzvC0
-
サンディで問題はなかったがマザーが飛んで
強制的にRYZENへ移行した - 6 : 2022/11/09(水) 19:49:03.92 ID:BMaCv2sE0
-
勉強になるわ
- 7 : 2022/11/09(水) 19:49:38.24 ID:FLQlCfCe0
-
昔のケースは埃溜まるだけでいいことひとつもないからな
捨てろ捨てろ - 9 : 2022/11/09(水) 19:50:40.28 ID:ibQjD6Ip0
-
>>7
最近あるフルメッシュって
あれなんなん - 11 : 2022/11/09(水) 19:53:02.37 ID:FLQlCfCe0
-
>>9
ピカピカ光らせたいんだよ
言わせんな恥ずかしい - 14 : 2022/11/09(水) 19:54:56.27 ID:VPYkz6zSr
-
>>9
埃がまじですげーことになるからな
絶対に避けるべき - 29 : 2022/11/09(水) 20:14:12.93 ID:f+mQ/xAW0
-
>>14
網戸用シートとマグネットテープで自作フィルター作ると
空気清浄機も兼用できるから楽しいぞ - 8 : 2022/11/09(水) 19:50:21.90 ID:VwPk2JZPM
-
サンディーおじさんOS何使ってるの
- 10 : 2022/11/09(水) 19:52:11.50 ID:l/qZD6Yr0
-
>>1
もうWindowsのシリアルはメルカリやヤフオクで買えって言っちゃえばいいのに - 12 : 2022/11/09(水) 19:54:05.39 ID:7eiaZq8a0
-
まあ繋ぎだからpro B660M-Gとかいう9980円の激安マザー使ってるわ
DDR4だしmicron32GBで12000円ぐらいで今が底だろうし
反り防止プレートもつけてるわ。長期的には知らんがこの構成なら逝っても本望だろう - 13 : 2022/11/09(水) 19:54:23.69 ID:xYdnB5iV0
-
いやいやあの当時で電源が底面配置しかもクーラーがトップフローって
どれだけ古い構成なんだよ
sandyで新規に組んだ俺だって裏面配線のケースだったぞ - 15 : 2022/11/09(水) 19:56:46.00 ID:Qm12xa1O0
-
埃とか言ってる奴PC床置きだろ
- 16 : 2022/11/09(水) 19:56:47.65 ID:phVJqEcX0
-
とっくにZen2おじさんにランクアップしてるが
- 17 : 2022/11/09(水) 19:58:28.96 ID:Jn19/A+Y0
-
Ivyおじだけどメッセージ届いてない・・・
- 18 : 2022/11/09(水) 19:59:17.04 ID:jtYQBMF60
-
マザーとケースと電源はケチっていい
- 19 : 2022/11/09(水) 19:59:46.73 ID:i5UD0lky0
-
スマホで十分オジさんになったからな
PCは半分テレビデオになってるから
HDDの数詰めないケースはなあ
ゲーム用途以外の消費電力も劇的に落ちたわけでもないようだし - 20 : 2022/11/09(水) 20:00:33.46 ID:f/z22U2R0
-
BXTという謎規格はなんだったのか…
- 21 : 2022/11/09(水) 20:05:30.69 ID:/yfCnKTA0
-
とっくの昔にマザーが死んだんよ🥺
- 22 : 2022/11/09(水) 20:07:00.33 ID:zeTFey9X0
-
今は流石に時期が悪い
- 23 : 2022/11/09(水) 20:07:04.44 ID:C8wKkcFu0
-
4790kでDDR3を後生大事に使ってたがryzen 5600gおじさんになったわ
今度はDDR4 使い続けるわ - 24 : 2022/11/09(水) 20:09:23.73 ID:irpfgu0Z0
-
3900おじさんだけどまったく困っとらんのだ
- 25 : 2022/11/09(水) 20:10:15.28 ID:irpfgu0Z0
-
3700おじさんだった
- 26 : 2022/11/09(水) 20:11:38.65 ID:y6uDfp7X0
-
m.2くらいわかりますわ
- 27 : 2022/11/09(水) 20:12:12.39 ID:K6dCx+H30
-
まさに今俺が必要としてた情報だった
ケースも買い替えか… - 28 : 2022/11/09(水) 20:13:04.61 ID:ApLWxFsB0
-
今は5600Gおじさんだろ
- 30 : 2022/11/09(水) 20:14:23.41 ID:7eiaZq8a0
-
グラボだけまだ1060から変えてないんよな
やっぱ4060だのAMD7xxxだの出た時に3060tiクラス投げ売るだろうからそれ待ちだな
来年まで"見" - 31 : 2022/11/09(水) 20:14:33.12 ID:soAyPMcd0
-
ryzenぶっ壊れて寝かせてたhaswell環境に先祖返りしたんだが
秋葉原のPCショップからSandyおじさんへのメッセージが届く
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/11/LueXZaBBgWWSNmtgyr.jpg)
コメント