空調服、社会問題に

1 : 2025/07/25(金) 12:32:10.904 ID:PvrZZC2a0
レス1番の画像1
2 : 2025/07/25(金) 12:32:56.831 ID:Eio9jpPr0
まーたゴミカスまーん発狂してんのか
3 : 2025/07/25(金) 12:33:27.006 ID:XMm9HQ8t0
くさいしうるさい
4 : 2025/07/25(金) 12:33:38.312 ID:4oDTKtWl0
空調服を買うお金がない
もしくは着て外に出る勇気がない馬鹿が文句言ういつものあれ
5 : 2025/07/25(金) 12:34:07.012 ID:TWHgmuF80
>>4
土方しか着ねえよこんなゴミ
6 : 2025/07/25(金) 12:34:09.071 ID:Ade/C2HrM
臭いのはお互い様やろ
7 : 2025/07/25(金) 12:34:09.058 ID:P0So0H2N0
じっくり嗅いだことないからあれだけどそんな臭いもんなのか?
10 : 2025/07/25(金) 12:34:39.196 ID:Ade/C2HrM
>>7
ワキガだけど自分がこんなに臭いとは思わなかった
9 : 2025/07/25(金) 12:34:38.488 ID:jJbEN50/0
まあくさいのはガチ
けど空調服脱いでもくさいと思う
11 : 2025/07/25(金) 12:35:09.458 ID:dUag30tk0
これもう臭ッキズムだろ
28 : 2025/07/25(金) 12:41:09.559 ID:YTq0jqYep
>>11
そこは臭気ズムにしとけよ
12 : 2025/07/25(金) 12:35:14.606 ID:+p6e20cj0
なんでこの人はマフラーまでしてんの…?
22 : 2025/07/25(金) 12:39:07.090 ID:orXxPHywd
>>12
涼しいから
13 : 2025/07/25(金) 12:35:27.967 ID:KqEi/BQYH
うるさいからな
映画館で使ってるアホもおる
14 : 2025/07/25(金) 12:35:42.337 ID:Irgq2Mz+0
日和って女にだけ気を使ってんなよ
15 : 2025/07/25(金) 12:35:52.239 ID:KGv3+JJ7M
まんぷうきもそうだろ
16 : 2025/07/25(金) 12:36:12.722 ID:WD9zNFLfM
熱中症対策は義務化されたんだよ
外仕事あるのに着させなかったら法令違反のブラック
21 : 2025/07/25(金) 12:38:51.769 ID:5WNZEOPd0
>>16
別に現場で着るななんか言ってないだろ
涼しいコンビニとか飲食店ではやめろって言ってんだ
23 : 2025/07/25(金) 12:39:52.235 ID:Ade/C2HrM
>>21
コンビニに長時間いるわけじゃないから暑い状態では?
外から見て暑い寒いがわかる爬虫類なんかな?
30 : 2025/07/25(金) 12:41:31.575 ID:5WNZEOPd0
>>23
はあ?電源切る脳みそがないってこと?
やっぱ土方ってゲェジだわ
17 : 2025/07/25(金) 12:36:14.135 ID:t98kCH360
理屈上はとかじゃなくてほんとにくさいんか
19 : 2025/07/25(金) 12:37:50.132 ID:Ade/C2HrM
>>17
正直汗だくのままの方が雑菌湧くから臭いと思う
18 : 2025/07/25(金) 12:37:42.927 ID:6Ny2rMvo0
ワキガの俺が着てお前らに嗅がせてみたい
20 : 2025/07/25(金) 12:38:48.323 ID:MjIpYXF20
しょうがねえだろ
まんさんがやりたがらない仕事をちんさんがやってんだから
24 : 2025/07/25(金) 12:39:52.441 ID:fej8GVL9d
店では脱いでください、てさ
空調服着てる奴が脱いだらもっと臭いと思うんだが
意味わからんのよそこ
25 : 2025/07/25(金) 12:40:17.955 ID:I4XaIg2E0
単にまんぷうきが問題になったから言い出してるだけだろ
27 : 2025/07/25(金) 12:40:56.880 ID:o07ndqO3M
別に店ではスイッチOFFにするだけじゃね?
脱ぐ必要あんの?
31 : 2025/07/25(金) 12:41:35.747 ID:+le9FP4g0
>>27
言葉のあやだな
29 : 2025/07/25(金) 12:41:16.729 ID:3KodC4u+a
底辺しか着ない底辺服
32 : 2025/07/25(金) 12:42:11.450 ID:rEXakA5Y0
暑さ対策すれば公害といい

なんやこいつら

34 : 2025/07/25(金) 12:42:30.038 ID:iHu0zztH0
美女だろうが汗かけば臭いししょっぱいだろ
35 : 2025/07/25(金) 12:43:03.373 ID:1UoUilPe0
でも汗の気加熱で~って要はちっちゃい扇風機と同じってことじゃないの
36 : 2025/07/25(金) 12:43:16.236 ID:Ade/C2HrM
もう入り口に臭気センサー置けよ
37 : 2025/07/25(金) 12:44:07.480 ID:ZJSgWW+S0
着てもいいけど電源は落とせよ うるさいから派

脱げない理由もあるだろ

38 : 2025/07/25(金) 12:44:29.555 ID:+VKHGm8B0
店とか室内に入る時は電源切るよ
47 : 2025/07/25(金) 12:49:11.596 ID:Ade/C2HrM
>>38
えー涼しいじゃん
変なマナーを蔓延させるな
図書館や映画館で静かにしろはわかるけどコンビニや飲食店はちがうだろ
53 : 2025/07/25(金) 12:50:53.317 ID:orXxPHywd
>>47
コンビニは食料取り扱ってるから電源切ったほうがいいぞ
57 : 2025/07/25(金) 12:52:28.223 ID:ZJSgWW+S0
>>47他人の息当たるの嫌だろ? 多分大多数の人間は嫌だと思う てか思え
だから 空調服の電源は公共の場では切れ
「何となくキモい感じする」でしかない 明確な理由なんてない
66 : 2025/07/25(金) 12:55:27.674 ID:Ade/C2HrM
>>57
他人のパーソナルスペースに入るな
空調服の風が感じられる範囲はパーソナルスペースやろ
逆におっさんが女の子の匂い嗅いでたら問題だろ?
74 : 2025/07/25(金) 12:57:55.065 ID:ZJSgWW+S0
>>66人の身体を通った空気が何となく気持ち悪く感じる ただそれだけなんだ
店という空間にいたくなくなるんだ
お前がパーソナルスペースを広げているだけなんだ
理屈じゃなく感情なんだ これに科学的根拠や証拠は必要なくて 気持ち悪い行動をとるな で済む話なんだ
39 : 2025/07/25(金) 12:44:29.774 ID:CRsdAKTP0
まあまともな感覚持ってるなら電源切るわな
脱いだらもっと臭くなるから脱ぎはしないけど
40 : 2025/07/25(金) 12:44:30.605 ID:XXaOwS3N0
洗濯とかできないしてないのが多いからとんでもなく臭い
41 : 2025/07/25(金) 12:45:10.937 ID:CRsdAKTP0
>>40
みんな洗濯しとるわwwww
42 : 2025/07/25(金) 12:45:33.020 ID:TVIsJLId0
自分らは臭くないと思い込んでる性根が凄い
43 : 2025/07/25(金) 12:45:56.718 ID:PhVf6i490
ほぼ外仕事専用だし
使ってる人限られるから使ったことない人がどうこういってるんだろうな
44 : 2025/07/25(金) 12:46:07.592 ID:lshr4cjp0
着てようが脱いでようがおっさんは臭い
45 : 2025/07/25(金) 12:46:08.725 ID:iH4Ati3z0
脱いだら臭いがどうにかなると思ってんの?
46 : 2025/07/25(金) 12:46:35.768 ID:fPl3l6Cl0
アルコール除菌と一緒に消臭剤シュッシュ置いといてくれと思うが

焼肉屋やパチ●コ屋でも置かないし日本人はそこまで悪臭にならんしまぁ無理よな

48 : 2025/07/25(金) 12:49:36.902 ID:H59jm51z0
空調服ってそんな良いもんなの?
52 : 2025/07/25(金) 12:50:50.959 ID:Ade/C2HrM
>>48
一日中クーラーの効く部屋にいる方が涼しいよ
そうじゃないなら何か対策するのは自然な事では?
家にいるのにクーラーつけない方?
54 : 2025/07/25(金) 12:51:10.550 ID:aRmBNenm0
>>48
大したことない
要は扇風機だし
外で扇風機使って涼しいかって話
無いよりはマシ以外の感想はない
55 : 2025/07/25(金) 12:51:11.929 ID:CRsdAKTP0
>>48
無かったら死人もっと多いかもな
58 : 2025/07/25(金) 12:52:30.419 ID:orXxPHywd
>>48
用途に合うものを選べば快適度はかなり上がるよ
60 : 2025/07/25(金) 12:52:38.137 ID:g5iaD0Gy0
>>48
現場作業の人には神アイテム
63 : 2025/07/25(金) 12:53:56.337 ID:uLw9nWYD0
>>60
現場の人「俺たちをくそ暑い中働かせる気か!」
50 : 2025/07/25(金) 12:50:35.119 ID:+le9FP4g0
買ってみようかな
バートルのがいいんだよね
51 : 2025/07/25(金) 12:50:48.570 ID:uLw9nWYD0
水冷式のほうがいいんだろうな
暑すぎて
56 : 2025/07/25(金) 12:52:03.788 ID:g5iaD0Gy0
脱がなくてもスイッチオフでよくね?
59 : 2025/07/25(金) 12:52:31.268 ID:U7iZrjwXM
空調服よりも昼どきになると集団でコンビニにずっと車停めてる土方連中の方が問題だろ
あいつらのせいでコンビニ入れなかったりするし
61 : 2025/07/25(金) 12:52:50.787 ID:7oT0ZQOLM
外仕事やればわかるけど
もう暑さの質が違う
何も対策してなかったら命の危険を普通に感じるレベルになった
64 : 2025/07/25(金) 12:54:10.473 ID:xHc0j25H0
>>61
やらないからどうでもいいや
勝手に4ねば?
67 : 2025/07/25(金) 12:55:32.330 ID:GHCXVJBwd
>>64勝手に死に続けたらお前がやる番がくるんだぞ
71 : 2025/07/25(金) 12:56:40.182 ID:VIlxNrAZ0
>>67
来ないから外国人が増えてさらに臭くなってる
62 : 2025/07/25(金) 12:53:06.385 ID:aSVvyuY90
つーか臭いやつは基本的に店に入るのやめろよ
風呂入ってないやつとか
65 : 2025/07/25(金) 12:54:44.295 ID:akCNqet80
鼻炎持ちだから化粧の臭いや香水のほうがキツイわ
厚化粧の女が近くに来ると鼻がムズムズしてクシャミでる
68 : 2025/07/25(金) 12:55:34.927 ID:v+Igx1NM0
なんか土方が調子乗り出してるな
学生時代勉強しなくて土方にしかなれなかった社会の奴隷がいっちょ前に
72 : 2025/07/25(金) 12:57:20.635 ID:Ade/C2HrM
>>68
全員着ればいいんだよ
スーツ版の空調服を出せ
70 : 2025/07/25(金) 12:56:37.418 ID:DVx5r4Vk0
美人だろうが汗かけば臭いぞ
73 : 2025/07/25(金) 12:57:24.180 ID:pCTAZBrxd
>>70
汗自体は臭わないでしょ
雑菌が問題
79 : 2025/07/25(金) 12:59:00.037 ID:DVx5r4Vk0
>>73
美人は雑菌がいないから無味無臭だ!ってことか?
75 : 2025/07/25(金) 12:57:59.802 ID:auDiYcT60
無味無臭←ワロタ
76 : 2025/07/25(金) 12:58:07.055 ID:PHZxniRw0
近く行ったからって他人の空調服の風って感じられるか?
内に風送り込んでるのに
77 : 2025/07/25(金) 12:58:28.178 ID:v+Igx1NM0
汗かいたら風呂入ってから店に行けばいいのでは
78 : 2025/07/25(金) 12:58:43.490 ID:78m2F8N70
女の香水の方が臭いが?
80 : 2025/07/25(金) 12:59:06.939 ID:ZUny3vLT0
たまに地下鉄のホームで見るけど言うほどこれ着てる人居なくね
81 : 2025/07/25(金) 12:59:49.594 ID:iHu0zztH0
店行く途中で汗かくから風呂入りながら行くしかねーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました