立憲枝野「減税ポピュリズムがしたいなら立憲から出ていけ」

1 : 2025/04/20(日) 11:14:01.526 ID:t47a2OmH7
立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250412-OYT1T50112/#google_vignette

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/20(日) 11:14:16.703 ID:t47a2OmH7
枝野氏発言は「傲慢」 立民・小沢氏が批判
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041500791&g=pol

なお小沢ブチギレ

3 : 2025/04/20(日) 11:14:23.882 ID:t47a2OmH7
こいつらいつも仲間割れしてんな
4 : 2025/04/20(日) 11:14:31.786 ID:t47a2OmH7
もうちょっと仲良くできんのか🤔
7 : 2025/04/20(日) 11:15:16.317 ID:VcRlMM.6D
お前が出ていけ枝野
8 : 2025/04/20(日) 11:15:23.218 ID:VcRlMM.6D
偉そうにしとんちゃうぞほんま
9 : 2025/04/20(日) 11:15:23.478 ID:i7ew08MXR
米山「左様ならw」
10 : 2025/04/20(日) 11:15:24.877 ID:2T81Qjv4J
減税カルトしね
11 : 2025/04/20(日) 11:15:55.647 ID:i7ew08MXR
枝野だけ残して全員離党したら
参院選1位になれると思うわ
12 : 2025/04/20(日) 11:16:00.280 ID:dTFf3E9Gy
ポピュリズムを批判ワードとして使うのすげーモヤモヤ感あるわ
13 : 2025/04/20(日) 11:16:10.260 ID:dTFf3E9Gy
国民のための政治を忘れるなよ
14 : 2025/04/20(日) 11:16:24.688 ID:dTFf3E9Gy
枝野ってめっちゃバカだよな
15 : 2025/04/20(日) 11:16:39.889 ID:fO400NUgx
小沢のほうがまともってやべー政党
16 : 2025/04/20(日) 11:16:55.298 ID:SQPSyUNzB
仲間割れしてて草
17 : 2025/04/20(日) 11:17:31.717 ID:UVQwmQcxD
??「排除します」
18 : 2025/04/20(日) 11:17:36.479 ID:gq3eEBG.F
減税ゲェジは内部留保課税ぐらいしてくれるよな?
19 : 2025/04/20(日) 11:17:57.542 ID:9WwuIfPK1
こいつらいつも割れてんな
20 : 2025/04/20(日) 11:18:07.160 ID:X5K4S/5yh
革命デュアリズム
22 : 2025/04/20(日) 11:18:43.279 ID:/DO5W1nOx
インフレで市民の生活が困窮してるなかで減税は必要な政策なのにそれをポピュリズムと批判するような市民を見ていない政治家とか害しかないわなぁ
35 : 2025/04/20(日) 11:23:53.166 ID:ht6mNwvr2
>>22
減税したらさらにインフレするだろ🥺
49 : 2025/04/20(日) 11:27:59.612 ID:xDzDyMJDK
>>35
物価だけインフレするより賃上げもするインフレの方がマシに決まってるやん
23 : 2025/04/20(日) 11:19:14.153 ID:iH8ZXqz3G
減税ポピュリズム
増税エリーティズム
24 : 2025/04/20(日) 11:19:16.743 ID:EDQ75VdJx
旧民主党はマニフェストとかいうポピュリズムの塊で政権取ったのでは?
25 : 2025/04/20(日) 11:19:45.446 ID:mzHdJKWJV
自民党は党内に色んな意見あるけど割れないところが強いよな
木っ端議員が自民党から出たところで何も出来ないことをよく分かってる
26 : 2025/04/20(日) 11:19:46.385 ID:Ngr6VIzTA
枝野野田の取り巻きは増税派やしな
27 : 2025/04/20(日) 11:19:57.252 ID:IL17p4AHr
老人ポピュリズムはええんか…
29 : 2025/04/20(日) 11:21:18.069 ID:3Jxg16WGD
自民党よりバラバラで草🌱
30 : 2025/04/20(日) 11:21:28.759 ID:ZTgw2sPZX
万博おもち立憲おんねこ

バリエーション豊かやなぁ

37 : 2025/04/20(日) 11:24:00.478 ID:163Hg0P4N
>>30
全部ふたばが粘着してるコンテンツだからどこから来たのかようわかる
31 : 2025/04/20(日) 11:21:49.716 ID:AikX6OCpt
立憲ってアホなんかな
32 : 2025/04/20(日) 11:22:17.706 ID:AikX6OCpt
こんな選挙のマイナスにしかならんことなんで言うんや
33 : 2025/04/20(日) 11:22:25.219 ID:ZTgw2sPZX
アホなのは同じスレしか建てないムクゲェジのお前や
36 : 2025/04/20(日) 11:23:56.168 ID:zHNop2YS.
紙の保険証とかいう老人ポピュリズムをやめろ
将来世代からしたら負担でしかないぞ
38 : 2025/04/20(日) 11:24:20.557 ID:FNRptfJ/y
>>1
>「不信任案が通ったら、自民党総裁選や衆院解散などで1か月半の政治空白ができる。年中行事だからといって、(不信任案提出を)やるのは無責任極まりない」と強調した。

年中行事で草

39 : 2025/04/20(日) 11:24:21.879 ID:y6C0B/Su5
これをもっても自民にお灸とか言って
糞立憲に投票する非国民がおる模様
全員4ね
40 : 2025/04/20(日) 11:24:56.687 ID:bU6XYYrF4
減税はしろよ
45 : 2025/04/20(日) 11:26:10.833 ID:y7ZWqvuS0
>>40
ガソリン価格は減税以外に救いようないよな
41 : 2025/04/20(日) 11:25:03.760 ID:oOw9FzfMO
まーた内ゲバだよ
42 : 2025/04/20(日) 11:25:33.137 ID:lXAORmtnX
国民の声を聞いたらポピュリズム
43 : 2025/04/20(日) 11:25:35.683 ID:3ZJS.22Ek
熱心な自民サポーター
44 : 2025/04/20(日) 11:26:08.566 ID:W9gl2cYny
参院選の結果次第では普通に政権取れる可能性出てくるしね
今の立憲は慎重だよ
53 : 2025/04/20(日) 11:29:10.161 ID:y6C0B/Su5
>>44
誇張なしに悪夢定期
46 : 2025/04/20(日) 11:27:01.873 ID:kqsmWphTX
政治家の器にない
47 : 2025/04/20(日) 11:27:05.620 ID:W9gl2cYny
立件はもう減税できます!
ごめん🙏出来なかったを繰り返せないんや
48 : 2025/04/20(日) 11:27:17.475 ID:Sk2QpTLPW
枝野ってレンホー大好きだろ?
その時点で嫌だわ
50 : 2025/04/20(日) 11:28:36.883 ID:POVPA.IES
野田が言うなら100歩譲って分かるけど枝野はどの立場でモノ言っとんねんほんま
後別に政党としての政策をポピュリズムに寄せる必要性は全くないけどなんで今民民みたいな党が支持を集めてるのか
そこに至る背景というか国民の状況くらいは正しく把握しておかないと勝てる選挙も勝てへんぞ
54 : 2025/04/20(日) 11:29:23.196 ID:NKXbEWows
>>50
トランプのうちは勝ちたくない説
52 : 2025/04/20(日) 11:29:08.211 ID:I.QngwcPs
ゴミみたいな政党だなほんと
56 : 2025/04/20(日) 11:30:15.029 ID:L5R4wyh3N
減税支持する人ってトランプ政権も支持してんの?
アレも減税のためよな一応
57 : 2025/04/20(日) 11:30:27.407 ID:i7ew08MXR
売国カバの話なんか聞くだけ無駄だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました