- 1 : 2025/04/13(日) 10:33:58.714 ID:uDXYikpFY
- 立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
- 2 : 2025/04/13(日) 10:34:05.448 ID:uDXYikpFY
- 「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」とも述べ、党内の減税論を強くけん制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6050764487f52130872ca0c5d52cdb50b0e1198 - 3 : 2025/04/13(日) 10:34:10.656 ID:uDXYikpFY
- まずい
- 4 : 2025/04/13(日) 10:34:17.310 ID:uDXYikpFY
- どうなんのこれ…
- 6 : 2025/04/13(日) 10:35:03.172 ID:60qW1WAeB
- さすがにまとまるでしょ
- 9 : 2025/04/13(日) 10:35:24.389 ID:xFDPHw2zh
- >>6
減税派結構多いけどどうかね - 8 : 2025/04/13(日) 10:35:09.398 ID:xFDPHw2zh
- 国民に負けてるから焦ってら
- 10 : 2025/04/13(日) 10:35:48.430 ID:xFDPHw2zh
- 数年前までは自分も減税掲げてたくせにこんな言い方はないやろ
- 11 : 2025/04/13(日) 10:36:18.940 ID:d6DtPAu1S
- ほんまあかんなここ
- 12 : 2025/04/13(日) 10:36:39.108 ID:eRskqOG/E
- 減税喜ばないバカがいるかよ
何がポピュリズムや - 14 : 2025/04/13(日) 10:36:58.527 ID:sH6RS8Lxx
- パヨクお得意の内ゲバ
- 15 : 2025/04/13(日) 10:37:05.333 ID:KB4Z486RE
- いや増税したいんならお前らが自民党に入ればええやん
- 16 : 2025/04/13(日) 10:37:13.991 ID:sH6RS8Lxx
- ポピュリズムって言葉を都合よく使いすぎだよな立憲
- 17 : 2025/04/13(日) 10:37:18.486 ID:dSUU/nIyr
- 身体は闘争を求める
- 18 : 2025/04/13(日) 10:37:23.725 ID:sH6RS8Lxx
- 別にポピュリズムって悪じゃねえし
- 19 : 2025/04/13(日) 10:37:28.272 ID:7dUr2ibMx
- 大衆迎合やん
将来世代に責任とれるんか? - 20 : 2025/04/13(日) 10:37:30.437 ID:jPhyUnTMD
- 自民公明立憲が増税派やね
参議院選の構図決まったやん - 21 : 2025/04/13(日) 10:37:59.494 ID:jPhyUnTMD
- 排除するなとか言って立憲作った奴が排除するんかw
- 23 : 2025/04/13(日) 10:38:11.704 ID:C2u6BD/ax
- >>21
草
まさにこれ - 22 : 2025/04/13(日) 10:38:00.725 ID:C2u6BD/ax
- 紙の保険証とかも言ってしまえば老人ポピュリズムやん
- 24 : 2025/04/13(日) 10:38:21.927 ID:eBR9RHMbZ
- 自民も立憲も割れりゃええねん
泉健太とか立憲の活動家連中の中だと肩身狭いやろ - 59 : 2025/04/13(日) 10:47:20.855 ID:wSYn3RDcP
- >>24
むしろ増税とか保守やろ - 25 : 2025/04/13(日) 10:38:47.248 ID:SffZyP1Rc
- 国民に比例票負けそうらしいな
もう終わりだよ立憲 - 26 : 2025/04/13(日) 10:39:05.944 ID:9y.Ejb7yS
- ムクゲェジと鳩山ゲェジの内ゲバのほうが気になるんやが
- 27 : 2025/04/13(日) 10:39:27.479 ID:6UUPlQxxu
- 排除された側が今度は排除に回る
因果は巡るものだね - 28 : 2025/04/13(日) 10:39:31.179 ID:SffZyP1Rc
- もう批判の矛先をずっと自民じゃなくて国民に向けてるよなここ
野党として終わってるだろ - 39 : 2025/04/13(日) 10:43:54.593 ID:OpJECDaqx
- >>28
国民民主への嫉妬が止まらないからしゃーない - 29 : 2025/04/13(日) 10:40:18.327 ID:ClyZLsrge
- 立憲の議員ぼちぼち国民に移ってるし
そのうち大移動ありそうだね - 30 : 2025/04/13(日) 10:40:30.046 ID:ClyZLsrge
- ウィシュマの時から思ってたけど枝野って滅茶苦茶無能だよな
- 33 : 2025/04/13(日) 10:41:36.139 ID:eRskqOG/E
- >>30
フルアーマーの頃から謎の存在よ - 31 : 2025/04/13(日) 10:41:19.303 ID:iJ/0rs2oM
- 別の党を作ってくださいっていい方がまんま排他的やな
- 32 : 2025/04/13(日) 10:41:32.094 ID:6UUPlQxxu
- まだ与党になってない段階でこれだからこのまま与党になったら空中分解しそう
- 36 : 2025/04/13(日) 10:42:26.518 ID:HjrmPN4mS
- >>32
もう立憲が与党は無理やろ
支持率低すぎる - 40 : 2025/04/13(日) 10:44:29.055 ID:dikOKJko.
- >>36
こんなんでも実は結党以来最大の支持率水準という事実
7±9%で推移してるなんて前までは考えられなかった - 35 : 2025/04/13(日) 10:42:03.568 ID:HjrmPN4mS
- 国民民主に全てを奪われた哀れな政党の末路
- 37 : 2025/04/13(日) 10:43:14.632 ID:aqnoVJpdh
- 泉とかどんな気持ちなの今
- 38 : 2025/04/13(日) 10:43:26.286 ID:3RwTVtIkx
- やっぱ原口さんが党首になるべきだったな
- 41 : 2025/04/13(日) 10:44:32.185 ID:wyMDCjZgi
- また政権取れそうなほど増えちゃったから分割して交付金ガッポガッポやな
- 42 : 2025/04/13(日) 10:44:36.937 ID:OpJECDaqx
- もはや自民党の攻撃より国民民主への攻撃に夢中になってるゲェジ
- 43 : 2025/04/13(日) 10:44:47.418 ID:hl6hv0vCL
- マジで自民党と合流すればいいのに
- 44 : 2025/04/13(日) 10:44:51.185 ID:dSUU/nIyr
- 自分たちが国民に歩み寄る気はないけど国民は歩み寄れ!国民は馬鹿!
- 45 : 2025/04/13(日) 10:44:58.675 ID:ltpXgYfnS
- 枝野はまともすぎるな
- 46 : 2025/04/13(日) 10:45:14.868 ID:OpJECDaqx
- 若者の支持率がガチで終わってるし
もう未来がない政党なの察し始めてるやろ - 47 : 2025/04/13(日) 10:45:19.570 ID:ZJSVaDYev
- 一人で離反したら票欲しさに…ってなるけど枝野からこの言葉もらえたなら
堂々と抜けて国民民主に移動する大チャンスじゃね - 54 : 2025/04/13(日) 10:46:21.889 ID:ROV7mWvzf
- >>47
これ
ナイスパスやね - 48 : 2025/04/13(日) 10:45:26.675 ID:uEQPpGGmH
- ムクゲェジまだ生きてたんやな
- 49 : 2025/04/13(日) 10:45:49.096 ID:8DKD2DWzv
- インフレしてるんだから増税一択なのよ
別に減税しても良いけどその場合は
歳出削減の話しなきゃならんから纏まる訳ない - 55 : 2025/04/13(日) 10:46:28.566 ID:hl6hv0vCL
- >>49
ディマンドプルじゃないから増税した所で止まらんぞ - 50 : 2025/04/13(日) 10:46:07.228 ID:ROV7mWvzf
- ジジイしか支持してない政党
- 51 : 2025/04/13(日) 10:46:11.429 ID:t6zBuBF1M
- アベガーはポピュリズムじゃなかったの?
- 52 : 2025/04/13(日) 10:46:11.724 ID:GI4CqUvc2
- ムク爺日曜は元気やな
- 57 : 2025/04/13(日) 10:47:00.760 ID:ROV7mWvzf
- >>52
社会人だいたい日曜は元気やろ草 - 53 : 2025/04/13(日) 10:46:15.833 ID:H2NCDaGKv
- 紙の保険証のワンイシューでやりたいからな
- 56 : 2025/04/13(日) 10:46:57.555 ID:I.wH/oMCu
- 釣りだと思ったらまじで言ってて草
- 58 : 2025/04/13(日) 10:47:20.833 ID:ROV7mWvzf
- 紙の保険証もポピュリズムの一種なのにな
- 62 : 2025/04/13(日) 10:48:53.593 ID:JL6aXC0kq
- ガチで哀れな政党になったな
- 63 : 2025/04/13(日) 10:49:00.439 ID:i576YuKE.
- 減税より給付のほうが無職の高齢者に金が行き渡るからな
年寄りポピュリズムだよ - 64 : 2025/04/13(日) 10:49:03.051 ID:JL6aXC0kq
- 国民民主党に何もかも負けてるから必死やねw
- 65 : 2025/04/13(日) 10:49:04.854 ID:DSUblLIrp
- 江田派応援してる
- 66 : 2025/04/13(日) 10:49:09.363 ID:2coFP.11F
- 与党になるより野党第一党に安住したいとしか思われとらんよな結局
- 67 : 2025/04/13(日) 10:49:46.170 ID:KCxdI2vzl
- ポピュリズムガーって都合よく批判の言葉に使う奴嫌いやわ
- 68 : 2025/04/13(日) 10:50:17.158 ID:NNiT113xY
- 別れてから当初は国民民主側のがまともだとは思いもしなかったわ
- 69 : 2025/04/13(日) 10:50:22.676 ID:WAQli.YTP
- 野党第一党の姿か?これが…
- 70 : 2025/04/13(日) 10:50:35.119 ID:i576YuKE.
- 自民党はどれだけ党内で仲悪くても
「党割って自分らで政党作れ」なんて言わないからなアイツらは”仲悪くて当たり前”と思ってるし
- 71 : 2025/04/13(日) 10:50:46.718 ID:0NTPnczou
- 「出ていけ」とまで言うのはすごいな
数年前まで立憲も消費減税謳ってたのに
これ分裂確定なんちゃう - 72 : 2025/04/13(日) 10:51:16.051 ID:0NTPnczou
- なんでこの人たち自民党じゃなくて国民民主にずっと噛みつき続けてるの?
- 74 : 2025/04/13(日) 10:51:53.997 ID:TfwWarEDv
- 国民が伸びてきただけでここまでガタガタになるとはな
マジで組織としてクソ雑魚すぎるわ立憲 - 76 : 2025/04/13(日) 10:52:43.176 ID:pJY/mhw4I
- 立憲ジジイ憤死で草
- 77 : 2025/04/13(日) 10:52:51.621 ID:Z9SE/lzMx
- 減税より社会保険料を下げるとかそういうことなんやろ?(震え声)
- 78 : 2025/04/13(日) 10:53:17.020 ID:i576YuKE.
- しかも枝野の理屈は
「代表選の決選投票で枝野と野田が残ったんだから党内では”減税はない”って決着が付いてる」とかいうものだからなそれなら自民党は高市と石破以外の主張は全部却下なのかよ
- 82 : 2025/04/13(日) 10:54:31.987 ID:7dUr2ibMx
- >>78
嫌なら出てけや
政党の後ろ楯がないと活動できんくせに - 83 : 2025/04/13(日) 10:54:48.670 ID:okd6.Y6ZY
- >>78
独裁者みたいな考え方やな - 80 : 2025/04/13(日) 10:54:18.284 ID:okd6.Y6ZY
- 小川「国民民主党とはいつか合流したい」
もう党内の意見ガバガバじゃないすか😅
- 81 : 2025/04/13(日) 10:54:28.332 ID:R0m5EWUfO
- 立憲は比例全く伸びてないし
党内極左は野田降ろしたくて工作してるしな - 85 : 2025/04/13(日) 10:55:38.134 ID:ZR2rSoNll
- 泉が一番マシだったな
- 86 : 2025/04/13(日) 10:56:25.754 ID:ZR2rSoNll
- 立憲お爺ちゃん「フガァァァァァッッッッ💢」
- 87 : 2025/04/13(日) 10:56:36.270 ID:Re21336jE
- 野田が一番上の時点でありえんし分裂でもなんでもいいからそこなんとかせんとな
- 88 : 2025/04/13(日) 10:56:42.350 ID:8/OYBGSeT
- あ、シルバーポピュリズム政党だ
- 89 : 2025/04/13(日) 10:57:06.328 ID:j8T3RtdIU
- シンプルに終わってるよなこの政党
- 90 : 2025/04/13(日) 10:57:12.383 ID:M/k7vdrNc
- 次の参院選で立憲は野党第1から落ちるからそこで分裂すると思うで
- 91 : 2025/04/13(日) 10:57:20.371 ID:CytHLQL.h
- こいつら全員辞めろよ
- 94 : 2025/04/13(日) 10:58:03.425 ID:n2IEyvhHM
- クソっ…自民党の支持率が下がってる…せや!
立憲の支持率も下げたろ!いやなんでやねん
- 107 : 2025/04/13(日) 11:00:15.143 ID:i576YuKE.
- >>94
結局本気で政権取りに来てないってことだろ
自民の後ろに隠れてワーワー言ってるのが楽なンだわ - 95 : 2025/04/13(日) 10:58:03.618 ID:j8T3RtdIU
- じゃあ国民に移動するわって動く議員いっぱいいるんじゃねーのこれ
- 100 : 2025/04/13(日) 10:59:25.016 ID:Z9SE/lzMx
- >>95
普通に玉木たちが拒否るやろ
支持者に立憲嫌い多いもん - 96 : 2025/04/13(日) 10:58:13.944 ID:dSUU/nIyr
- 普通の政党「こういう政策がやりたい!俺達価値観似てるね!集まろう!」
立憲「自民党をぶっ潰すために集まるぞ!政策?適当でええやろw」 - 101 : 2025/04/13(日) 10:59:30.265 ID:XCMuERZkS
- >>96
立憲「国民民主党は自分達の政策を実現したいだけだろ!」 - 97 : 2025/04/13(日) 10:58:44.637 ID:kughc3.6M
- 国民民主が調子良さそうだし選挙前に分裂か
あるいは前原がちょっかい出すのか - 102 : 2025/04/13(日) 10:59:41.953 ID:WAQli.YTP
- 自民党から政権運営能力を抜いた党
- 103 : 2025/04/13(日) 10:59:55.609 ID:ibO2tODuM
- 玉木は泉引き抜きたいやろうな
- 104 : 2025/04/13(日) 10:59:58.754 ID:2TMNz..aQ
- いっつも割れてるやん
- 108 : 2025/04/13(日) 11:01:28.922 ID:SL0hqVTTq
- もう若者の支持率ではれいわ以下なんやけど
その辺枝野って理解してないんかね
バカにしてる減税ポピュリズムに殺されるぞ立憲
立憲民主党、ガチで内ゲバで分裂しそうwww

コメント