- 1 : 2021/06/26(土) 14:35:32.25 ID:vV+MjO+oM
-
北海道6区選出 立憲民主党の佐々木隆博衆院議員が引退表明
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210624/7000035812.html
- 2 : 2021/06/26(土) 14:35:56.82 ID:isVZ4kJk0
-
官房機密費の方が強いから
- 25 : 2021/06/26(土) 14:42:26.71 ID:Wx2gH+3u0
-
>>2
戦前から変わらんよなあ
当時は岸信介、今は安倍晋三 - 3 : 2021/06/26(土) 14:36:10.43 ID:JrUOL23e0
-
政治的意見の違う者には寛容でないから
- 4 : 2021/06/26(土) 14:36:29.34 ID:IaPo9m+BM
-
日本男性に厳しいから
- 8 : 2021/06/26(土) 14:37:35.30 ID:zNsKoLPOa
-
>>4
社会が男性に甘すぎるのを是正しようとしてるだけな - 10 : 2021/06/26(土) 14:38:24.20 ID:ZsgwVVvZd
-
>>8
それをする事に何のメリットが? - 22 : 2021/06/26(土) 14:41:30.40 ID:zNsKoLPOa
-
>>10
差別のない公平な競争によって能力のある女性がそれに見あった立場について活躍できるようになれば、従来よりイノベーション等が活発に起こることで社会全体の生産性が上がり、結果として男性も恩恵に与ることができる - 5 : 2021/06/26(土) 14:36:42.23 ID:M0fX1I1x0
-
安倍ちゃんイジメすぎたから、説得力無しやね
- 6 : 2021/06/26(土) 14:36:57.23 ID:dCNhBpDK0
-
安心安全みたいなもんだから
- 7 : 2021/06/26(土) 14:37:10.75 ID:XCrbU3sr0
-
実は一部の人の人権にしか興味が無いから
実は寛容ではないから
実は優しくないから - 9 : 2021/06/26(土) 14:37:58.39 ID:8krLeyGfd
-
そら日本人にじゃないし
- 11 : 2021/06/26(土) 14:38:28.40 ID:5tsSCzGkM
-
安倍晋三
- 12 : 2021/06/26(土) 14:38:42.08 ID:lr2HWPxfa
-
殴りながらFUCKなんて最高にROCKじゃん、という感性が、ぼっちゃんじょうちゃんにあるから。
- 13 : 2021/06/26(土) 14:38:45.87 ID:OLwU5ZC/0
-
実現性がゼロだから
- 14 : 2021/06/26(土) 14:39:01.76 ID:LhYQ4p5O0
-
こういうこと言いたくないけどお前ら屑国民のせい此奴らに政治は無理だよね
- 15 : 2021/06/26(土) 14:39:12.40 ID:FMfjPuCtd
-
アメリカに勝てるわきゃねーだろw
とか至極当たり前の事を言うまともな人間を非国民などと称して
脈々と排除してきた民族だぞいい加減ジャップが文明国だとか先進国だとかいう幻想は捨てたらどうだ
- 16 : 2021/06/26(土) 14:39:23.55 ID:CdfTlr4ma
-
理屈ってインチキなのが常識でしょ
理屈でぶつぶつ言っても支持率なんか増えないよ - 17 : 2021/06/26(土) 14:39:23.87 ID:VcVMtZXT0
-
排他的で抑圧的な国だから
- 18 : 2021/06/26(土) 14:40:11.50 ID:Mgb4Tv2+0
-
オウム真理教ですら基本方針は同じやぞ?
- 19 : 2021/06/26(土) 14:40:59.27 ID:9CkBLMoB0
-
そりゃあ知人が自分に一万円くれるって言ってもほとんどの人は100%信じないだろ
理由もなしに自分にお金をくれるなんて怪しいし
それが話したこともない政治家が自分を当選させてくれたら自由をくれるなんて言って1%でも信じられる人がいればそいつは頭ユートピアだろ - 20 : 2021/06/26(土) 14:40:59.67 ID:JRLgoZru0
-
リベラルエリートが保護すべきという考えた少数派のお気持ちのためだけに
多数派に不便や不自由を強いる全体の制度変更をするのが人権政策の実態だから
寛容は本当の寛容ではなくリベラルエリートが考えた寛容と言う別の何かの押し付けだから
多様性も本当の多様性ではなくリベラルエリートが考えた多様性と言う別の何かの押し付けだから - 21 : 2021/06/26(土) 14:41:18.96 ID:VJRtBCqd0
-
人に優しくする余裕なんて無いから
- 23 : 2021/06/26(土) 14:42:08.59 ID:lr2HWPxfa
-
>>21
一円玉でいいから募金しなよ。姿勢の問題だよ。
- 24 : 2021/06/26(土) 14:42:09.58 ID:TXPxSnCK0
-
正論は嫌われる
- 26 : 2021/06/26(土) 14:42:46.62 ID:LRcvF5sA0
-
701470346くんがまた糞スレを立てたのか
- 27 : 2021/06/26(土) 14:42:58.72 ID:A6UE4hUMM
-
まじかー😾
- 28 : 2021/06/26(土) 14:43:08.56 ID:D/WCr75wd
-
なら性的同意年齢引き上げとかしないよね?はい論破
- 29 : 2021/06/26(土) 14:44:17.92
-
ケンモジを救わない綺麗事だから
シンママや高齢者等も含めたあらゆる弱者に厳しいネオリベ政治のがマシ
- 30 : 2021/06/26(土) 14:44:57.18 ID:6lVyrKiqr
-
弱者男性様を救ってから言えよw
- 31 : 2021/06/26(土) 14:44:59.80 ID:i7gcs63X0
-
人権大事にしてる風なのに究極の人権たる死の権利の議論をまるで進めないから
立憲民主党「人権!寛容!多様性!人が人に優しい社会!」 ◀全部正論なのに、なんで嫌われるのか?
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント