
- 1 : 2025/04/13(日) 08:28:12.60 ID:teqH/H+a0
-
立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、さいたま市での講演で、
物価高やトランプ米政権の関税措置を受けた現金給付や減税主張に関し「参院選目当ての無責任なポピュリストだ」と指摘した。
党内で消費税減税を求める意見が広がる現状に関し「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党をつくるべきだ」と批判した。
給付や減税を実施するために国の借金を増やす政策はインフレを招くと強調。「私は減税ポピュリズムに走らないまっとうな政党をつくった。
野田佳彦代表もそこは大丈夫だと思うので、減税を言う人はあきらめるか別の党をつくるか、どっちかだ」と減税論を牽制した。https://www.sankei.com/article/20250412-4A2QW6FDYFP4JESZA3A6CEIYHA/
- 2 : 2025/04/13(日) 08:31:00.35 ID:S9/trOty0
-
枝野「排除します(笑)」
- 3 : 2025/04/13(日) 08:32:18.85 ID:bzXY/G6EM
-
まーた分裂するのかよ
つーか国民民主に移ったほうがいいんじゃね
もともと民主党なんだし
なぜネトウヨが国民民主を支持してるのかは謎だけど - 4 : 2025/04/13(日) 08:33:25.02 ID:veK1TyiZ0
-
排除される側からする側へ
- 6 : 2025/04/13(日) 08:33:45.03 ID:TYwtFzg80
-
増税した張本人やからね
- 7 : 2025/04/13(日) 08:34:47.80 ID:ZO1ZQ3860
-
それでも減税する方法を考えるのが政治家の仕事だろ
最初から諦めてたら増税するしかないじゃん - 8 : 2025/04/13(日) 08:40:11.06 ID:YeWeyf7J0
-
野田は立憲一の財務省の犬だぞ!
野田や枝野、両方に言えることは
経済に関して世界一の馬鹿だってこと - 9 : 2025/04/13(日) 08:41:12.95 ID:/jbLRImO0
-
減税って言うとすぐ税収が~って言い出す人いるけど全ての税を減税しろなんて誰も言ってないんだよな
物価高対策の減税なら生活用品を減税しつつ富裕層が好む高級品を増税してトータルで変わらなくすることは可能
こういうバランスを考えるのが政治家なのにスレタイみたいなこと言う政治家ってもう職務放棄してるだけとしか思えない
つまり立憲には絶対投票しないと断言できる - 19 : 2025/04/13(日) 09:03:16.85 ID:S9/trOty0
-
>>9
れいわを減税ポピュリズムだといつも枝野は叩いてるが、消費税減税と法人税増税を常にセットで
言ってることは無視してんだよな
その時点で信用ならない - 29 : 2025/04/13(日) 10:02:15.98 ID:ka84jpTg0
-
>>19
れいわは「税金はないところからとるな、あるところからとれ」って常に言ってるよな
アンチはれいわが大衆迎合の人気取りの為だけの実現不可能な減税をしようとしてるってことにしてネガキャンしてるけど、今まで散々甘い汁吸ってきた大企業、資本家、富裕層といった上級への過剰な優遇をやめます、もっとフェアな状態にして庶民や中小零細の負担減らしますって言ってるだけなんだよね - 10 : 2025/04/13(日) 08:42:01.22 ID:gvrLCV3S0
-
野田は増税のイメージが強いと立憲議員が頭抱えてたが
それを補完する枝野ってアホなのか - 13 : 2025/04/13(日) 08:51:21.47 ID:uNToqGpBd
-
>>10
増税した方が景気良くなるってマジで言ってた馬鹿だし - 11 : 2025/04/13(日) 08:42:06.14 ID:nRTF/pF2d
-
やることが自民と同じなら自民でええやん
立憲を選ぶ理由無くなったな - 12 : 2025/04/13(日) 08:49:59.87 ID:YhGy+EJo0
-
安倍時代でも枝野は安倍政権下での増税は反対としか言ってなかったしな🙄
- 14 : 2025/04/13(日) 08:52:54.75 ID:bYhVpdDk0
-
アメリカの犬自民が増税すると軍事費と大企業のみを潤すけど
立憲が与党になって増税すると貧民の暮らしが良くなるわけだし米山総理でいいよ - 15 : 2025/04/13(日) 08:54:28.67 ID:W3MC37e60
-
ついにケンモも立憲のヤバさに気づいたか
- 16 : 2025/04/13(日) 08:55:51.30 ID:4nDtqdvhM
-
立憲\(^o^)/オワタ
- 17 : 2025/04/13(日) 08:58:28.25 ID:9O7rYHdh0
-
民主党政権の反省から無理なことは言わないという路線の立憲民主党は嫌いじゃないが、えだのんって官房長官までやったわりになんか口が軽いよな
そんなん言われたらじゃあ国民民主行きますわってなる議員もおるんとちゃうか? - 21 : 2025/04/13(日) 09:17:11.33 ID:f33PE1790
-
これジミンから大連立の話来てるでしょ?
- 22 : 2025/04/13(日) 09:20:55.91 ID:3ZeyooyZ0
-
税は財源ではない、ではなく
増税を財源としてはいけない
増税を財源にしたら庶民が干上がって国が滅ぶ
当たり前すぎるよなぁそうだね、悪夢の民主党だね!!
- 23 : 2025/04/13(日) 09:24:03.45 ID:gXy8G7ph0
-
ただちに増税
- 24 : 2025/04/13(日) 09:24:34.05 ID:FkV+ctLo0
-
その調子で議席ゼロまで頑張ってくれ
- 25 : 2025/04/13(日) 09:38:59.40 ID:3f02Vlk20
-
大衆のための政治が嫌なら枝野は誰のための政治がやりたいのか
まあ政治はエリート()がやるべきだっていう貴族政治がやりたいんだろうね - 26 : 2025/04/13(日) 09:50:17.77 ID:OAhlHwct0
-
その通りだ減税したい党員は立憲から出ていけ
党を割ってくれ
伝統工芸の継ぎ接ぎした陶器みたいに何とか保たせようとするな - 27 : 2025/04/13(日) 09:54:00.94 ID:90Os2y5l0
-
減税給付の末路はインフレ税で実質大増税
人気取りの貧乏神はれいわにいけ - 30 : 2025/04/13(日) 10:05:21.81 ID:IuR/+cH60
-
立憲内の減税論者は、離党しなさい!と言っているのだからね
今後立憲内で、減税は禁句となる - 31 : 2025/04/13(日) 10:09:52.28 ID:tROA9dfL0
-
増税を支持するポピュリズムもあるけど
同じポピュリズムなんだけど
このようにポピュリズム否定派なんて簡単に論破できる
民主主義において政治家が使ってはいけないワードだと気が付いてない枝野のやばさよ - 32 : 2025/04/13(日) 10:10:45.80 ID:HXY+d3t90
-
先生、選挙期間中に牛丼食って庶民アピールはポピュリズムに入りますか?🥺✋
- 33 : 2025/04/13(日) 10:11:30.65 ID:eTrE9yuN0
-
子供手当てと高校無償化もやめれよ
- 35 : 2025/04/13(日) 10:12:48.74 ID:6u84MGDp0
-
枝野がここまでバカだとはな
選挙前に自民より立憲が分裂しそう
コメント