米コルビー国防次官「台湾は防衛費をGDP比10%にしろ」と無茶苦茶な事を言い出す

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 07:47:09.95 ID:r6UMzhfg0

【ワシントン共同】トランプ米大統領が国防次官に指名したコルビー元国防副次官補は4日、上院軍事委員会の公聴会で、台湾が防衛費を国内総生産(GDP)比10%に引き上げるべきだと主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4158f4923af20095edf406bea49be50616fbf571

50 : 2025/03/05(水) 07:47:49.00 ID:rufcEFJZ0
50%にしても中国に勝てるわけねえ
人口が違い過ぎる
57 : 2025/03/05(水) 07:50:21.88 ID:4a8Ryb2Y0
>>50
なのにいつまで経っても侵攻出来ないマイクロペニスw
51 : 2025/03/05(水) 07:47:57.94 ID:8T8Lz7By0
アメ公がなんか言ってらあ
52 : 2025/03/05(水) 07:49:21.21 ID:RcWHbDOu0
今は3%弱とかだっけ
53 : 2025/03/05(水) 07:49:29.26 ID:HiX84AX70
日本は防衛費0%にします!
54 : 2025/03/05(水) 07:49:36.37 ID:efn01vn60
アメリカに半導体技術差し出して守ってもらえばいいじゃん
101 : 2025/03/05(水) 08:12:40.31 ID:lTysy6De0
>>54
差し出したら守らなくなるぞ?当たり前の事だけど
貴重品は自分の手で守るしかない
例え相手がアメリカでも
103 : 2025/03/05(水) 08:13:25.82 ID:M5j0TANE0
>>54
差し出した頃にはトランプはとっくに消えてるな
118 : 2025/03/05(水) 08:18:27.00 ID:YNWANh3j0
>>54
差し出したら「お前にはカードはもうない!」って面罵された後あらゆる支援が停止されるぞ
121 : 2025/03/05(水) 08:19:07.38 ID:CQD4ZAPN0
>>118
地獄で草
55 : 2025/03/05(水) 07:49:38.06 ID:S2WDFcuu0
核武装したほうが安上がりで確実なのでは?
56 : 2025/03/05(水) 07:49:50.98 ID:8TNuIdfq0
これって間接的に台湾の半導体を潰そうとしてるよな
59 : 2025/03/05(水) 07:51:38.16 ID:tEWGkmXZ0
ハイッありがとうございます!って返事しないとゼレンスキーみたいに囲まれて罵声浴びせられてホワイトハウスから叩き出されるぞ
60 : 2025/03/05(水) 07:51:47.74 ID:HiX84AX70
日本は防衛費0%にするから
61 : 2025/03/05(水) 07:52:10.67 ID:uuipVZfl0
また感謝しろ連呼かよ
62 : 2025/03/05(水) 07:52:21.52 ID:hNAyMUAKd
核武装した方がコスパ良いだろ
通常兵器どれだけ持ってても大国にマウント取られたら勝ち目なんてないんだし
63 : 2025/03/05(水) 07:52:41.16 ID:Qmj3GoYU0
無茶だろ…
ソビエト連邦で軍事支出のGDP比7%だぞ
国民干上がるんとちゃうか
64 : 2025/03/05(水) 07:54:23.38 ID:Qmj3GoYU0
台湾は核開発凍結の代わりに
アメリカとの防衛協定である台湾関係法を整備、施行した背景があるので
台湾がおいそれと核武装する訳にはいかんのよ
69 : 2025/03/05(水) 07:58:20.51 ID:JJL6/51a0
>>64
ウクライナのブダペスト覚書と同じじゃん

あっ

74 : 2025/03/05(水) 08:00:34.90 ID:Qmj3GoYU0
>>69
まあそう思うよね…
108 : 2025/03/05(水) 08:16:00.57 ID:2yGHeFHp0
>>64
東のウクライナじゃん
ウクライナと違って国として認められても居ないから見捨てられるの確定だなw
65 : 2025/03/05(水) 07:56:19.86 ID:7mXckxGK0
お友達税大幅アップw
66 : 2025/03/05(水) 07:57:06.24 ID:HiX84AX70
日本は防衛費0%にするから

もうあんまりアメリカと協力する気ないよ
余裕もないし

67 : 2025/03/05(水) 07:57:16.02 ID:eLQvZJ4n0
搾り取って最後は見捨てるから
68 : 2025/03/05(水) 07:57:19.60 ID:HxNd89uu0
トランプ関係者はもれなく頭がどうかしてんな
70 : 2025/03/05(水) 07:58:47.84 ID:JVj3eoXM0
要するに
中国に統一してもらった方が良いと
そういうことだね
アメリカ人もわかるようになったね
71 : 2025/03/05(水) 08:00:02.33 ID:bLRAL5FR0
日本もだけど軍事同盟自体を切り捨てにかかってんだろうな
だから仮想敵国に媚びを売って脅威を無くしたいんだろうがそう上手くいくのかね
72 : 2025/03/05(水) 08:00:04.24 ID:0GZnRCnH0
台湾が中国に併合されても何も変わらない
今までと同じ日々が続く
すでに一体化してる
台湾人が戦うとも思えない
日本人だけで戦うのか?
89 : 2025/03/05(水) 08:06:54.30 ID:pTnIquQB0
>>72
どうせ台湾人はまともに戦わないってのはその通りだろうが
台湾が中共の手に堕ちたら、中共は好きな時に日本への貨物船をストップさせることができるので
日本は詰むぞ
台湾有事は日本有事ってのはそういうこと
91 : 2025/03/05(水) 08:08:55.96 ID:7mXckxGK0
>>89
日本は外海側で世界中と繋がってるのに
どうしてわざわざ危ないルートを通るのw
96 : 2025/03/05(水) 08:10:08.47 ID:PNbBzgcv0
>>91
ほんと台湾海峡やその周辺をわざわざ通る必要は無いのにな
99 : 2025/03/05(水) 08:10:59.21 ID:pTnIquQB0
>>91
いやいや中東からの原油とかさ、大幅に遠回りになるし
そもそも太平洋の向こうからくる物資は少ないだろ
120 : 2025/03/05(水) 08:18:30.70 ID:DCLWjADBd
>>99
ヨーロッパへの航路でスエズ運河閉鎖されてアフリカ回りの航路とって大回りしてるのにたいして問題になってない件はどう思うか答えろよネトウヨが
122 : 2025/03/05(水) 08:19:54.41 ID:pTnIquQB0
>>120
問題になってるが意識されてないだけ
125 : 2025/03/05(水) 08:22:20.80 ID:DCLWjADBd
>>122
意識するほどでもない程度の問題で敗北必至の戦争に突入しようとするネトウヨは愚か者だよ、どうしようもないほどにな
131 : 2025/03/05(水) 08:26:47.37 ID:pTnIquQB0
>>125
見て見ぬふりをしてるだけ
95 : 2025/03/05(水) 08:10:07.80 ID:JVj3eoXM0
>>89
そんなら
なおさら日本は中国と仲良くしないとな
ウクライナみたいになりとうないし
75 : 2025/03/05(水) 08:01:12.84 ID:0GZnRCnH0
アジアのトラブルメーカー日本
76 : 2025/03/05(水) 08:01:33.26 ID:kMH70GFT0
この発言のおかげで今日も日本の防衛関連株は上がりそう
77 : 2025/03/05(水) 08:01:39.40 ID:3pxrmcDH0
EUとウクライナが正解
要求飲んでもおかわりされるだけ
78 : 2025/03/05(水) 08:02:09.29 ID:JVj3eoXM0
結構なことじゃないか
アメリカファースト万歳
日本も台湾も、今後も中国に対してナメた態度はしないことな
79 : 2025/03/05(水) 08:03:11.64 ID:g8kLuVrOH
GDPの10%ってそれ税収全部では
80 : 2025/03/05(水) 08:03:53.66 ID:3pDufgDo0
台湾の安全保障 トランプ氏「日本にやってもらう。お隣だから」
81 : 2025/03/05(水) 08:03:56.94 ID:MAv7PwVc0
日本と台湾で合同核武装するしかねーわ
82 : 2025/03/05(水) 08:04:07.82 ID:dC9CerLO0
やっぱ気にしてんじゃん
誘ってるだろ中華
84 : 2025/03/05(水) 08:04:50.29 ID:JVj3eoXM0
ほなら中国につきますね
で全部済む話
Win-Winだな
反中とかダセーからもうやめとけジャップは
94 : 2025/03/05(水) 08:09:29.29 ID:tucC6BTn0
>>84
たしかに・・・
86 : 2025/03/05(水) 08:06:34.58 ID:LnFob+smM
結局資金力のある台湾にアメリカが武器を売りつけたいからヤンヤン言ってただけだなこれ
台湾と中国めちゃくちゃ仲いいもんな
軍事演習とか領空侵犯もアメリカがたのんでるだろ
87 : 2025/03/05(水) 08:06:37.19 ID:ADjyLh8T0
で米国から兵器買えってんでしょ
88 : 2025/03/05(水) 08:06:47.70 ID:/rFIzvNM0
やっぱ警察とヤクザは紙一重なんだな
90 : 2025/03/05(水) 08:08:35.80 ID:zpMGz7b/0
アメリカがこの調子だと台湾は中国と交渉して自主性を保ちつつ取り込まれるほうが賢明だと思う
92 : 2025/03/05(水) 08:09:01.47 ID:pTnIquQB0
>>1
「アジア・ファースト」のコルビーじゃないか
93 : 2025/03/05(水) 08:09:01.88 ID:bJDHspmhM
要するに自分たちで防衛しろと言うのだな
97 : 2025/03/05(水) 08:10:26.20 ID:M5j0TANE0
もう米国債売るべ
100 : 2025/03/05(水) 08:11:39.15 ID:G0efajjrd
アメリカの発言力なくなったなあ
勝手に騒いでる感じ
102 : 2025/03/05(水) 08:13:12.51 ID:jaxFFP110
これから世界で脱アメリカがどんどん進むんだろう
軍事だけじゃなく、経済でも
関税もだけど範囲広げてすぎてやるから、アメリカが一番ダメージ受けるだろうw
106 : 2025/03/05(水) 08:14:29.97 ID:tucC6BTn0
>>102
自分たちで自分たちの優位性を捨ててるからね
104 : 2025/03/05(水) 08:13:28.79 ID:CQD4ZAPN0
死んでしまいます🤪
105 : 2025/03/05(水) 08:13:59.31 ID:pTnIquQB0
コルビーは父親が金融機関の日本支社で働いていたことがある関係で
数年間日本に住んでいた
日本語は話せないが、「こんにちは」等挨拶だけは異様に発音・アクセントがいい
107 : 2025/03/05(水) 08:15:26.12 ID:+KtrGXzh0
結局トランプが目指してるのは白人の支配する世界な訳だから、非白人には薄情ですわな
109 : 2025/03/05(水) 08:16:04.60 ID:Ip+o3C6c0
やってるとこウクライナと同じじゃん
煽って戦争になる
110 : 2025/03/05(水) 08:16:16.54 ID:W5x2v77KH
世界を一つの国に統合して浮いた軍事費でもっと役立つことできるんじゃないの…
軍事技術から民生品に技術移転するの差し引いても性質悪いわ
111 : 2025/03/05(水) 08:16:25.70 ID:mz1xoznT0
内政干渉にもほどがある
112 : 2025/03/05(水) 08:16:33.80 ID:+l2Bd2tR0
金使わせて無力化、従属化させる
現代の参勤交代やろ
113 : 2025/03/05(水) 08:17:22.94 ID:mFRWYHj30
台湾が軍事費をGDP比10%に引き上げたところで、強大すぎる中国の前には焼け石に水だろ
114 : 2025/03/05(水) 08:17:37.89 ID:Ms8RyTtr0
アメップ頭大丈夫か?
116 : 2025/03/05(水) 08:17:52.77 ID:b2r1MrSc0
当たり前のように内政干渉
117 : 2025/03/05(水) 08:18:07.00 ID:grJkKtpv0
これもう中国は軍事侵攻必要ないだろ
台湾の方から寄ってくるレベル
124 : 2025/03/05(水) 08:21:43.97 ID:y7I+ejDh0
台湾のGDPの10%=11兆円
台湾の国家予算=13兆円
126 : 2025/03/05(水) 08:22:29.80 ID:RXqT1gcC0
有事の際にはウクライナみたいに見捨てる癖に口出しすんなクズアメリカ
127 : 2025/03/05(水) 08:23:30.47 ID:jkgbSV9T0
安倍晋三はやってくれたぞ
128 : 2025/03/05(水) 08:24:28.93 ID:uKjO78Iv0
な?「アジア人は4ね!」って言ってるだけだろ?
129 : 2025/03/05(水) 08:25:03.26 ID:PNbBzgcv0
軍事力による危うい均衡なんてあっという間に崩壊して再び戦争になるのは明らかだよね?
お互いに核抑止力を誇示する余り世界を何度も破滅させるレベルの核戦力を配備した挙げ句に片方が経済的に行き詰まって勝手に崩壊しただけなのにね
崩壊しただけだったから良かったけど核のボタンを押して世界もろとも自滅する可能性もあったのにそんな世界の方がいい国際協調など糞食らえみたいな価値観はやっぱり嫌だよね?
130 : 2025/03/05(水) 08:25:52.17 ID:oOLb4EWe0
そんなに戦争やらせたいんか
132 : 2025/03/05(水) 08:27:00.86 ID:io6rK68W0
完全にアメリカ狂っとるよ
距離置いた方がいい
133 : 2025/03/05(水) 08:27:15.16 ID:xD1wxRF9M
中国が実際に船止めてから考えればいいんじゃないですかね
やめてくれというか、ならば戦争だなのか
全く事実でもなく根拠のないことを根拠に
ならば戦争だとか頭が悪いのか糖質か

まあ戦争で金儲けしたいんだろうけど

134 : 2025/03/05(水) 08:28:12.29 ID:pTnIquQB0
>>133
だから台湾を中共に取られてからじゃ遅いんだ!
138 : 2025/03/05(水) 08:29:32.79 ID:m12i7RK8M
>>134
台湾は中国の領土だし、よしんば内戦状態として
日本は関係ないだろうよ
いえるのは台湾さん気をつけてねくらいだな
145 : 2025/03/05(水) 08:31:35.13 ID:pTnIquQB0
>>138
いや違うし
136 : 2025/03/05(水) 08:28:40.54 ID:h+kLIm9G0
実際問題戦争になったら金だけでなく人間も消費することになるんだから安いものだろ?
主権を守るという覚悟を示せず、米国に対して有用性を証明できない国家なんぞ消えていいだろ
中露半島という核強国に囲まれてるジャップも5%10%にしろっつーの
137 : 2025/03/05(水) 08:28:50.97 ID:PNbBzgcv0
お互いに敵視し合ってより強い軍事力を求め続けたら人も物も有限の地球上じゃいつかは破綻する訳だけどそんな万人の万人による闘争みたいな世界を理想とするなんてそっちの方がお花畑だし狂ってるとしか言いようが無いよね?
139 : 2025/03/05(水) 08:29:35.57 ID:DDg8vbtE0
とんでもないモンスターを大統領にしてしまったな
140 : 2025/03/05(水) 08:30:09.26 ID:PNbBzgcv0
ああそれでイーロンマスクは火星に行きたい行きたいってるんだな気持ち悪
141 : 2025/03/05(水) 08:30:44.41 ID:M5j0TANE0
主人公ムーブも侵略者ムーブも選び放題の中国の1人勝ちやね
これも全部トランプがガ●ジなせい
144 : 2025/03/05(水) 08:31:00.33 ID:DDg8vbtE0
台湾が落ちたら次は日本だからな
領海侵犯を平然としてる国だからお構い無しで滅茶苦茶なことやってくるのはわかりきってる
146 : 2025/03/05(水) 08:32:13.63 ID:HiX84AX70
日本は防衛費0%にするから!
日本は関係ないし協力もしないよ
147 : 2025/03/05(水) 08:33:14.35 ID:zQ4H9LPm0
つっても今の台湾って大陸中国協調派が多数なんだろ?
国民党が中国の正当な後継者!なんて考えてるヤツはいないだろうし

軍事圧力じゃなくて議会に共産党勢力を送り込んで民主的な手法で呑み込むほうが現実的だし低コストだろ

148 : 2025/03/05(水) 08:33:24.80 ID:VH1owWDf0
兵器をかえ
149 : 2025/03/05(水) 08:33:34.60 ID:PNbBzgcv0
マジで殺るか殺られるかが大好きな戦争狂は全員スターシップ(笑)でトランプイーロン諸共火星に片道で送り込んで一生ぼくのりそうの戦争ごっこ続けてろって思うけどねほんとw
150 : 2025/03/05(水) 08:33:47.99 ID:KL9T9BU+0
儲かると米国に吸われる
属国のさだめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました