米作り、義務化www

1 : 2025/03/30(日) 20:13:08.478 ID:eoPdhrthk
国内の食料危機への対応を定める「食料供給困難事態対策法」が4月1日、施行される。

異常気象などで米や小麦など「特定食料」が不足する恐れがある場合に、深刻度に応じ、生産できる農家へ増産の「要請」や生産計画の届け出の「指示」を行う。

農家ら事業者が計画届出の指示に従わなかった場合、20万円以下の罰金を科す。

食料供給困難対策法4月施行 3段階で増産要請(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
国内の食料危機への対応を定める「食料供給困難事態対策法」が4月1日、施行される。異常気象などで米や小麦など「特定食料」が不足する恐れがある場合に、深刻度に応じ、生産できる農家へ増産の「要請」や生産
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/30(日) 20:13:35.440 ID:qvNv6OD1B
安い罰金やな
死刑も加えろよ
3 : 2025/03/30(日) 20:13:55.167 ID:OHMO32s.r
芋のほうがカロリー効率ええんやなかったか
5 : 2025/03/30(日) 20:14:18.391 ID:u/lCSEONx
関税下げろや
6 : 2025/03/30(日) 20:14:27.758 ID:4BXTNSv8J
ワイも農家なるか
7 : 2025/03/30(日) 20:14:28.373 ID:4KXeZ3Tex
JAしか潤わないやん
8 : 2025/03/30(日) 20:14:31.608 ID:Jidk15mDx
サラリーマンなんていらねーんだから全員強制的に農業させよう
10 : 2025/03/30(日) 20:15:25.133 ID:hMri0W7uJ
エイプリルフールやろ
12 : 2025/03/30(日) 20:15:49.813 ID:aCaDp3BMi
ノルマ達成出来なかったら打首になりそう
13 : 2025/03/30(日) 20:15:50.763 ID:qcgWS5YoC
コメが足りてない原因もはっきりしてないのに
やる気ないんじゃないか
14 : 2025/03/30(日) 20:15:50.953 ID:zCJOBVVKa
日本の畜産農作物に対する関税えげつないわ
もっと海外の安い食い物食わせろ
15 : 2025/03/30(日) 20:15:57.375 ID:PxJzvF2Qn
正直マジで農家なりたいンゴ
16 : 2025/03/30(日) 20:16:03.734 ID:mgENVz5JY
お米作りたいけどコヒがいたひ
17 : 2025/03/30(日) 20:16:35.775 ID:BIap/oUva
農家「辞めます」

これで終わりやん

18 : 2025/03/30(日) 20:17:10.844 ID:Qo89FtmjI
これ政府が悪いよね
19 : 2025/03/30(日) 20:17:16.080 ID:hMri0W7uJ
むしろ補助金出して米作ってもらう立場だろ
21 : 2025/03/30(日) 20:17:55.039 ID:.LwGQS1ao
???
政治家が米つくればいいだけだよね
23 : 2025/03/30(日) 20:17:56.322 ID:BFzyHRFe6
農家って奴隷やったんやな
25 : 2025/03/30(日) 20:18:21.684 ID:vm0oSMJgw
月収25万くらいと土地くれたらやるわ
26 : 2025/03/30(日) 20:18:32.319 ID:bNZMfloB8
高値で買うから作って下さいお願いしますと土下座する立場やろ
なに勘違いしとんねんこいつら
27 : 2025/03/30(日) 20:18:36.240 ID:HbDYuEbQ4
今までずっと米なんか安くなり続けてきててもう水を張れないようにしてる農地とか結構あるから簡単に増やせんで
28 : 2025/03/30(日) 20:19:04.752 ID:.sUw7ZPSB
ワイも農地と補助金出してくれたらやってもええんやけど😎
29 : 2025/03/30(日) 20:19:21.212 ID:dyCY9BFS7
グエン米食べるからいらんわ
30 : 2025/03/30(日) 20:19:50.881 ID:DUxSYnhaN
自衛隊に米作らせろ
北朝鮮軍はみんな作れるぞ
どうせ戦争なんてしないんだから食糧生産くらいして国に貢献しろ
31 : 2025/03/30(日) 20:19:59.560 ID:u5fyqJ62H
自衛隊に米作りさせればええやん
32 : 2025/03/30(日) 20:20:09.829 ID:wZbsRniD.
まず農家の多くが貧しい現状を何とかしてくれんか
33 : 2025/03/30(日) 20:20:12.429 ID:8p4ZqSdoy

こんなん農家辞める奴続出して終わりやろ

34 : 2025/03/30(日) 20:20:21.313 ID:uAoGLc0m.
日本、封建時代だった
35 : 2025/03/30(日) 20:20:25.668 ID:d0BJGYXmQ
ヤフコメおじさんが戦争のためって勘ぐってるよ
36 : 2025/03/30(日) 20:20:25.986 ID:6Pnjc3GUP
指示先が農家なのかよ…
37 : 2025/03/30(日) 20:20:39.838 ID:W4wJML6Ep
罰金より高値の方が儲かるやん
38 : 2025/03/30(日) 20:20:39.963 ID:vTENi5FGk
散々田んぼ減らしてきてこの仕打ちは流石に草
39 : 2025/03/30(日) 20:20:43.065 ID:cduaL9yxU
罰金の前に補助金やろ
40 : 2025/03/30(日) 20:20:56.919 ID:TzpVlLDfz
指示するんやなくて金払えよ
41 : 2025/03/30(日) 20:20:59.378 ID:Vd2lFKE/Q
何か雑になってきてない?
42 : 2025/03/30(日) 20:21:07.540 ID:3alWp6h84
クルド人に作らせろよ
43 : 2025/03/30(日) 20:21:36.651 ID:4KXeZ3Tex
関税撤廃してくれ
44 : 2025/03/30(日) 20:21:44.519 ID:DjKjlxxD9
地方公務員の副業解禁させたから米作りさせるつもりやろ
45 : 2025/03/30(日) 20:22:10.555 ID:5GUkakOMY
おいおい江戸時代か
46 : 2025/03/30(日) 20:22:15.422 ID:B89XmX5fl
ずっと減反政策してたのに?
47 : 2025/03/30(日) 20:22:56.579 ID:2MLV0QmVS
政府「なお作りすぎちゃった場合は知らぬものとする」
48 : 2025/03/30(日) 20:23:20.326 ID:rRto/ZN0W
フランスみたいに収入の大半が補助金って感じで保護できんのか?
49 : 2025/03/30(日) 20:23:25.239 ID:GtYXYXA9G
作ってくれる人のご機嫌とりせなアカンのにそんなことしたら逆に廃業する人ふえそうやけどなぁ…🥹
51 : 2025/03/30(日) 20:23:32.952 ID:mie66vGdD
それやるならもっと補助金出せばいいんやないか
それこそ公務員化にしたらいい
52 : 2025/03/30(日) 20:23:37.779 ID:vLcdGWNDy
政策ミスしたのは謝らんの?
53 : 2025/03/30(日) 20:24:03.084 ID:Y9hCSnao7
関税下げたら食料自給率下がっちゃう!っていう役人思考やから多分無いやろな
54 : 2025/03/30(日) 20:24:37.228 ID:l.FfhktI4
ネタスレかと思ったらソースあって草
55 : 2025/03/30(日) 20:24:53.351 ID:sHARuPaaS
減反させておいてこの物言い
農水省はホンマ…
57 : 2025/03/30(日) 20:25:00.409 ID:cXlx5CuUD
いいから稲作の大規模化の促進しろよ
58 : 2025/03/30(日) 20:25:05.431 ID:SHDDh3Tpk
これ中居とフジの裏で採決されたらしいな
65 : 2025/03/30(日) 20:25:59.380 ID:8p4ZqSdoy
>>58
あたま良くて草
59 : 2025/03/30(日) 20:25:08.290 ID:tizkppg99
見せしめに何件か放火したればええねん
国民がどれくらい怒ってるかそれでようやくわかるアホしかおらんねん
61 : 2025/03/30(日) 20:25:41.900 ID:KvlYExJ8f
すぐ増産しろと言われてすぐ出来ないやろタイミングによっては翌翌年くらいになるし緊急なのか悠長なのか分からんな
日頃から過剰な設備投資しろってことなんか国が用意してくれるんか
62 : 2025/03/30(日) 20:25:44.537 ID:vp/c31mO6
こんなん農家やめるやろ嫌がらせかよ
63 : 2025/03/30(日) 20:25:52.036 ID:sYzVhFqig
キチゲェやん
金にならないから辞めてるのに作らないと罰金取るって頭おかしい
64 : 2025/03/30(日) 20:25:58.788 ID:DuHpfjXLe
義務米とかマズそう
66 : 2025/03/30(日) 20:27:05.095 ID:8nHSHwT0s
減反しすぎちゃったテヘってこと?
68 : 2025/03/30(日) 20:28:13.445 ID:KvXYq1wdm
義務化するなら刑務作業で作らせろよ
69 : 2025/03/30(日) 20:28:53.869 ID:4gF1V2X8j
コオロギ食えばええやろ
70 : 2025/03/30(日) 20:29:11.370 ID:7RilQOBCM
ニートを強制労働させるしかないな
72 : 2025/03/30(日) 20:29:58.241 ID:gbpL3eRVu
鶏飼いと米自作はこれからの義務やな
まずは自助
73 : 2025/03/30(日) 20:30:11.712 ID:B2t/U34hD
ワイが子供の頃は学校のグラウンド潰して畑にしたで

コメント

タイトルとURLをコピーしました