- 1 : 2025/04/17(木) 16:04:24.246 ID:xX5dk4xPL
- 米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道
日本の赤沢亮正経済再生相の訪米をめぐり、各国のメディアも相次いで報じた。日本が他国に先駆けて米国との関税交渉に臨んだことから、日本を「(実験用の)モルモット」などと位置づけ、各国がトランプ氏の交渉姿勢を推し量る上での先行例になるとみる報道が目立った。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4K1HWJT4KUHBI01KM.html - 2 : 2025/04/17(木) 16:04:38.077 ID:xX5dk4xPL
- ワイらはモルモットだったw
- 3 : 2025/04/17(木) 16:05:07.146 ID:PTLN8m9Vj
- 日本が馬鹿にされるとなんかこう心が安心するよな
- 4 : 2025/04/17(木) 16:05:07.477 ID:xX5dk4xPL
- トランプのケツ舐めて何が悪いんや?
- 5 : 2025/04/17(木) 16:05:21.504 ID:95Cev8fVp
- モルモットになるなんて光栄だ
- 6 : 2025/04/17(木) 16:05:26.641 ID:DNZFtqCYR
- 他国に言われんでも分かってた事やん
まあまあ悪くない感触やったし - 7 : 2025/04/17(木) 16:05:31.774 ID:xX5dk4xPL
- いくらでも舐めてやるわ!ぺろぺろ!
- 8 : 2025/04/17(木) 16:05:56.446 ID:HvctGRhpo
- 何の成果もなかったしみんなやる気なくしたやろな
- 47 : 2025/04/17(木) 16:24:33.249 ID:h89.JkFLt
- >>8
そもそも今回は交渉ではなく相手が一体何をしたいのか探りに行くみたいな記事出てた
閣僚級会談の筈がなぜかいきなりトランプ本人が出てきただけで - 9 : 2025/04/17(木) 16:06:17.946 ID:xX5dk4xPL
- 石破ぁ!どうすんのこれ
- 10 : 2025/04/17(木) 16:06:24.931 ID:kZ3RQ3BpF
- 首脳会談のときもそうやけど自らモルモットやることでアメリカのケツ舐めても世界からヘイト買わないで済んでるよな
- 11 : 2025/04/17(木) 16:07:35.000 ID:qmjsIKLli
- 実験成功するように祈っとけよ
- 12 : 2025/04/17(木) 16:08:05.730 ID:Y4WBJfeFs
- そりゃそうだ
対米における日本なんて良く映ってるわけないだろ - 16 : 2025/04/17(木) 16:10:04.020 ID:Wiw1Pf4gj
- 全力ケツ舐め野郎の日本なんか参考にできないって思われてないだけマシやな
- 17 : 2025/04/17(木) 16:10:29.025 ID:tEOtF6nPu
- 嫉妬してて草
- 20 : 2025/04/17(木) 16:11:17.021 ID:xX5dk4xPL
- まさか国ごと人柱やるとはな
見てろよ世界 - 21 : 2025/04/17(木) 16:12:04.473 ID:tt7/gpajG
- いうほど参考になるか?
- 22 : 2025/04/17(木) 16:12:22.272 ID:xX5dk4xPL
- ロイター通信は日米の交渉について、米国が各国に譲歩する意思があるかどうかを測る「試金石」になると報じている。英フィナンシャル・タイムズ紙も、日本が各国の関税交渉にとって「(実験用の)モルモット」になっていると例えた外交関係者の発言を紹介した。
また、AFP通信は経済専門家の分析を引用し、日米の交渉について「(危険を事前に知らせる)炭鉱のカナリア」だと評した。この専門家は「日本が合意を得られれば、たとえ不完全なものであってもそれがひな型になる。何も得られないなら(各国は)覚悟が必要だ。他の国々は(米国との)協調ではなく、対立を前提に(交渉の)値踏みを始めるだろう」と分析している。
炭鉱のカナリアは草
- 53 : 2025/04/17(木) 16:26:48.503 ID:gFODpA2Su
- >>22
どちらかと言えばこっちやな - 23 : 2025/04/17(木) 16:13:54.932 ID:/0m8v183g
- 安倍ちゃんが居ればこんな弱気外交にならんのに…
- 46 : 2025/04/17(木) 16:24:30.788 ID:jCjhmdjOL
- >>23
安倍ってこういうの真っ先にいくタイプだったろ
それでうまくやってた - 24 : 2025/04/17(木) 16:14:14.751 ID:4S33NWqEQ
- アメリカにとっては植民地みたいなもんやからやりたい放題や
- 25 : 2025/04/17(木) 16:14:19.725 ID:jmMPokZgf
- モルモットは試験体が死んだらその試薬は失敗作として実験をやめられるけどお前らはモルモットが死のうと同じ試薬をぶち込まれるんだよ
- 27 : 2025/04/17(木) 16:14:37.856 ID:Ytc3JxENq
- いや、悪い意味で日本は他の国と違うから参考にならないのでは
- 28 : 2025/04/17(木) 16:15:00.578 ID:S4eTM0fIM
- 帝国の頃は米国からの恩を仇で返し対立の道を選ぶほどの強硬派だったのにどうして
- 31 : 2025/04/17(木) 16:17:07.194 ID:eyYpWKb5b
- >>28
いうほど米国からの恩あったか? - 32 : 2025/04/17(木) 16:17:16.799 ID:28kM5qd8Y
- >>28
言うほど恩受けたか? - 29 : 2025/04/17(木) 16:15:34.103 ID:Up/jponYc
- 🐶やししゃーない
- 30 : 2025/04/17(木) 16:15:39.132 ID:iMgkjjEEh
- 日本とアメリカの関係特殊やし
モルモットとして参考にもならんやろ - 33 : 2025/04/17(木) 16:17:28.300 ID:CwU3NCQ3Y
- 会談結果出たあとも各国先物市場上がってるから実験結果は無難やな
- 34 : 2025/04/17(木) 16:18:22.903 ID:6Bcsy.JVK
- モルモットのほうが大事にされてるよ
- 35 : 2025/04/17(木) 16:19:44.449 ID:r.xOJiZk.
- いつものことやろ
- 36 : 2025/04/17(木) 16:20:11.462 ID:bmM8qYTje
- さすが朝日
日本が誇るクオリティペーパーだ - 37 : 2025/04/17(木) 16:20:18.685 ID:Fa69tOpNM
- 最初にやったらモルモット
そうじゃなかったら後回し
最後の方やったらバスに乗り遅れた
こんな感じでどう展開しても批判出来る無敵論法なんちゃうか - 48 : 2025/04/17(木) 16:24:58.659 ID:7rAUL0sN4
- >>37
まあそれよな - 38 : 2025/04/17(木) 16:21:07.439 ID:O0m9WtNsj
- 中国への制裁に参加しろとか言われそう
- 39 : 2025/04/17(木) 16:21:58.550 ID:pJnTQSOGQ
- 赤沢強気でいけよ
- 40 : 2025/04/17(木) 16:22:05.288 ID:YAf6CSxt7
- なんで一番最初に行っちゃうかなぁ
石破はほんま馬脚を現したよな
これ間違い無く厳しい事になる上に、これから交渉する全ての国に「悪いのはトランプじゃなくて最初に無能な交渉をした日本」って事になって全世界から怨嗟の的になるで
ほんま無能 - 41 : 2025/04/17(木) 16:22:51.660 ID:tEOtF6nPu
- >>40
石破が行った時には遅すぎるって叩いてたやんけ - 43 : 2025/04/17(木) 16:23:41.912 ID:YAf6CSxt7
- >>41
誰の話や?
エッヂ民=ワイなんか🙄 - 58 : 2025/04/17(木) 16:29:54.278 ID:tEOtF6nPu
- >>43
まさか石破が遅い遅い言われながら最後に電話したらそれで何故かトランプポイントが稼げて赤澤が1番手を指名されたって経緯を知らんでなんで最初に行っちゃうかなとか言ってるんか? - 49 : 2025/04/17(木) 16:25:15.071 ID:PLOjjRA.n
- >>40
石破もまた忠犬やからね - 42 : 2025/04/17(木) 16:23:04.420 ID:UivL2BDZI
- 日本が一番最初に行けば他国がそれより良い条件になることはないからな
俺は嫌な思いしてないから精神や - 44 : 2025/04/17(木) 16:23:42.886 ID:0MmUzH7GN
- モルモットとはなんだ😡
🐕にしろ😡 - 51 : 2025/04/17(木) 16:25:45.540 ID:YAf6CSxt7
- >>44
犬には餌以外にもおやつやったり散歩連れてったりするやろ
モルモットはペット以下や - 45 : 2025/04/17(木) 16:23:44.300 ID:PLOjjRA.n
- ジャップ間抜けで草
- 50 : 2025/04/17(木) 16:25:34.377 ID:KUW.ddxI3
- モルモットにもなれない奴らがなんか言ってるよw
- 52 : 2025/04/17(木) 16:26:36.001 ID:PLOjjRA.n
- >>50
他国はアメリカに頼らなくてもええから報復関税出来るけど
わーくにはアメリカに尻尾振らなきゃ生きていけない寄生虫みたいなオワコン国家なので… - 55 : 2025/04/17(木) 16:27:56.951 ID:Eqy7Jr3VZ
- 哀れな敗戦国をもっといたわれ😡
- 56 : 2025/04/17(木) 16:28:45.292 ID:Hy2JZodEf
- 非独立校植民地ジャップは宗主国アメリカ様の忠犬
- 57 : 2025/04/17(木) 16:29:01.406 ID:Hy2JZodEf
- 非独立国植民地ジャップは宗主国アメリカ様の忠犬
米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道wwwmwwwmwwwmwwwmwww

コメント