米国投資歴25ねん俺、断言「SP500の年末目標、6600」

1 : 2025/06/10(火) 22:44:29.86 ID:WsnvMQwR0

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/10(火) 22:44:40.83 ID:WsnvMQwR0
下がる要素、無し。
3 : 2025/06/10(火) 22:45:56.09 ID:W1vPLKd60
上がる要素もない
4 : 2025/06/10(火) 22:45:58.42 ID:VOr02y0+0
フラグ立ったな
5 : 2025/06/10(火) 22:46:29.90 ID:nifgW/060
で、今の運用額は?
6 : 2025/06/10(火) 22:46:45.21 ID:WsnvMQwR0
>>5
3億円
7 : 2025/06/10(火) 22:46:58.29 ID:WsnvMQwR0
>>5
20億円
25 : 2025/06/10(火) 23:38:00.03 ID:nifgW/060
>>7
ただのキチゲェだったか
8 : 2025/06/10(火) 22:47:06.44 ID:ylaZuK3r0
しょんべん指数w
年初来10%じゃんw
1000円投資してても10円しか上がらない計算だぞそれwww
9 : 2025/06/10(火) 22:47:39.35 ID:20z+KcFm0
炭鉱のカナリア
11 : 2025/06/10(火) 22:47:57.98 ID:fiH//i7H0
トランプよりハリスがなってればもっと上がってたのに。
専門家はみんなそう言ってるぞ。
13 : 2025/06/10(火) 22:53:30.92 ID:/wo721z30
SP500は2月の6150ぐらいが史上最高値か
ここで買った阿呆が4月に損切りして退場してんだろうな
インデックスも買うなら暴落時です
29 : 2025/06/11(水) 01:39:54.39 ID:as9kuJWa0
>>13
まぁ積み立てはわからんけど、基本的には安く買って高く売るもんだよね。
でも強欲は高くなったら魅力的に見え出して慌てて買う。感覚としてはNTRに近いな。
14 : 2025/06/10(火) 22:54:45.92 ID:4OpQXdLLd
四月の年末予想
7000がウェルズファーゴ
5200がJPモルガン
15 : 2025/06/10(火) 22:55:44.77 ID:58bJoaI90
モルガンってマジで予想外してるところしか見たことがないの逆にすごいな
16 : 2025/06/10(火) 22:56:38.87 ID:tI9vBGHk0
損切りしろってちょっと前言ってたやん
17 : 2025/06/10(火) 22:59:24.69 ID:GkkCXw600
6000辺りでショート溜まってそうだから一回上に抜けそうではある
18 : 2025/06/10(火) 23:00:46.61 ID:z/jXNtZJ0
2500万円ほど持ってたけど年末に利益確定してから買い戻せてないな
もう少し下がると思っててタイミング逃したから次の大失敗待ち
19 : 2025/06/10(火) 23:01:51.83 ID:4OpQXdLLd
ちな2023年12月予想の2024年末SP500予想価格
JPモルガン4200

結果は5800

20 : 2025/06/10(火) 23:04:48.11 ID:CLt0L4AL0
ケンモメンが強気な時は警戒しろ
ケンモメンが弱気な時強気になれ
21 : 2025/06/10(火) 23:13:07.95 ID:hh0T5Znar
ビットコインの方が期待できる
22 : 2025/06/10(火) 23:14:41.83 ID:XkZcJD+H0
そこらへんじゃね?
23 : 2025/06/10(火) 23:16:16.09 ID:h5Fc8Rpi0
頭脳流出と不法移民の流出が起きてて、関税で物価高騰不可避で、外人が持つ株に税金かけて株価下げようとしている
こんな時に強気は正気疑うわ
今は何が起きても問題ないようにひたすら分散とリバランスを繰り返すとき
24 : 2025/06/10(火) 23:31:35.61 ID:pzuU1nVp0
>>23
アメリカ人は馬鹿だからUSA!USA!で株とドルを買うんだよ
今がまさにそうだろ
28 : 2025/06/11(水) 01:37:49.04 ID:as9kuJWa0
>>23
誰だってあの下落からここまで戻ったんだから、まだまだイケる!つおい!って思うのさ。
そんな冷静に考えてるヤツなんて居ないよ。
26 : 2025/06/11(水) 01:06:13.88 ID:eyCsC0ik0
ほんま天才やな
でだ、儲かる個別米国株教えてください
27 : 2025/06/11(水) 01:31:29.44 ID:JeFcYEUF0
大して上がる要素ないのにアメリカ人ってバカだから、下がって上がることが上げ材料なんだよな
30 : 2025/06/11(水) 02:25:49.02 ID:z8YVzypM0
25年もやっててそういう予測に意味ねえことにも気づかないマヌケ
31 : 2025/06/11(水) 02:31:09.74 ID:Qi6Kwu9F0
でも金利下がらなずFRBがドル大量増刷して米国債買い支えるの確定してるから株もゴールドも3段飛びくらいで上がるのは確定してるよね。

まぁ円高ドル安になるから日本人は為替込みで考えないといけないけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました