- 1 : 2025/04/10(木) 14:07:59.477 ID:jBphQp3gC
- https://news.yahoo.co.jp/articles/6955d8f0f91c942f39ce98628ccfbe4e76ffe504
交渉を担当するベッセント財務長官は、日本とは早期に交渉を始める姿勢を示していますが、
上乗せ分の関税が停止されている期間はわずかに90日しかありません。すでにトランプ政権側は「アメリカ車がもっと日本で売れるようにしてほしい」とか、
「農産品の市場開放を進めてほしい」とか、日本にとって簡単ではない要求を並べ立てていて、難しい交渉になりそうです。 - 3 : 2025/04/10(木) 14:09:14.863 ID:XN1rOv8m4
- そんな広い道ないんや
- 7 : 2025/04/10(木) 14:10:21.077 ID:7.tnCgmlI
- >>3
別に日本でアメ車走らせろとは言ってない
買ったあと公園に置いときゃいい - 18 : 2025/04/10(木) 14:14:04.215 ID:hOyLSXxVc
- >>7
公園に置いていいの? - 5 : 2025/04/10(木) 14:09:54.776 ID:sQ2ZVi217
- じゃあ日本で売れる車作れば?
- 6 : 2025/04/10(木) 14:10:06.508 ID:Y4tLceKZr
- アメリカの工場でトヨタ作ってくれるなら買うけどな
- 8 : 2025/04/10(木) 14:10:33.382 ID:eWvF6Z3DS
- 関税は買いたいものを買わせないことはできるが、買いたくないものを買わせることはできない
- 9 : 2025/04/10(木) 14:10:35.914 ID:q9LHaLBrw
- とりあえず小さいのとハンドルをやね
- 10 : 2025/04/10(木) 14:11:45.134 ID:eJRhqqtEf
- 道路がうんち過ぎて無理なので自民党に税金ちゃんと使わせて整備させる様に圧かけてくれ
- 11 : 2025/04/10(木) 14:12:00.845 ID:42uZU8box
- 日本がやる事は中国、EUと組んでアメリカ包囲して中間選挙で共和党大敗に追い込む事やのに
真っ先にトランプのケツにキスした日本は足元見られてアホみたいな要求されるやろな
海外のニュースで中国、EU、カナダなどの大国は対抗措置しているけど
アジアの弱い国はアメリカの言いなりになる
って解説されてて笑った - 12 : 2025/04/10(木) 14:12:16.832 ID:Ihzcot8S0
- 米はいいぞやってくれ
- 64 : 2025/04/10(木) 14:26:38.720 ID:cRnV7xMn4
- >>12
米はやばいぞ
これで緩和されて安い米大量輸入→日本の農家壊滅→主食依存→次は米の価格で貿易戦争仕掛けてくる
飯は守らなきゃ日干しにされるぞ - 13 : 2025/04/10(木) 14:12:35.750 ID:wpgp91jay
- 俺ラングラー乗ってるけどなんなええことあるんか?
- 19 : 2025/04/10(木) 14:14:05.777 ID:42uZU8box
- >>13
なら追加でディフェンダーとグランドチェロキーも買う事義務付けられるて事や - 23 : 2025/04/10(木) 14:14:53.973 ID:wpgp91jay
- >>19
いらないです…… - 27 : 2025/04/10(木) 14:15:25.104 ID:C.UxYfylC
- >>19
ディフェンダーってイギリス車(インド車)ちゃうの? - 14 : 2025/04/10(木) 14:13:01.978 ID:I1Hr0pJWE
- 軽のジープ作ってくれよ
- 21 : 2025/04/10(木) 14:14:13.673 ID:FW6AgRX1c
- >>14
ジムニーでよくね? - 40 : 2025/04/10(木) 14:19:05.561 ID:I1Hr0pJWE
- >>21
ジムニーと同じ価格帯でジープの軽出してきたら買ってみたいかも - 77 : 2025/04/10(木) 14:30:28.247 ID:zplH6aGR8
- >>14
はい、非関税障壁 - 15 : 2025/04/10(木) 14:13:55.408 ID:H52jFFspc
- トランプの間だけコメの関税撤廃したら丁度ええやろ
- 28 : 2025/04/10(木) 14:16:04.387 ID:42uZU8box
- >>15
トランプ退陣後に関税引き上げます
なんて通用するわけないやろ
そんな事次の政権認めたら共和党とアメリカの農家から叩かれまくる
一度認めたらそれっきりや - 32 : 2025/04/10(木) 14:17:28.765 ID:H52jFFspc
- >>28
アメカスもやってるのにキレられる筋合いないよね - 52 : 2025/04/10(木) 14:22:48.626 ID:NJD/Ims4U
- >>32
対等な関係ならな - 35 : 2025/04/10(木) 14:18:15.884 ID:7UY6F.jDB
- >>28
アメリカの農家は数字分からへんから大丈夫やろ - 16 : 2025/04/10(木) 14:14:02.627 ID:eEO0JuOjr
- テスラは売れてたのになぁ
- 17 : 2025/04/10(木) 14:14:04.072 ID:7UY6F.jDB
- 次の日捨てるものを買えって言われてるんや
仕方がない - 22 : 2025/04/10(木) 14:14:13.710 ID:wpgp91jay
- レネゲードじゃあかんのか
軽ではないが小回り効くんちゃう - 25 : 2025/04/10(木) 14:15:12.347 ID:X.MqstIDT
- アメ車よりゴミなpixelが世界で日本だけ売れてるんから大目に見ろよ
データ見せたらアメカスびっくりするぞ - 26 : 2025/04/10(木) 14:15:12.355 ID:LT63YIp0.
- 運転下手だからデカい車だと駐車すらできん
- 29 : 2025/04/10(木) 14:16:26.449 ID:OKcSQgSgq
- 米財務長官「アメ車買うデース。買わないと日航機落ちマース。」
日本毎年100万台のアメ車買うことに…
- 38 : 2025/04/10(木) 14:18:46.788 ID:sM8yeDlWA
- >>29
じゃあアメリカ生産のスバル・アセント買うね… - 50 : 2025/04/10(木) 14:22:26.858 ID:bfz/EeMYQ
- >>29
ボーイングの飛行機も減ってきてるし使わなきゃいいだけなんだよなあ - 30 : 2025/04/10(木) 14:16:47.687 ID:Wv23n61sX
- 400万くらいで新車のコルベット買えるなら考えたるよ
- 31 : 2025/04/10(木) 14:17:02.554 ID:RgvuKl97H
- ピックアップトラックとかなら普通に売れると思うけどな
- 33 : 2025/04/10(木) 14:18:02.215 ID:Wv23n61sX
- >>31
でかいくせに左ハンドル
ってのが相当きついぞアレ
普段トラック乗りでも - 34 : 2025/04/10(木) 14:18:07.464 ID:p29FLxyCU
- >>31
あれ駐車場でまじで邪魔だから増えたらやばいよ - 48 : 2025/04/10(木) 14:22:11.513 ID:sM8yeDlWA
- >>31
ハイラックスですらクソ邪魔なのにFシリーズとかコロラド入って来たら地獄になるぞ - 75 : 2025/04/10(木) 14:29:58.601 ID:OrZnhnH8B
- >>31
一番売れない定期 - 76 : 2025/04/10(木) 14:30:05.203 ID:pN2jVvz0Z
- >>31
ハイラックスでさえ500台とかしか売れてないのにアメ車のピックアップなんて売れんでしょ - 36 : 2025/04/10(木) 14:18:33.604 ID:mq8l105O5
- トラクターなら欲しい
- 37 : 2025/04/10(木) 14:18:35.962 ID:sdp25olW0
- 日本には軽が1番合ってる
- 39 : 2025/04/10(木) 14:18:53.739 ID:A.jqFfI45
- アメ車の中古みてたら2年落ちで半値になってて草
- 41 : 2025/04/10(木) 14:19:12.691 ID:wkAH1A2D4
- テスラはちょこちょこ売れてるから勘弁してくれや
- 42 : 2025/04/10(木) 14:19:53.219 ID:6GMAZwaz2
- 右ハンドルで手頃なサイズならワンチャン
- 45 : 2025/04/10(木) 14:21:41.473 ID:4N9ZGxgLM
- >>42
それならメンテナンスも部品も揃いやすい日本車でいいやってなるよね? - 43 : 2025/04/10(木) 14:20:34.094 ID:EkX.DkRB/
- 62キャデラックみたいなのだったら欲しいけど
- 44 : 2025/04/10(木) 14:21:12.144 ID:c100TJGJy
- トヨタキャバリエというアメ車があってやな
- 46 : 2025/04/10(木) 14:21:59.512 ID:mvYeJQ96m
- だから右ハンドルにし広告打てやと
- 47 : 2025/04/10(木) 14:22:11.273 ID:84oojfo9b
- 車の代わりに米米買わせてくれよ
- 49 : 2025/04/10(木) 14:22:13.712 ID:H52jFFspc
- そもそも企業が売る気無いよね
地域のニーズに合わせる気が0
本を翻訳せず出版してるレベル - 51 : 2025/04/10(木) 14:22:41.369 ID:OexNSzfX6
- ptクルーザーとかは日本で売れなかったん?
- 53 : 2025/04/10(木) 14:22:56.279 ID:YenKMuaH.
- まず自分の国民に買わせろよ
- 54 : 2025/04/10(木) 14:23:20.408 ID:bfz/EeMYQ
- ピックアップトラックすらトヨタのほうが上やろ
各地の戦場で使われるくらいやし - 55 : 2025/04/10(木) 14:23:27.363 ID:cRnV7xMn4
- 売りたいならなんでユーザーニーズに合わせた物を作らんのやろか
- 56 : 2025/04/10(木) 14:23:55.858 ID:.7eGyyyLn
- いらんわアホか
- 57 : 2025/04/10(木) 14:24:10.305 ID:nqg6T8hlm
- いーらないw
- 58 : 2025/04/10(木) 14:24:19.250 ID:IYR9elSko
- 安くしてくれるか!?
- 59 : 2025/04/10(木) 14:24:26.226 ID:Dpn6O3csQ
- 日本にも多くのアメリカ人が住んでんだから本国に教えてやれよ
- 60 : 2025/04/10(木) 14:24:38.691 ID:v.uxLRjww
- ならせめて他の国より良い車作ってくれんとな
外車なんてドイツ1強状態や - 61 : 2025/04/10(木) 14:25:42.138 ID:ABD94zus1
- 日本で売りたいなら日本規格で作れよ
- 62 : 2025/04/10(木) 14:25:43.912 ID:bfz/EeMYQ
- 広告ないからどんな車かよくわかんないし買いたくても店がない
- 63 : 2025/04/10(木) 14:25:48.030 ID:x7SIIL/Sd
- シボレーのアバランチ乗ってたことあるけど維持費もめっちゃかかるし無駄にデカいしアカンかったわ
あんなもん乗るならハイラックスの方がよっぽどええ - 65 : 2025/04/10(木) 14:26:41.820 ID:OexNSzfX6
- 日本でもアストロとか人気あったよね
- 66 : 2025/04/10(木) 14:27:08.864 ID:HneBe2b9Q
- ワイ貧乏人やけど補助金マシマシで10万くらいでかわしてくれへんかな
- 67 : 2025/04/10(木) 14:27:53.593 ID:dEyVbFzGZ
- 右ハンドルにして車体を小さくして燃費を良くして日本中にディーラーを作って日本車と同程度の価格にすれば売れる
- 68 : 2025/04/10(木) 14:28:11.372 ID:VDf0lsuKZ
- ミニバンで立駐行ったときですら割と絶望するのにアメ車で行こうものなら物理的に停められへんやろ
- 70 : 2025/04/10(木) 14:28:35.128 ID:blzgFTDst
- インパラとか乗ってみたくはあるけど欲しいかと言われたら絶対いらんわ
- 72 : 2025/04/10(木) 14:29:38.031 ID:x7SIIL/Sd
- 大体アメ公よりデカい(縦に)ヨーロッパ人ですらコンパクトカー作りまくってるのにアメカスはいつまでデカい車ばかり作ってんのよって話よ
デブ多いからか? - 73 : 2025/04/10(木) 14:29:41.474 ID:wiYIq/.nT
- テスラは割とよく見るやん今
- 74 : 2025/04/10(木) 14:29:42.255 ID:EAXq7.Pj9
- 売れる物作れやゴミクズ
米財務長官、日本人にアメリカの車を買うように要請

コメント