
- 1 : 2023/07/07(金) 06:07:18.18 ID:SDJWHYYP0
-
米2年債金利、5%台に上昇 16年ぶり高水準、利上げ長期化警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070700015 - 22 : 2023/07/07(金) 06:10:54.93 ID:n1Rs97fu0
-
5%も金利があるならアメリカ国債全振りでいいな
- 31 : 2023/07/07(金) 06:16:54.59 ID:C6wNc8Fz0
-
>>22
為替分岐点も1ドル100でちょんちょん位だねw
1ドル150円なら50%位いくんかなアメリカのリセッションで円高になったとしても100円に戻らんだろうな
資産の分散でドルも持っておきたいね - 23 : 2023/07/07(金) 06:12:00.49 ID:qcMG83LJ0
-
弾けるぞー
- 24 : 2023/07/07(金) 06:12:21.89 ID:DJwmJlWw0
-
俺が昨日買ったs&p500どうなんの
- 25 : 2023/07/07(金) 06:12:46.18 ID:JM3nzW8U0
-
株高やし大丈夫やろ
日本も株高で好景気って言ってる人らおるやん - 26 : 2023/07/07(金) 06:13:23.36 ID:aUFDMMrkd
-
また世界中になんたらショックをまきちらすんか
- 27 : 2023/07/07(金) 06:14:07.24 ID:Mif5dXeg0
-
これ半分逆イールドだろ
- 28 : 2023/07/07(金) 06:14:47.19 ID:pN99tTBC0
-
アップル銀行超えてきたな
- 29 : 2023/07/07(金) 06:15:27.05 ID:zgKGMZwx0
-
そもそも2年後利上げして雇用全く落ちてないんだから利上げ、雇用に効果ねえじゃん
- 30 : 2023/07/07(金) 06:15:52.16 ID:3KlP0o0cM
-
先に米が死ぬわ
ジャップ黄金円買っとけ - 32 : 2023/07/07(金) 06:19:03.37 ID:0g2J4LDP0
-
16年前と言うとFXで主婦が米ドルや豪ドルでスワップ金利を毎日貰うのが流行ってた頃だな
そいつらどうなったと思う?
離婚して全員風俗に落ちたよ - 33 : 2023/07/07(金) 06:19:54.27 ID:hhs49Baea
-
>>32
その主婦、今は55歳くらいる - 34 : 2023/07/07(金) 06:20:01.07 ID:hhs49Baea
-
くらい?
- 35 : 2023/07/07(金) 06:20:32.62 ID:x6+SdBge0
-
どっちにしろアメリカが弾けたら世界終わるだろ
- 36 : 2023/07/07(金) 06:22:17.03 ID:1p9Vjbya0
-
これアップル銀行余裕じゃない?
コメント