
- 1 : 2025/02/17(月) 18:59:59.67 ID:Y1JZmays0
-
弁護士の紀藤正樹さん、大阪・関西万博『行きたいと思わない』67%の世論調査に私見「もはや時代にそぐわない」「バズるような対象がないと…」
中日新聞2025年2月16日 21時47分
https://www.chunichi.co.jp/article/1026213弁護士の紀藤正樹さんが16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。4月13日の開幕まで2カ月を切った大阪・関西万博について、「行きたいとは思わない」という人が3分の2を占めた世論調査を毎日新聞が報じたのに反応して、私見をつづった。
毎日新聞によると、万博に行きたいと思うかという問いに対して「行きたいとは思わない」が67%を占め、「行きたいと思う」の16%を大きく上回った。衆院選比例代表のブロック別でみると、”地元”の近畿ブロックでも「行きたいと思う」が28%だった一方、半数の50%が「行きたいとは思わない」と答えたという。
日本国際博覧会協会は入場券について、1400万枚の前売りを目標にしているが、1月27日時点での販売状況は約737万枚と半数ほどにとどまっている。今回の世論調査は売れ行きが低迷している現況をあらためて裏打ちした形だ。
紀藤さんはこの記事を引用した上で、「今のネットで何でも知れる時代に万博はもはやもうそぐわないのでしょう」と指摘。「バズるような対象が大阪万博の会場にないとまずいのでは」と記した。
- 2 : 2025/02/17(月) 19:01:02.31 ID:Qu9ginXg0
-
電通と博報堂が必死や
- 3 : 2025/02/17(月) 19:03:54.37 ID:DJXceoHG0
-
五輪も開催までこんな雰囲気やったけどメダルラッシュで大盛り上がりやったやん
- 4 : 2025/02/17(月) 19:05:30.79 ID:oYbPyDnoH
-
単純な統計マジックだなー
逆に行きたい奴が人口の3割前後も居るとかマジでエグい人数になるのわからんのか - 5 : 2025/02/17(月) 19:07:18.67 ID:Jm7NSpuY0
-
いや実際問題今から辞められるわけないやろ
さすがに常識で考えろや - 10 : 2025/02/17(月) 19:11:09.96 ID:I1V3xBbe0
-
>>5
コンコルド効果ってやつやろか - 27 : 2025/02/17(月) 19:22:25.30 ID:UugGBa8U0
-
>>5
今からでも辞めろ - 6 : 2025/02/17(月) 19:07:38.22 ID:srjL2RMjM
-
安倍ちゃんの国葬に反対してる人のパーセンテージやんw
- 7 : 2025/02/17(月) 19:08:09.86 ID:9w4EXv850
-
愛知万博行ったけど、ほぼ行列に並んだ記憶しか無い。もう行かん
- 8 : 2025/02/17(月) 19:08:13.87 ID:CutEjk0t0
-
やる前から文句言うな!
- 32 : 2025/02/17(月) 19:23:44.74 ID:r3yb3k8H0
-
>>8
やる前から文句言うな
やってる最中に水をかけるな
すぎた事に文句言うなこれ系のでまかせ最近聞かないなそういや
- 9 : 2025/02/17(月) 19:08:25.17 ID:rkQ+vS+eH
-
ここから万博が面白くなる方法を考えるんや
- 11 : 2025/02/17(月) 19:11:47.41 ID:VP69xzzC0
-
33%もいたらやる価値あるな
- 12 : 2025/02/17(月) 19:13:00.33 ID:I1V3xBbe0
-
>>11
33%は行くではないところがポイントだよな
行きたいと行くの違いはデカいか - 13 : 2025/02/17(月) 19:13:24.81 ID:6agLDXIR0
-
4月に迫ってるわけだが
- 14 : 2025/02/17(月) 19:14:28.53 ID:+tKtCAFS0
-
関西人「行けたら行く」
- 15 : 2025/02/17(月) 19:15:33.20 ID:9v2IxH9H0
-
始まったら盛り上がる
日本のテレビはいつもそう
オリンピックもワールドカップもみんなそう - 19 : 2025/02/17(月) 19:18:07.40 ID:fT9Aonwg0
-
>>15
"盛り上がる"じゃなくて"メディアが必死に盛り上がってるように見せる"な - 23 : 2025/02/17(月) 19:20:37.61 ID:qm2Fw+wY0
-
>>15
テレビはね - 16 : 2025/02/17(月) 19:15:48.09 ID:dmBZceo10
-
大阪人だけでなんとかしろよ
ぜったいに他県の税金使うな - 17 : 2025/02/17(月) 19:16:13.74 ID:0pwbGx3b0
-
変な木造輪っかと岩の日除けに可燃性ガスやらなんやらで散々バズってる
- 18 : 2025/02/17(月) 19:16:32.85 ID:IKcfYshod
-
ちょっと興味はあるけど怠惰なワイを動かすだけの魅力はない
- 20 : 2025/02/17(月) 19:18:17.97 ID:JbZYecNJ0
-
オリンピックとか国葬儀もそうやけど民意が全然反映されないのなんなや?大きい事決める時くらい国民投票にしろよ
- 22 : 2025/02/17(月) 19:19:26.75 ID:MUqZRGAt0
-
>>20
自民党員及び自民党の支持者以外は国民じゃないからわざわざやる必要ないやろ - 25 : 2025/02/17(月) 19:21:35.77 ID:QvztZQZ2d
-
>>22
もう壺だけで国つくれよ - 21 : 2025/02/17(月) 19:19:07.32 ID:H+ZletNO0
-
43%も行きたいならやってやれよ
- 24 : 2025/02/17(月) 19:20:39.25 ID:Ug+C1jBr0
-
ワイ愛知県民、愛知万博にすら連れてってもらえなかったのに大阪なんか行く訳ないと決意
- 30 : 2025/02/17(月) 19:23:32.88 ID:dRWhG7psr
-
>>24
まだお母さんに連れて行ってもらおうとか考えてるんか? - 26 : 2025/02/17(月) 19:22:10.69 ID:UugGBa8U0
-
30パーセントもあんなゴミをみたいって言わせてるほうが凄いって思わねえのかな
- 28 : 2025/02/17(月) 19:22:32.17 ID:9i4hdTqH0
-
いうて五輪はスポーツやしやったらやったで見る人もおるけど
今このネット全盛の時代に他国のパビリオン見たいと思うか? - 29 : 2025/02/17(月) 19:22:39.04 ID:B1y/EUQb0
-
タダなら行きたい奴は多いやろ ワイもその1人や
- 31 : 2025/02/17(月) 19:23:38.76 ID:9i4hdTqH0
-
>>29
えぇーめんどくさい
ネットに動画上げてくれや
コメント