経団連「博士人材が足りない!なんでお前ら博士課程行かないの!?」

1 : 2024/02/22(木) 18:46:38.388 ID:AKp2Onsho
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20240221/629/
2 : 2024/02/22(木) 18:46:59.602 ID:AKp2Onsho
レス2番の画像1
3 : 2024/02/22(木) 18:47:29.640 ID:TOan/usAT
低学歴が総理大臣できるからな
4 : 2024/02/22(木) 18:47:35.635 ID:OF.5T.cLy
博士号のメリットは?
5 : 2024/02/22(木) 18:47:36.684 ID:AKp2Onsho
【日本が世界から大きく遅れをとっている】

経団連の調査で明らかになりました

何かというと、

「経済成長」や「賃金の上昇」ではなく…

「博士人材の確保」です

6 : 2024/02/22(木) 18:47:46.186 ID:r0WwORtdY
ポスドク問題は?
7 : 2024/02/22(木) 18:47:46.651 ID:AKp2Onsho
馬鹿な国だよ
8 : 2024/02/22(木) 18:47:57.521 ID:VBaKGe4n0
(採用枠が)足りない
9 : 2024/02/22(木) 18:48:04.531 ID:dBwR6aCSy
27まで大学行けるとかどんな富豪だよ
10 : 2024/02/22(木) 18:48:09.980 ID:qVlez7M3r
イギリスなにがあった
11 : 2024/02/22(木) 18:48:14.257 ID:AKp2Onsho
お前らが減らしたんやろ?
博士の数をよ
12 : 2024/02/22(木) 18:48:54.944 ID:AKp2Onsho
博士の冷遇は異常
大学は就活予備校としてしか機能していない
13 : 2024/02/22(木) 18:49:01.864 ID:lnjVXjv8b
指数が人だから相当少ないんやな
14 : 2024/02/22(木) 18:49:05.838 ID:mYetb21YZ
経団連とかいう反日ゴミ団体どうにかして
17 : 2024/02/22(木) 18:49:40.029 ID:AKp2Onsho
>>14
こいつらゴミすぎる
前まで博士乱造するなとか言っといてこれだよ
15 : 2024/02/22(木) 18:49:28.197 ID:j5253icBn
お前らが取らんかったかやん
16 : 2024/02/22(木) 18:49:30.803 ID:LbUDj/AgP
教授成らないならコスパ最悪やろ
18 : 2024/02/22(木) 18:49:55.843 ID:bYKiCcM3c
もうアホすぎて笑える
経団連って売国奴かよ
79 : 2024/02/22(木) 19:01:25.874 ID:y5g9sEYse
>>18
売国奴だぞ?
19 : 2024/02/22(木) 18:49:58.038 ID:.G2sWpm4N
文系やけどいってええか?
21 : 2024/02/22(木) 18:50:31.470 ID:AKp2Onsho
>>19
本当に研究したいなら行った方がいい
30 : 2024/02/22(木) 18:52:46.481 ID:.G2sWpm4N
>>21
研究はしたくない
マウントはとりたい
32 : 2024/02/22(木) 18:53:46.759 ID:vAfdTqb3F
>>30
いうほど文系の博士ってマウント取れるか?逆に「あっ…」って思われそう
41 : 2024/02/22(木) 18:55:30.525 ID:.G2sWpm4N
>>32
でも博士になったら低学歴の嫉妬扱いできるから
35 : 2024/02/22(木) 18:54:30.928 ID:T0Ya1NNmB
>>30
博士に名誉なんて無いぞ
171 : 2024/02/22(木) 19:31:00.394 ID:wTF47WMn0
>>30
人として失格だよ
20 : 2024/02/22(木) 18:50:13.443 ID:AKp2Onsho
専門科目が始まる3年生から就活させます

これwwwwwww
22 : 2024/02/22(木) 18:51:11.948 ID:OF.5T.cLy
職がない博士があふれています!
はえー修士安パイやん
博士減りました

全部当たり前の話やん騒ぐようなことちゃう

24 : 2024/02/22(木) 18:52:03.916 ID:mJe3sK3W8
博士の数がどうだろうと個人目線ではしらん
大学は就活予備校やし学生は就活を有利にするために入学するもんや
31 : 2024/02/22(木) 18:53:21.628 ID:AKp2Onsho
>>24
研究機関としての大学が形骸化した日本の大学は終わりだよ
25 : 2024/02/22(木) 18:52:09.284 ID:zv7A9WAji
博士は社会人でもとれるやん
26 : 2024/02/22(木) 18:52:10.875 ID:C6vu0ReaU
修士と比べて博士ってそんな優れとんの?
98 : 2024/02/22(木) 19:06:34.942 ID:ZvRvfLtKB
>>26
修士はお情けで学位もらえるけど博士はそこらへんはシビア
研究自体は優秀な修士レベルでも十分
107 : 2024/02/22(木) 19:08:51.844 ID:aFJkCcZdO
>>98
ダメな奴は単位取得中退っていう扱いになるらしいな
27 : 2024/02/22(木) 18:52:14.905 ID:NR5oDKIiM
そんなずつと学び続けられるのは一部だけや
28 : 2024/02/22(木) 18:52:26.513 ID:Ch1lbuHjz
そもそも理系人材クソ軽視してんだもん
29 : 2024/02/22(木) 18:52:31.253 ID:AKp2Onsho
大学は学びの場だ
研究機関だ
就活練習機関ではない
42 : 2024/02/22(木) 18:55:57.603 ID:PWtcBh49v
>>29
もう外資が27卒の青田刈りしてるらしいな
33 : 2024/02/22(木) 18:53:58.412 ID:zDXbSe86W
バカみたいな国だな
そりゃ後進するわ
34 : 2024/02/22(木) 18:54:04.966 ID:T0Ya1NNmB
アメリカとは全く状況が違うんやな
東大理系なら博士でも高収入になりそうやけど
そこでもやはり修士→就職のほうがええし
36 : 2024/02/22(木) 18:54:32.095 ID:AKp2Onsho
もう終わりだよこの国
37 : 2024/02/22(木) 18:54:34.846 ID:dBwR6aCSy
緩めの研究室でもM2の終盤で発狂しそうになるのにあと3年行けるやつイかれてるだろ
39 : 2024/02/22(木) 18:55:22.712 ID:C6vu0ReaU
そもそも外国は大学院で研究すると給料もらえるんやろ?
日本のは本当に大学院なんか
40 : 2024/02/22(木) 18:55:27.659 ID:Xnbe2L.WT
もう27卒インターンとかやってるの笑っちゃうんすよね
43 : 2024/02/22(木) 18:55:58.313 ID:AKp2Onsho
3年から就活するようにシステム作ったの誰だよ
クソ戦犯やろ国賊が
44 : 2024/02/22(木) 18:56:09.200 ID:KMvCb0Jxn
意味のない学位だよ
45 : 2024/02/22(木) 18:56:13.835 ID:c0/2A1Aen
学士は無駄に多いのにな
49 : 2024/02/22(木) 18:56:36.512 ID:AKp2Onsho
>>45
学士なんかじゃまともに研究できてない
46 : 2024/02/22(木) 18:56:22.095 ID:CmmA/l8bE
日本で博士取るくらいならアメリカ行ってIT企業就職するほうがよっぽどマシ
48 : 2024/02/22(木) 18:56:35.904 ID:7PURyhykJ
政府と癒着して大企業経営陣だけ良い思いをする社会主義みたいなアホらしい世の中にしたお前らのせいじゃい!
博士で稼げるのは資本主義国家だけじゃ!
87 : 2024/02/22(木) 19:03:25.676 ID:aFJkCcZdO
>>48
今の物価高を超える賃上げも「大企業に大幅な賃上げさせて平均値を上げれば良い」って考えやからな
格差広げるだけで草生えた
50 : 2024/02/22(木) 18:57:00.481 ID:tQEZfVRiG
そりゃ博士課程より学士院卒のコミュ力(笑)の方が大事やからな
お望み通りになってるやん
52 : 2024/02/22(木) 18:57:26.297 ID:uQipqWDY9
>>50
これな
53 : 2024/02/22(木) 18:57:32.711 ID:4rh3.bgrf
研究者を蔑ろにした末路やん
54 : 2024/02/22(木) 18:57:38.443 ID:0iPXUgEg1
門狭くてもいいから研究してる間も新卒程度はお金もらえないとやっていけないやろ
55 : 2024/02/22(木) 18:58:14.707 ID:RzXInYuzA
AO入試ずるいとか言ってる間にほぼ推薦入試で決まる海外の大学に実績負けまくってて草
高校生の暗記力だけで大学の価値決めてる間に海外の大学は論文書いたり留学生集めたりしてんねん
56 : 2024/02/22(木) 18:58:16.096 ID:mJe3sK3W8
優秀なやつは医者いくしなぁ
57 : 2024/02/22(木) 18:58:18.573 ID:zDXbSe86W
ワイ春から3年やけど就活始まるんか?
もう研究だけしてたいんやが
58 : 2024/02/22(木) 18:58:36.770 ID:VBaKGe4n0
研究者の資格扱いやし
それ以外の奴が学位持ってても得しないし研究者が持ってなかったらバカにされるだけ
59 : 2024/02/22(木) 18:58:38.657 ID:T0Ya1NNmB
言うほど企業に博士要るか?
研究職でも大学と色々仕様や勝手が違うし
113 : 2024/02/22(木) 19:10:05.033 ID:ZvRvfLtKB
>>59
海外で仕事するとき博士じゃないと舐められるのはほんと
122 : 2024/02/22(木) 19:12:25.144 ID:RzXInYuzA
>>113
外資やけど院卒当たり前の世界やから働きながら院行ったわ
博士論文は出してないけど
133 : 2024/02/22(木) 19:17:13.945 ID:T0Ya1NNmB
>>113
博士じゃないと舐められるってシビアな相手はなおさら欧米の有名大学やないと評価しないんじゃね?
アメリカの場合やと学士が学力不足のゲェジ過ぎて博士までやらんとまともにならないという事情やから博士信仰があると聞いたことあるけど
139 : 2024/02/22(木) 19:19:31.645 ID:9ttuLk92g
>>133
単純に欧米やと博士持ちが基本的に研究職のポジションにつくことが多いから
研究員名乗ってんのに博士もってないと???ってなるんや
146 : 2024/02/22(木) 19:22:48.152 ID:7PlD0rmJS
>>133
というか欧米の場合は修士時点じゃほぼ座学でまともに研究してないと思うで
日本の修士はそうじゃないんやけど同じように見られる
150 : 2024/02/22(木) 19:24:31.459 ID:KHK2INNYy
>>133
あって当然のものがないから舐められるってだけで別に学歴バトルをしてる訳ではないからな
176 : 2024/02/22(木) 19:32:04.494 ID:T0Ya1NNmB
>>139
>>146
>>150
日本で言う大卒みたいなもんかなるほど
60 : 2024/02/22(木) 18:58:55.261 ID:OQlS0bOpK
起業研究職だが博士割といるぞ
61 : 2024/02/22(木) 18:58:55.675 ID:AKp2Onsho
共テも年々悪化してるし
文科省大戦犯やねw
62 : 2024/02/22(木) 18:59:02.274 ID:wT76U8QBH
ジャップランドの末路
63 : 2024/02/22(木) 18:59:08.346 ID:aaNLQi5AR
博士欲しいっても理系の博士前提やけどそもそも理系減ってるんちゃうんかって
64 : 2024/02/22(木) 18:59:21.459 ID:Uv3wQW6FL
博士課程行く人はアカデミックの世界に行きたい人だから積極的に就職せんし
66 : 2024/02/22(木) 18:59:43.885 ID:pTdZS0mKk
金ないし
無理して行ってもアカハラが当たり前だし
67 : 2024/02/22(木) 18:59:59.522 ID:9SovfPtXe
博士号は工学博士すら修士より就職が渋いからな
能力関係なしに会社に適応出来る人材を採りたいという思惑が悪さをし過ぎとるわ
68 : 2024/02/22(木) 19:00:11.172 ID:9gytk3MRi
博士行きたい人間はほぼほぼ大学残りたいやろ
69 : 2024/02/22(木) 19:00:21.103 ID:0iPXUgEg1
博士としてまともに成り立つのは社会人博士だけや
70 : 2024/02/22(木) 19:00:23.929 ID:aFJkCcZdO
経団連って単なる事象に文句言うだけだよな
なにか必要なアウトプット(※1)に対して原因が博士課程が少ないから問題やと主張するならまだしも博士人材が低いからなんなん?
そもそもの"論点"が無い状態で文句言うだけならなんE民でも言えるわ
そういう基本的な部分が欠けてるのが日本企業の終わってる原因なんじゃないですかね

※1 例:イノベーションが少ない→研究開発力が落ちてるせい等

264 : 2024/02/22(木) 20:14:09.255 ID:UcuPcuvTq
>>70
これは思うなあ
結局どうなってほしいのかよくわからんのよね、この人らのコメント
71 : 2024/02/22(木) 19:00:24.737 ID:dBwR6aCSy
ほとんどの人間は就職できないから修士に行くんだから博士と進むとどんどんおかしな人しか残らないよな
72 : 2024/02/22(木) 19:00:40.660 ID:EKLrXGZwf
そのへんの駅弁でも博士になったら東大卒に学歴マウント取れるぞ
73 : 2024/02/22(木) 19:00:56.923 ID:tQEZfVRiG
大体リスキリングリスキリング言うなら企業が社会人の博士の学位習得を奨励しろやって話
こういう部分もグローバル基準になれや
74 : 2024/02/22(木) 19:00:58.712 ID:Edd1rF3BJ
金もらえず苦痛だけ味わうとか行くわけないんだよな
75 : 2024/02/22(木) 19:01:06.450 ID:y5g9sEYse
おまえらが雇わないからだろw
77 : 2024/02/22(木) 19:01:10.544 ID:f4u/yMBQH
ワイ博士やけど月20万は貰っててインターンでがっぽり稼げる時もあるからお金自体はそこらへんの新卒と変わらん
78 : 2024/02/22(木) 19:01:18.751 ID:5u5ZOgO5w
散々研究費ケチっといて何言ってだ
80 : 2024/02/22(木) 19:01:34.339 ID:RzXInYuzA
博士の前にそもそも修士行くやつが他の先進国に比べて少ないからな
日本は金もなければ学力もない
89 : 2024/02/22(木) 19:03:48.191 ID:SeDsGLtnK
>>80
理系は皆大学院行ってるし十分やろ
95 : 2024/02/22(木) 19:05:53.197 ID:9ttuLk92g
>>89
修士2年しかないのに就活でかなり邪魔されてまともに研究できてないからなあ
81 : 2024/02/22(木) 19:01:53.565 ID:AKp2Onsho
文系でも院に行け
82 : 2024/02/22(木) 19:02:03.209 ID:CAH/0iT7X
行ってる人の話聞いてるとしんどそうやし…
83 : 2024/02/22(木) 19:02:15.871 ID:VgKLMvVc0
大学が博士取りやすくしたり推進する企業増えてはいるけど土台がアカンわな
84 : 2024/02/22(木) 19:02:21.221 ID:9ttuLk92g
ワイ、製薬研究職やけど修士卒で自律的に研究できるやつほとんどおらんで
92 : 2024/02/22(木) 19:05:00.705 ID:VCI7rpG07
>>84
ワイのパパママ製薬研究職だけど社会人博士号取ったぞくま
102 : 2024/02/22(木) 19:07:52.901 ID:9ttuLk92g
>>92
会社行きながら自力で博士取ったんやったらガチ有能や
ほとんどの社会人博士は博士取りやすい研究室行ったり、学生に研究させたりしてて微妙なやつも多い
152 : 2024/02/22(木) 19:25:01.828 ID:VCI7rpG07
>>102
違う会社に費用負担して貰って一時期海外留学してた
85 : 2024/02/22(木) 19:02:23.306 ID:7dNtxJuZx
経団連会長の兄弟が有名な学者やろ
ポスドクの悲惨さとか、話したことないんかコイツ
86 : 2024/02/22(木) 19:03:12.725 ID:y5g9sEYse
>>85
そんなもんまともに考慮するとでも?
91 : 2024/02/22(木) 19:04:29.821 ID:OQlS0bOpK
>>85
十倉研なんてエリート中のエリートなんやから末端博士の話なんか上がってこないやろ
94 : 2024/02/22(木) 19:05:29.943 ID:AH94RFpi3
>>85
調べたら十倉先生の兄やったんか
とんでもない一家やな
88 : 2024/02/22(木) 19:03:35.275 ID:aaNLQi5AR
文理関係なく博士欲しいってならそもそも新卒採用とかしてる時点でなぁ
企業が欲しがるのって高校カリキュラムの試験頑張った優秀な高卒ばかりやん
97 : 2024/02/22(木) 19:06:29.604 ID:mYetb21YZ
>>88
まぁ極端な新卒の早期化するならそろそろ高卒で採用すりゃいいじゃんとは思うわ 採用コストの無駄減らせるやろ
99 : 2024/02/22(木) 19:06:43.531 ID:dBwR6aCSy
>>88
就活してるといやそれなら高卒で良いじゃんってなるよな
104 : 2024/02/22(木) 19:08:29.576 ID:RzXInYuzA
>>99
日本人が高卒でいいじゃんって言ってる間に他の先進国は院卒が当たり前になってるからな
そら衰退するわ
115 : 2024/02/22(木) 19:10:22.974 ID:9SovfPtXe
>>88
これ
それでもって何処も彼処もOJT(笑)でまともな人材に育てられる土壌がないくせに新卒に拘ってるからアホなんやわ
言ってしまえば日本企業はロリコン処女厨
93 : 2024/02/22(木) 19:05:19.616 ID:by3UXnPoQ
経団連なんて病院の待合室と変わらんのにな
96 : 2024/02/22(木) 19:06:28.081 ID:Xnbe2L.WT
一番頭の良い奴らは医学部行って爺さん婆さんの面倒見て社会保険費を吸い付くしてイクゥ
100 : 2024/02/22(木) 19:06:44.287 ID:0x1nyPcvx
いうて取得者多い国が優れてるかというとそうでもないよな
101 : 2024/02/22(木) 19:07:34.335 ID:OXFevpnxc
博士なったけど躁鬱で仕事できんくなった無能もここにおります
109 : 2024/02/22(木) 19:08:55.812 ID:AKp2Onsho
>>101
ようやっとる
103 : 2024/02/22(木) 19:08:29.567 ID:gj2./Kgei
高卒公務員が最強やろ
105 : 2024/02/22(木) 19:08:30.633 ID:0x1nyPcvx
博士号とってもそれに関連した仕事するわけでもないしあんま意味ないよな
127 : 2024/02/22(木) 19:15:13.135 ID:dKoQZYdMC
>>105
これ
106 : 2024/02/22(木) 19:08:50.052 ID:by3UXnPoQ
十倉は住友化学のほしい人材言うとるだけや
117 : 2024/02/22(木) 19:11:02.867 ID:aFJkCcZdO
>>106
こういうのって大体は事務局が考えたものを会長が言うはずなんやけどなぁ
経済団体の事務局って無能しかおらんからそれっぽいこと言うだけでなんも考えとらんけども
108 : 2024/02/22(木) 19:08:54.632 ID:/edPakVvP
経済学部やけど取った方がええか?
110 : 2024/02/22(木) 19:09:16.543 ID:6eSQcF/.O
💩院生だったから修士でギブや
コロナだだ被りで国際学会オンラインだけで終わったのホンマ助かった
現地で英語のポスター発表なんか出来へん
111 : 2024/02/22(木) 19:09:22.602 ID:5Owpif7Zf
博士号までいくと就職不利になるんやろ?
112 : 2024/02/22(木) 19:09:33.495 ID:AKp2Onsho
ワイ文系やけどとりあえず修士は行きたいわ
しかも人文系やでw
180 : 2024/02/22(木) 19:32:46.862 ID:GtrTdpZaO
>>112
経済学部以外ならやめとけ
182 : 2024/02/22(木) 19:33:19.053 ID:aFJkCcZdO
>>180
経営学はどうなん?
188 : 2024/02/22(木) 19:35:00.022 ID:GtrTdpZaO
>>182
ええやん
195 : 2024/02/22(木) 19:36:11.208 ID:zDXbSe86W
>>188
文学部はどうなん?
200 : 2024/02/22(木) 19:37:16.428 ID:T0Ya1NNmB
>>195
親が富豪ならええやろ
212 : 2024/02/22(木) 19:39:58.120 ID:zDXbSe86W
>>200
人並み以上やけど富豪って訳でもないわ
きついんかな
202 : 2024/02/22(木) 19:37:43.374 ID:GtrTdpZaO
>>195
うーん
114 : 2024/02/22(木) 19:10:15.246 ID:jThxsxPdQ
博士ってだけで初手尊敬やぞ
なおその後
116 : 2024/02/22(木) 19:10:26.293 ID:iuCBphWl5
博士過程までやっても就職有利なんて全然ないやん
120 : 2024/02/22(木) 19:11:47.154 ID:9ttuLk92g
>>116
化学メーカーとか製薬企業の研究職は博士卒多いぞ
118 : 2024/02/22(木) 19:11:22.804 ID:B4cNrj7Hy
27卒向けインターンとかやってる企業は高卒採った方がよくない?
大学で何を学んで欲しいの?
128 : 2024/02/22(木) 19:15:21.856 ID:mYetb21YZ
>>118
人事やってる知り合いは早期で囲った学生に後から辞退されたり留年決まったりで採用枠スカスカになって発狂しそうになったとかいっててちょっと笑った
119 : 2024/02/22(木) 19:11:26.405 ID:qL1Lwfs2m
4大卒有難がってる時点で院卒は高等遊民みたいなイメージしか無い
121 : 2024/02/22(木) 19:12:15.145 ID:knXYcSdxz
経団連は責任取って腹切れよ
123 : 2024/02/22(木) 19:12:25.295 ID:pTdZS0mKk
ワイも博士行きたかったンゴねぇ
B3で鬱になって修士で2留して金も希望も無くなったンゴ
125 : 2024/02/22(木) 19:13:10.703 ID:yL3KwC4Ev
博士の初任給上げたら増えるやろ
132 : 2024/02/22(木) 19:16:48.570 ID:VBaKGe4n0
>>125
4年卒より働ける期間5年短くなるから10万くらい高くないと割に合わんな
126 : 2024/02/22(木) 19:14:03.738 ID:f4u/yMBQH
国際会議に論文通れば大学の金で海外旅行行けるのがええわ
旅行好きやから研究のモチベにもなる
131 : 2024/02/22(木) 19:15:33.750 ID:pTdZS0mKk
>>126
正直羨ましい
周囲の人間と豪運に恵まれてないとそこまで到達するのは一生無理だと思う
129 : 2024/02/22(木) 19:15:24.621 ID:7VudcDS29
金払って教授の奴隷になるシステムがあかんやろ
134 : 2024/02/22(木) 19:17:16.168 ID:KHK2INNYy
メーカーですら研究職と営業が同じスピードで昇進するしな
135 : 2024/02/22(木) 19:18:31.480 ID:g5L5zVAMr
博士に行くメリットがない
仮に行くとして会社で金貰いながらやな社会人ドクターやな
137 : 2024/02/22(木) 19:18:52.413 ID:0u550pmXF
就職の幅が狭まるから
138 : 2024/02/22(木) 19:18:58.588 ID:KedDRkAaM
院行った奴を笑いながら低賃金にさせるからや
140 : 2024/02/22(木) 19:19:57.598 ID:aFJkCcZdO
>>138
大卒上司「お勉強だけできても意味ないんだよw」

こうなるしな

142 : 2024/02/22(木) 19:20:04.092 ID:wgPd9pxwe
修士の就活が始まった時の説明会で担当の教授が
「君たちは今修士で就活しようとしています!天国です!これから博士に進んで就職しようとしている人!地獄に落ちます!」
とか言ってたな
その人は自分の研究室でもガチで研究者になりたい人しかドクター取らないポリシーでやってた
147 : 2024/02/22(木) 19:23:04.217 ID:aFJkCcZdO
>>142
ええ人そう
158 : 2024/02/22(木) 19:27:41.866 ID:ZvRvfLtKB
>>142
ワイのところは手当たり次第に博士に誘ってた鬼畜だからまともな教授もいるんやな
143 : 2024/02/22(木) 19:20:20.807 ID:jmhRdeGNK
博士の冷遇なんとかしてから言えや
144 : 2024/02/22(木) 19:21:02.019 ID:diPUafgWG
博士行って幸せになるルートはあるにはあるけど悲惨なルート辿った時が行くとこまで行ってまうからな
修士卒なら人並みの幸せ見つけれたかもしれんやつが博士行ったせいでどん底の鬱に落ちて人生終わるって話聞いても全然意外性ないし
覚悟決まってないと日本じゃ博士に行ったらあかん
148 : 2024/02/22(木) 19:23:10.665 ID:HTMNOlagx
海外はDR持ってたら扱われ方が変わる風潮あるんだよなぁ
149 : 2024/02/22(木) 19:23:16.341 ID:CmmA/l8bE
でも中国みたいに大学院入試で受験戦争起きるのは行き過ぎやと思う
151 : 2024/02/22(木) 19:24:32.447 ID:0u550pmXF
海外は〜っていうけどいきなり海外なんてないしな
そんなとりたいなら
まず日本で研究職について社会人Dでいいのよ
154 : 2024/02/22(木) 19:25:28.148 ID:euqI5AakE
学費が湧いて出るならね…
親も博士とかどっかの大学教授やってるとかがほとんどやろ
159 : 2024/02/22(木) 19:27:52.899 ID:RzXInYuzA
>>154
東大の博士は実質無料やで
160 : 2024/02/22(木) 19:28:25.710 ID:zDXbSe86W
>>159
なんでなん?
166 : 2024/02/22(木) 19:29:55.530 ID:T7bcILFCm
>>160
DCやTA、RAが豊富だからちゃう
181 : 2024/02/22(木) 19:32:58.682 ID:zDXbSe86W
>>166
なんやそれ
170 : 2024/02/22(木) 19:30:41.969 ID:RzXInYuzA
>>160
ほぼ全員支援受けられる
ワイは社会人やったから払わされたけど
184 : 2024/02/22(木) 19:33:41.640 ID:7PlD0rmJS
>>160
ちゃんと準備してればまず何かしらRAは通る
万が一通らなくてもワイが見てる限り研究室から給料出てるやつがほとんど
155 : 2024/02/22(木) 19:25:33.100 ID:g5L5zVAMr
工学系だけかもしれんが博士だから就職不利とかそんなことは全くなさそうやけどな
ただどうせ民間就職するなら修士で十分すぎるってだけ
169 : 2024/02/22(木) 19:30:29.332 ID:7PlD0rmJS
>>155
ワイのとこも興味さえあるなら行くのも全然ありって感じやな
就職は少なくとも不利になるとかいう話は全く聞いたことない
156 : 2024/02/22(木) 19:26:32.444 ID:RzXInYuzA
これから日本企業は海外企業に買われるようになるから日本の「高校卒業時の学力が全て」みたいな風潮はそろそろ廃れるやろ
157 : 2024/02/22(木) 19:26:33.108 ID:pTdZS0mKk
周りの博士で上手くいってるやつの殆どが彼女持ちか学生結婚してるんやけど、そもそも女子率が5%もないような環境でどこで出会うんやと
聞くとみんな高校以前での出会いらしいし科学大の女子枠はやり方無理やりだけど間違っちゃいないのかもしれない
ここまで女子率低いのは日本くらいらしいし
164 : 2024/02/22(木) 19:29:27.216 ID:mYetb21YZ
>>157
理系の専攻もいろいろあるけど数学専攻してる女子をほんまに見たことない
177 : 2024/02/22(木) 19:32:17.692 ID:T4angdgnE
>>157
高校生は全員物理必修にすりゃええわ
あと国公立の人文系と美大は女子減らした方がいい
161 : 2024/02/22(木) 19:28:27.620 ID:HTMNOlagx
社会人博士もガチ勢と名誉が欲しいだけの奴がおるからな…
ウチの教授は箔が欲しいだけの奴はそこそこの指導でさっさと卒業させてたな
代わりにガチ勢はクソ程詰められとったけど
162 : 2024/02/22(木) 19:28:43.195 ID:wyXC2cTKL
27歳で就職って…
アラサーまで学業とかやだわ〜
地頭悪いから学費分ペイできるかわからん
173 : 2024/02/22(木) 19:31:41.457 ID:ZvRvfLtKB
>>162
まともな大学なら私立でも独自の奨学金とか助手とかで学費くらいはペイできるで
生活費は学振か教授がRAとかでお小遣いくれるかくらいだけど
163 : 2024/02/22(木) 19:29:17.342 ID:VgKLMvVc0
実際に必要なのは博士を増やすより中核となる研究者を支えるような体制作りだと思うけど難しいわな
179 : 2024/02/22(木) 19:32:28.808 ID:HTMNOlagx
>>163
教授の書類処理専用アシスタントが付くだけで大分変わりそうやけどな
学内や予算取り用の書類多すぎて指導や研究時間の確保に苦労しとった
197 : 2024/02/22(木) 19:36:40.682 ID:VgKLMvVc0
>>179
ほんま雑用多い
テクニシャン方向だけではなくて確かに秘書周りも大事やな
165 : 2024/02/22(木) 19:29:48.725 ID:iwQJgJUuk
ぶっちゃけメーカーの研究職以外の技術職とか学士で十分よな
186 : 2024/02/22(木) 19:34:46.920 ID:g5L5zVAMr
>>165
でもメーカーやと技術系はだいたい何処も8割くらいは院卒やしなあ
無能は脳死で修士は行ったほうがいいわ
199 : 2024/02/22(木) 19:36:52.271 ID:wyXC2cTKL
>>186
それは院卒に有能がおおいからじゃね
学卒でも意外とES受かる
191 : 2024/02/22(木) 19:35:31.535 ID:9ttuLk92g
>>165
メーカーも社内で育成する余裕なくなってるから学部卒で技術系はきついと思うわ
198 : 2024/02/22(木) 19:36:43.792 ID:T7bcILFCm
>>165
メーカーの範囲にもよるけど開発職でも製品企画みたいな分野じゃなければ
修士くらいの研究経験あった方がええとは思うがね
研究を自分でやったことがあるかどうかは手技以上の差が出ると思うが
307 : 2024/02/22(木) 21:12:13.334 ID:4TCcL3l/Y
>>165
まあ専門卒のワイでもやれとるからな
167 : 2024/02/22(木) 19:30:07.573 ID:xYhB71/Lj
博士どころか修士すら就活キツい文系
174 : 2024/02/22(木) 19:31:57.824 ID:T7bcILFCm
>>167
すらってまあそりゃ専門分野に行ったら専門が生かせなければ若いやつとる方がええからな
就職前提なら2年ある分語学なりなにかスキル身につけんとね
168 : 2024/02/22(木) 19:30:15.385 ID:T4angdgnE
大学教授ってマジで浮世離れした鬼畜もおるから
「博士卒で就職できない?いや嘘でしょw」「お前の人生どうでもいいけど俺のために研究成果は出せよ」
みたいなノリで院進進めたりする
172 : 2024/02/22(木) 19:31:26.626 ID:ltx74lIxF
研究する旨味がなさすぎ
175 : 2024/02/22(木) 19:31:59.471 ID:7NbCm/Trd
メリット少なすぎるよな
待遇悪いし
178 : 2024/02/22(木) 19:32:19.341 ID:vx4aEjCHz
大学いてぇなあて人がやるやつやろ
183 : 2024/02/22(木) 19:33:26.734 ID:euqI5AakE
工学のPh.Dと仕事した事あるけど
頭の回転は半端ねぇな
ただ完璧主義者過ぎて妥協点が無い
185 : 2024/02/22(木) 19:34:12.705 ID:9ttuLk92g
上の言うこと聞くだけの兵隊求めてる企業やと博士卒取っても使いにくいってなるだけなんがな
187 : 2024/02/22(木) 19:34:57.039 ID:7KzyFL/NP
何を今更
海外の理系企業は昔から博士ばっかりやろが
日本じゃ博士やってたら就職させへん癖に
189 : 2024/02/22(木) 19:35:01.950 ID:HTMNOlagx
博士行くなら就職時の事も考えて指導教授の人脈がどれだけ豊富かつ強力か見極めた方がええやろな
196 : 2024/02/22(木) 19:36:39.759 ID:g5L5zVAMr
>>189
共同研究してる企業にそのまま入るとかは聞くしそういうのは大事かもな
218 : 2024/02/22(木) 19:40:57.646 ID:HTMNOlagx
>>196
後は研究所とかな
研究関連は狭い世界やからそこで生きていくならコネはかなり重要や
逆に権力者と揉めるとまあまあ面倒な事になる
190 : 2024/02/22(木) 19:35:19.430 ID:AospMwD0x
衰退国の末路
192 : 2024/02/22(木) 19:35:32.134 ID:7qgfANc2a
企業が欲しがるレベルで優秀な人材なら会社に在籍しながら博士号取得するから
博士をわざわざ取る意味が薄いのよね
193 : 2024/02/22(木) 19:35:58.314 ID:fuTuZLt8Y
日本だとメリット無さすぎるんだよな
行っても将来何とかなるのは工学とかちょっと位だろ
194 : 2024/02/22(木) 19:36:07.525 ID:T4angdgnE
博士卒ってアメリカでは大量にあるシンクタンクとかコンサルに就職して高い給与貰えたりするけど
日本やとコンサルも東大人文系学卒とか雇いたがるし
シンクタンクは少ないし(米比)
数少ない研究職について安月給稼ぐことになるから不利やね
201 : 2024/02/22(木) 19:37:39.773 ID:eNLlpF55z
経団連「博士になったの?ええやん!27歳?あー、大丈夫っす」
203 : 2024/02/22(木) 19:37:55.328 ID:jThxsxPdQ
優秀な理系修士は博士や研究職でもなくコンサル行くことも結構あるしね
206 : 2024/02/22(木) 19:38:59.595 ID:9ttuLk92g
>>203
情報系の人材、ぜんぜんメーカーにまわってこなくなって悲しい
204 : 2024/02/22(木) 19:38:07.470 ID:fuTuZLt8Y
企業に障がい者雇用枠与えるみたいに文系院卒枠与えたら進学するやつ出てくるだろ
205 : 2024/02/22(木) 19:38:21.352 ID:gbUNrcFcd
修士まで進むと博士の末路に死んだ目のボスドクがいることが分かるから
博士の将来に明るい未来が一切見えない
教授の奴隷になって薄給で胃に穴を開けながら研究をしたいやつなんかこの世に存在しない
207 : 2024/02/22(木) 19:39:15.397 ID:1SxH4yxgN
経団連が言うとかギャグか?
お前らの採用が博士厳しいからやろ
208 : 2024/02/22(木) 19:39:24.345 ID:3xSbN1VG9
昔は博士軽視でも大企業が金出して
入社してから博士いかせとったんや

今はそれもしなくなったからこれから30年は更にやばいよ

209 : 2024/02/22(木) 19:39:28.838 ID:931w2qe71
就活失敗して博士行く人で博士取得まで行くのって周りではレアケースだわ
210 : 2024/02/22(木) 19:39:33.214 ID:zk/uBDFTx
就活早期化の結果やん
理系エアプが就活早期化解禁!とかやるからこうなるんや
211 : 2024/02/22(木) 19:39:33.809 ID:cwnB7MslW
ワイ今年の4月から修士卒でメーカーの研究職で働くけど周りは修士しかおらんな
約50人いる内博士は2.3人くらいや
213 : 2024/02/22(木) 19:40:02.561 ID:QRA9okbpz
おまえじゃい!
214 : 2024/02/22(木) 19:40:03.748 ID:euqI5AakE
メーカーになんちゃって技術職が多過ぎるのが問題やろが
215 : 2024/02/22(木) 19:40:20.108 ID:CkpUVluvk
学卒で出世するのが1番稼げるような社会だからだろ
216 : 2024/02/22(木) 19:40:33.039 ID:T7bcILFCm
今のアカポスかなりの割合で任期付きなのがまたね
任期がない古い老害こそ追い出していかんとあかんのに若い研究者が苦労するという
まあ10年くらいでみんな任期付きになって実力(とコネ)社会になっていくんやろけど
217 : 2024/02/22(木) 19:40:56.700 ID:GtrTdpZaO
社内で育成するから若いのとりまーすって暗黙の了解があるよな
昔は終身雇用前提やからそうしてたんやろけど今それやる意味あるんかね?
225 : 2024/02/22(木) 19:46:21.928 ID:9ttuLk92g
>>217
ワイの観測範囲やとろくに育成なんてできてないな
会社の用意する研修なんてほとんど意味ないし
219 : 2024/02/22(木) 19:41:48.519 ID:VhZnWPDHx
経団連「ちゃんと大学行って在籍時から就活して即戦力として働いて欲しいけど博士も取ってきてね、あっ30手前のおっちゃんはいらないから」
220 : 2024/02/22(木) 19:42:22.847 ID:zDXbSe86W
人文系で院行ったやつおらんか?
体験談聞かせてよ
223 : 2024/02/22(木) 19:45:13.639 ID:xYhB71/Lj
>>220
ワイは史学で行ったけど博士前期(修士)でやめて就職した
クッソ有能な既婚OBがバイトで家族食わせながら研究してるの見てワイにはそこまで根性無いと思ってしまった
229 : 2024/02/22(木) 19:48:21.840 ID:zDXbSe86W
>>223
何系就職したん?
236 : 2024/02/22(木) 19:52:41.039 ID:xYhB71/Lj
>>229
ITや
単にPC弄ったりスクリプト書くのが好きやっただけで研究何も関係ない進路選択やから人の参考にはならんし同じ進路の知り合いもいない
228 : 2024/02/22(木) 19:47:58.108 ID:fuTuZLt8Y
>>220
人科だけど修士で一般企業(中小)に就職したわ
同級生でフリーターとかスーパー就職とか進路カオスやったね
231 : 2024/02/22(木) 19:48:49.169 ID:zDXbSe86W
>>228
嘘やろ…?
221 : 2024/02/22(木) 19:42:39.109 ID:zk/uBDFTx
研究室配属される前から就活させられてるのによーし博士いくぞーってなるわけ無いやん
222 : 2024/02/22(木) 19:44:31.791 ID:wTF47WMn0
少子化で数減ってるのに未だに若いの優先なの笑えん
224 : 2024/02/22(木) 19:46:01.511 ID:mzjC3cfdu
もうかれこれ20年くらいアカデミアの低下の話しとるしそら若者いかなくなるよ
226 : 2024/02/22(木) 19:47:50.715 ID:jThxsxPdQ
まあアカデミアがゴミすぎて博士の旨み感じるやついないわな
ワイは楽しかったからいいけど
227 : 2024/02/22(木) 19:47:51.376 ID:kk7Ob6TYb
修士も行かなくて正解だったわ
230 : 2024/02/22(木) 19:48:29.587 ID:yHcPRd8ry
駅弁理系やけど馬鹿みたいな卒論発表してたやつが普通に院進しててアホかと思ったわ
こんな馬鹿院逝く意味ないやろと思って見てたわ
233 : 2024/02/22(木) 19:50:40.225 ID:pTdZS0mKk
>>230
でも意外と成績低い子が博士で結果出してたり、いわゆるエリートが院でドロップアウトしてたりする
232 : 2024/02/22(木) 19:49:30.691 ID:CkpUVluvk
ワイ工学部学卒でメーカー生産技術行ったわ
正直修士まで出てワイと同じ部署くるやつはアホやと思ってる
234 : 2024/02/22(木) 19:50:53.199 ID:9ttuLk92g
>>232
修士卒で生技配属は管理職ルート枠やないんか?
239 : 2024/02/22(木) 19:56:05.492 ID:CkpUVluvk
>>234
弊社は日経225入ってるメーカーやがそんなことはないな
なんならワイが出世1番手で管理職ルートに乗っちゃってるわ
235 : 2024/02/22(木) 19:51:35.502 ID:pb.QCBaTT
>>232
それは君のやってる生産技術がショボいだけでプロセス開発とか専門にやればいろいろあるんやで
241 : 2024/02/22(木) 19:57:31.408 ID:CkpUVluvk
>>235
残念ながらワイがやってるのはプロセス開発なんよなぁ
249 : 2024/02/22(木) 20:04:12.704 ID:931w2qe71
>>232
院卒ワイは何も考えず生産技術志望してたけど会社が他の職種に変えてきたわ
今となっては良かったのかもしれんと思う
251 : 2024/02/22(木) 20:06:04.976 ID:CkpUVluvk
>>249
会社側が変えてきたならそれでよかったんちゃう?
なんやかんや会社側は人見てるし適性あるところにいけたんやろ
237 : 2024/02/22(木) 19:53:03.013 ID:RaDDOqyqG
お前らがM1に就活を強いるからやろ
早期化しすぎて研究できねえよゲェジ
238 : 2024/02/22(木) 19:55:24.540 ID:IxmKg01g.
学部卒と修士卒は正直そんなスキル変わらんよな
博士は別格や
250 : 2024/02/22(木) 20:04:50.042 ID:W5AAQqhzK
>>238
勿論人によるけどワイの場合は就活だるくてとりあえず修士行って推薦就職して卒論は担当教官と先輩に泣きついて仕上げて貰っただけのクソ無能みたいな例もあるしな 
悪いのは採用制度だからしょうがないね
240 : 2024/02/22(木) 19:56:11.984 ID:AiZOqh23x
成るのむずいんだもん
242 : 2024/02/22(木) 19:58:29.145 ID:ICOsY8.M4
現場はもう学士で十分みたいになりつつないか
243 : 2024/02/22(木) 20:00:35.656 ID:Cxqqgq1uR
ワイ博士や
なお精神病んで休学中の模様
244 : 2024/02/22(木) 20:01:25.102 ID:pTdZS0mKk
>>243
ようやっとる
245 : 2024/02/22(木) 20:02:09.020 ID:SAAOmpzTe
ワイ博士卒、低みの見物
246 : 2024/02/22(木) 20:02:49.042 ID:6LM7X8VzH
専門知識求められるのに給与は一般職の社員以下やろ?
誰がやりたがるねん
248 : 2024/02/22(木) 20:04:03.242 ID:7dNtxJuZx
>>246
普通博士は初任給高いし、格付けも早いよ
247 : 2024/02/22(木) 20:03:03.056 ID:UcuPcuvTq
経団連が就活スケジュール決めてる以外で何してるのかわかってるなんE民ガチでいない説
ワイも知らない
252 : 2024/02/22(木) 20:06:25.990 ID:RHO1Fxc51
そもそもバリバリ在学中に就活してるのがおかしいわ
理系とか修士修了してから就活始めるくらいでええやろ
研究とかまともにできんやん
253 : 2024/02/22(木) 20:06:27.081 ID:arRaZS//Z
博士の就職先って予備校とかやろ?w
255 : 2024/02/22(木) 20:07:04.143 ID:Bu4KuVB5x
ワイの会社は学部卒のまんさんが開発で院卒のちんさんが生産技術部や
256 : 2024/02/22(木) 20:07:32.148 ID:fJWmO6vlI
地方最底辺国公立大学院言ってたわいから言わせれば宮廷とか賢い大学院の人はもっと博士行っていいやろと思うわ
257 : 2024/02/22(木) 20:07:55.759 ID:/Y5NdwLOs
博士増やせ!
博士需要なし!
大学減らせ!
日本人って博士56す悪魔かと
260 : 2024/02/22(木) 20:08:50.153 ID:CkpUVluvk
飛び級がもっと一般的になったほうがええやろ
詰め込んで2年で学部出られりゃ博士までいこうかな?ってやつも出てくるやろ
261 : 2024/02/22(木) 20:10:43.732 ID:h8WDqyy.G
ポスドクおじさん「終わりだよこの国」
262 : 2024/02/22(木) 20:12:00.277 ID:dBwR6aCSy
損得勘定で考えると博士取れるくらい優秀なやつは修士卒で十分な高待遇得られるから行く意味ないんやろ
263 : 2024/02/22(木) 20:13:38.873 ID:7PlD0rmJS
農工大は博士2年で取れるって聞いた
265 : 2024/02/22(木) 20:14:26.949 ID:AKp2Onsho
人文系で院進するのは自殺行為か
266 : 2024/02/22(木) 20:16:01.378 ID:UcuPcuvTq
>>265
就職考えたら社会人経験してから行ったほうがいいんでないかな
267 : 2024/02/22(木) 20:16:24.883 ID:0lCgyvkHd
ゴミ老害を消しされ
270 : 2024/02/22(木) 20:20:21.789 ID:mMCc4mlcK
ワイ修士行こうか考えてるんやけどM1で就活ってマジかよ
入学したてで研究なんて話すことないやろうし学部の卒研の内容か研究室で先輩がやってる内容パクって話すんか
272 : 2024/02/22(木) 20:21:52.040 ID:arRaZS//Z
>>270
M1の夏にインターン行って冬に就活や
普通はM2になる前の3月やけど早期化しとる
279 : 2024/02/22(木) 20:28:39.309 ID:cwnB7MslW
>>270
ワイはM1の秋頃からボチボチ始めて冬にガッツリ就活で3月末には東証プライムのメーカー研究職から内定貰えたから短期間でどんだけ集中するかやな
研究職志望なら正直夏のインターンとか行かんでもええと思うよ
271 : 2024/02/22(木) 20:20:47.518 ID:cCYQv4XRo
ガチで謎なんやが何でこんな博士冷遇されてるんや?
ガチの研究活動やってきた奴らなんて専門分野じゃなくても十二分に活躍できるやろ
276 : 2024/02/22(木) 20:26:24.370 ID:9ttuLk92g
>>271
専門性が活かされるポストに収まれば厚遇されるぞ
ただ企業含めてそんなポストは一握りなんや
281 : 2024/02/22(木) 20:35:23.280 ID:cCYQv4XRo
>>276
専門知識とかやなくて「ガチガチの研究の経験者で論文を出したこともある」というのがまず強すぎる経歴やと思うんやが
少なくとも研究活動のスキルは担保されてるわけやし、あらゆる知的生産の場面で活躍できるやろ
303 : 2024/02/22(木) 21:07:29.928 ID:9ttuLk92g
>>281
まあ分野にもよるかなあ
282 : 2024/02/22(木) 20:35:23.473 ID:1xs72xz75
>>271 ほんまそれ
博士は専門性とか言うけど専門を探求する力が身についてることの証明やから
多少分野違っても採用すりゃええ

有能な博士に出会えず、たまに居る流れ物の落武者を見て博士は無能と認識してしまうやつ多そう

283 : 2024/02/22(木) 20:37:17.752 ID:cCYQv4XRo
>>282
てか実際弊社がそうなんやけどな
IT系やけど分野外の博士何人か雇用してる
当然論じるまでもなく全員クソ優秀で一目置かれてる
297 : 2024/02/22(木) 20:51:50.373 ID:7dNtxJuZx
>>282
せやね
ワイも企業で研究しとるけど、何回テーマ変えたかわからん
研究すべき内容を見つけて、研究環境整えてプロジェクト立ち上げる能力はテーマが違っても共通しとる

無論、新たに勉強せなあかんけど、その能力も博士課程で鍛えられとるし

273 : 2024/02/22(木) 20:23:48.789 ID:5CjKFNoOv
ワイの父親大学教授やけど、昔は肩書きもあるしそこそこ稼いでるし自慢の父親やったんやけど自分が大学卒業して就職してからはあーそういう世界でしか生きれない人やったんやな〜って思うようになったわ
育ててくれたことには感謝しとるけどやっぱり営業マンやってる親父とかがよかったな
278 : 2024/02/22(木) 20:27:35.778 ID:HTMNOlagx
>>273
パッパに社会で居場所があって良かったやん
居場所すら無い博士はガチで悲惨やぞ…
274 : 2024/02/22(木) 20:24:00.572 ID:V3C4YqwJQ
博士課程の学生増やしたいなら学振のカスみたいなポエム欄廃止してくれ
275 : 2024/02/22(木) 20:25:53.074 ID:OQlS0bOpK
博士入試受けた同期みんな父親が大学教授でビビったわ
277 : 2024/02/22(木) 20:27:24.387 ID:C6vu0ReaU
文系やけどM1の秋以降は企業説明会行きまくってる奴ばっかりやったわ
ただ勉強頑張ってる奴でM2夏以降からやり始めて大手企業決めるのも中にはいたから
そういうの評価するとこもあるんやろな
280 : 2024/02/22(木) 20:34:08.250 ID:xASIG9Vqb
修士まで行ったけど
博士は無理だと感じた
284 : 2024/02/22(木) 20:37:22.340 ID:xASIG9Vqb
ワアの大学は
そもそも博士進学少なくて
博士行ったらそのまま研究室の助手になるルートがほぼ決まっとるから悲惨さは少ない
286 : 2024/02/22(木) 20:41:53.816 ID:j3mItW2kg
給料上げたら全て解決するぞ
今はボランティアに近いからみんな就職するんよ
288 : 2024/02/22(木) 20:42:57.832 ID:cCYQv4XRo
>>286
せやな
博士が学費払うって頭イカれてるやろ
287 : 2024/02/22(木) 20:42:09.971 ID:t7zcKOeQJ
だから滅びた
289 : 2024/02/22(木) 20:44:48.017 ID:V3C4YqwJQ
博士の優秀さも分野によりけりや
バイオやと脳死で実験してるだけでも論文出てしまうから頭の悪いカスみたいな奴でも博士号取れてしまうからな
290 : 2024/02/22(木) 20:45:42.173 ID:AKp2Onsho
社会学とか酷いって聞くわ
カスみたいなな論文で博士号貰えるんやろ
291 : 2024/02/22(木) 20:46:11.763 ID:V3C4YqwJQ
>>290
あとは医学もやな
316 : 2024/02/22(木) 21:28:39.139 ID:0x1nyPcvx
>>291
医学のやばいところは研究テーマも教授が出してくるところやな
先輩の研究テーマにちょっと毛を生やしてアクセプトされたら博士号くれる
292 : 2024/02/22(木) 20:48:01.663 ID:56XACOpHj
経団連とかいうアホの集い
293 : 2024/02/22(木) 20:48:18.104 ID:rgAyaGBPE
博士とかめちゃくちゃ優秀じゃないと無理やろ先輩みててほんとそう思う
294 : 2024/02/22(木) 20:48:29.416 ID:cE7WvFaWR
普通に博士の採用少なくないけどなぁ
まぁ実家が太くないと難しいけど
295 : 2024/02/22(木) 20:51:10.611 ID:hATtbNj5A
まともな理系ポスドクなら教授路線乗れんくても一流企業の研究員で引っ張られるけどな
296 : 2024/02/22(木) 20:51:28.153 ID:T4angdgnE
大学院は国立大の平均以上に限定すると
学部時代に優秀かどうかよりも教授との相性とかメンタルの強さの方が重要な気がする
思い詰める秀才タイプとパワハラ教授が組み合わさると悲劇になりかねん
298 : 2024/02/22(木) 20:54:34.157 ID:mLFAIrJP7
博士取りません!→博士が足りません!
アホなの?
299 : 2024/02/22(木) 20:57:18.132 ID:SeDsGLtnK
なんJでおすすめされたから機電系行ったやつってどんくらいおるんやろな
301 : 2024/02/22(木) 21:02:08.473 ID:Fth86yOcb
儲からんからちゃうか
302 : 2024/02/22(木) 21:07:09.361 ID:VgKLMvVc0
研究能力がなくても修了要件を満たせるけど出してあげないと終わる制度なのも良くない
304 : 2024/02/22(木) 21:09:29.462 ID:LbUDj/AgP
中途半端に退学すると無駄に学歴ある職歴なしのオッサンが出来上がって悲惨や
研究内容とか言われても知らんし
305 : 2024/02/22(木) 21:09:56.517 ID:FzMzGNQuR
欧米の動向見て「これからは博士だ!」とかあんま笑わせんなや
そもそも日本の経営者の頭が博士なんて一部の秀才除いて必要ないわい!そんなことする暇あるなら中国に安く工場稼働させるコネ力や折衝能力磨いてこい!
がこの30年やったやろ
その総括をすっ飛ばすな
306 : 2024/02/22(木) 21:10:25.727 ID:jzfwcbEje
博士取るより修士取って鍛える方が早く使えるやん
308 : 2024/02/22(木) 21:12:22.044 ID:9ttuLk92g
>>306
企業で博士相当の能力鍛えるのは無理ゲーやぞ
311 : 2024/02/22(木) 21:17:57.533 ID:9SovfPtXe
>>306
誰が鍛えんねん
そんなアカデミックな土壌は企業に無いぞ
309 : 2024/02/22(木) 21:13:54.960 ID:1fOsoARb7
正常な判断力があれば見えてる地雷を踏まない定期
310 : 2024/02/22(木) 21:15:18.009 ID:dD4y17GM2
奴隷のように働かされてるのに給料どころかこっちが学費払うってよっぽど研究好きじゃないとできんで
312 : 2024/02/22(木) 21:18:48.601 ID:fuTuZLt8Y
偏見だけど、院卒の人って社会不適合者率高くないか?
かくいう院卒の俺も社会不適合感強く感じる
314 : 2024/02/22(木) 21:22:20.469 ID:cCYQv4XRo
>>312
そんなことは無い
ワイ学士で同僚は有名国立や宮廷院卒ばっかやけど、能力は言わずもがな人格に関してもワイが最底辺の自覚あるわ
つーかあいつら頭良いから人間関係でも色んな細かいところに気づいて気配りできるんやわ
脳のスペックが違う
313 : 2024/02/22(木) 21:19:49.061 ID:dD4y17GM2
修士で企業の研究行って大学出向してドクター取るのがいい
315 : 2024/02/22(木) 21:26:34.385 ID:/ASEBprVz
アホ保守ってなんで「大卒は3割で良い」とか寝言言ってるの?

IT人材でも大卒じゃないとどうにもならんのに、高卒増やして収入上がるわけないやん

317 : 2024/02/22(木) 21:29:13.384 ID:cCYQv4XRo
アカデミアの経験ないと実感しづらいけど修士と博士だとだいぶ違ってくるよな
学士は院卒で一括りにして崇拝しがちやけど修士の人たちは同じように博士に一目置いてるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました