- 1 : 2022/08/23(火) 09:33:07.37 ID:jTP9SfM90
-
スポーツベッティング導入されたら… ギャンブル依存症増加の恐れ
「最大のインパクトはスポーツベッティング。スポーツ産業の成長エンジンに」。
昨年十一月、経済産業省が作成した資料にはこう書かれている。
資料は、デジタル技術を活用するデジタルトランスフォーメーション(DX)によって広がるスポーツ産業の可能性を展望する研究会で配布された。経産省が注目するスポーツベッティングとはどんなものなのか。
プロアマを問わず、さまざまなスポーツの勝敗だけでなく、選手個人の得点のほか、プレー内容にもお金を賭ける。試合途中までの形勢や途中からの勝敗が賭けの対象になることもある。オンライン上で倍率も目まぐるしく変化する。中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
https://www.chunichi.co.jp/article/531474 - 2 : 2022/08/23(火) 09:33:52.62 ID:sw+AMWLA0
-
相撲とかええな
- 3 : 2022/08/23(火) 09:34:10.65 ID:X+DD2H+ma
-
スポーツペッティングってセクハラでは
- 4 : 2022/08/23(火) 09:34:13.49 ID:g+1GSAHHM
-
八百長になるからジャップにゃ無理だよ
- 6 : 2022/08/23(火) 09:34:26.11 ID:4PlKfwuQ0
-
何でもスポーツつければ良いと想いやがっていやらしい
- 7 : 2022/08/23(火) 09:34:48.49 ID:BkHtXZ8A0
-
選挙でもやろうぜ
嫌儲が盛り上がる - 8 : 2022/08/23(火) 09:34:57.17 ID:rDSkWKgh0
-
もうブックメーカーあるしなんでわざわざおジャップランドの使わんといかんのよ?
- 15 : 2022/08/23(火) 09:36:08.92 ID:jTP9SfM90
-
>>8
記事よりすでに年間5~6兆円がかけられているが、日本のスポーツ界に還元されていないから
- 43 : 2022/08/23(火) 09:41:09.77 ID:rDSkWKgh0
-
>>15
ますます期待できねえじゃん
海外のブックメーカー屋みたいに下手打ったら会社ごと飛ぶくらいのギリギリなテラ銭には絶対にならんやん
日本の公営ギャンブルなんて2~3割は取られるぼったくりパチンコ屋びっくりのシステムだからな - 9 : 2022/08/23(火) 09:35:22.05 ID:BJwedD0z0
-
高校野球でやれよ 超需要あるだろ
- 10 : 2022/08/23(火) 09:35:28.68 ID:hkns49CX0
-
ジャップオスの性欲は異常
- 11 : 2022/08/23(火) 09:35:33.27 ID:WUqHvDUS0
-
アメリカ国内ではかなりメジャーな産業だけど
日本では公営ギャンブル以外は難しそう - 30 : 2022/08/23(火) 09:39:55.57 ID:jTP9SfM90
-
>>11
アメリカではスポーツ賭博は強く規制されている
だからこそ、唯一解禁されていたネヴァダ州ラスベガスにスポーツビジネスが集まっていた違憲判決後各地で合法化され始めたのは2019年以降
- 12 : 2022/08/23(火) 09:35:57.08 ID:nFA/vF3+0
-
どうせ胴元有利なのは変わらんし
- 13 : 2022/08/23(火) 09:36:00.63 ID:HHFHvQIi0
-
毎度思うけどギャンブルって公益性あんの?
全体のパイ減らしつつ胴元が若干儲けてるだけにしか思えないんだが - 39 : 2022/08/23(火) 09:40:49.85 ID:a+vFYS4S0
-
>>13
胴元の稼ぎを公益に資するように使うから - 58 : 2022/08/23(火) 09:44:26.60 ID:E+7fgmJ5M
-
>>39
笹川財団「せやな」 - 14 : 2022/08/23(火) 09:36:08.79 ID:21zjCyMga
-
もう無能経産省潰せよ
- 16 : 2022/08/23(火) 09:36:11.91 ID:TiEYC9/mM
-
ベッティング?
正直に賭博と言おうや - 32 : 2022/08/23(火) 09:39:58.84 ID:Reiu0Yx40
-
>>16
カジノをIRと言い換えるのと同じようなもんだな - 17 : 2022/08/23(火) 09:36:29.98 ID:jobgYA+Q0
-
朝からセクハラかよ
- 19 : 2022/08/23(火) 09:36:49.74 ID:oCkK9dnf0
-
パチンコマージャンポーカーの合法化しろや
- 20 : 2022/08/23(火) 09:36:52.50 ID:Mrks7pLa0
-
胴元の中抜きが捗るんやろうな
- 21 : 2022/08/23(火) 09:37:00.56 ID:X+DD2H+ma
-
totoとかあるけど全く流行らなかったからランダムに買わせて試合の結果をルーレット代わりにしたBigで持たせてるくらいだからなあ
- 22 : 2022/08/23(火) 09:37:04.77 ID:4BO/aAw/0
-
すぐ下ネタだよクソジャップは
史上最低のド変態国家 - 23 : 2022/08/23(火) 09:37:42.91 ID:wai6pxTi0
-
ゴミ売りがカジノとかこれには否定的なんだよな
どういう利権闘争なんだろう - 31 : 2022/08/23(火) 09:39:56.40 ID:LHLgalsSr
-
>>23
ボートレースがますます稼げなくなるからな - 50 : 2022/08/23(火) 09:42:42.83 ID:SdE+iWon0
-
>>31
笹川財団は文鮮明の犬ではなかったのか - 24 : 2022/08/23(火) 09:37:43.75 ID:yrz5kJVo0
-
仙台育英に1万円!
- 25 : 2022/08/23(火) 09:37:44.60 ID:BeS+8MYF0
-
新しい団体作らないとね
- 26 : 2022/08/23(火) 09:38:33.64 ID:Jvw66u63r
-
MLBみたいに相撲とかがベッティングスポーツって馬鹿にされるからやめとけよ
- 27 : 2022/08/23(火) 09:38:36.88 ID:q4Z/Unyy0
-
博打が成長エンジンて終わってるだろ
- 29 : 2022/08/23(火) 09:39:46.17 ID:yrz5kJVo0
-
「スポーツベッティング」
女子バレーの監督とかがやってそう - 34 : 2022/08/23(火) 09:40:25.53 ID:6G5S67Vj0
-
八百長排除できない日本じゃ無理じゃないか
- 35 : 2022/08/23(火) 09:40:25.85 ID:B/Mw3lBa0
-
八百長に繋がるからからtotoみたいに13試合当てるとか
野球だったら得点数当てるとかにしないと無理
ジャップだし - 36 : 2022/08/23(火) 09:40:32.61 ID:oHRRZjG70
-
セックスで戦うのか?
- 37 : 2022/08/23(火) 09:40:41.37 ID:fmHXZS910
-
競艇は公営ギャンブルではなく公認私営ギャンブル
これ豆な - 38 : 2022/08/23(火) 09:40:46.16 ID:TUHvO57ya
-
先にイカせたら勝ちゲームとか楽しそうだよな
- 40 : 2022/08/23(火) 09:40:55.07 ID:mFaN5DdK0
-
日本のギャンブルは還元率低すぎ ベッティングありなら許す
- 41 : 2022/08/23(火) 09:40:55.17 ID:zCIcE4wQ0
-
スポーツ賭博ってわかりやすく書けよ
- 42 : 2022/08/23(火) 09:41:04.35 ID:KTgTYMCu0
-
横文字を使うのはごまかすためのやましい時
- 44 : 2022/08/23(火) 09:41:29.37 ID:04B7n3Gn0
-
ギャンブルで経済活性化とかもうダメ猫の国
- 45 : 2022/08/23(火) 09:41:33.30 ID:+eAbap650
-
ピクってなったら1点
声が出たら2点 - 46 : 2022/08/23(火) 09:41:37.60 ID:KUv4BxM30
-
世界でスポーツが盛んな理由やっと気づいたの?w
- 47 : 2022/08/23(火) 09:42:15.31 ID:+rJE3nl10
-
なんで横文字使いたがるの?
- 48 : 2022/08/23(火) 09:42:21.70 ID:lKp+CXLJ0
-
ヤクザの資金源になるだけだろ
- 51 : 2022/08/23(火) 09:42:43.08 ID:a9eI7Sllr
-
ピッチャーや力士がキャバ嬢のお願い聞いてワザと負けるんだろ?
- 52 : 2022/08/23(火) 09:43:26.77 ID:4BcjZ+At0
-
野球とか八百長おきまくるだろ
- 53 : 2022/08/23(火) 09:43:36.97 ID:WQlBOoX30
-
IRにスポーツ博打
ギャンブルで国民を負けさせて金を取り上げるのが成長産業と言う終わってる国 - 54 : 2022/08/23(火) 09:43:42.31 ID:JHAJMVPLM
-
自民「本質的な労働生産性の向上は目指しません」
- 55 : 2022/08/23(火) 09:43:47.22 ID:7XE2iEJvM
-
何でスポーツ賭博が経済成長になんだよマヌケ
- 56 : 2022/08/23(火) 09:43:51.39 ID:8kk3xmXJ0
-
官営テラ銭5割余裕で自滅
- 57 : 2022/08/23(火) 09:44:14.96 ID:T2V1ASQVM
-
(税収の)成長エンジン
- 60 : 2022/08/23(火) 09:44:38.76 ID:/gAYcb4dp
-
ペッティングのスポーツ化とかSODかよと思ったらベッティングかよ
- 61 : 2022/08/23(火) 09:44:40.85 ID:lGexGO5aa
-
ブックメーカーで良いよな それともふるさと納税みたいに金持ちの税金対策にするの?
- 62 : 2022/08/23(火) 09:44:42.49 ID:TIZxqjZYM
-
公営野球賭博とはたまげたなあ
経産省「スポーツベッティングは最大のインパクトになる。日本の成長エンジンに」 ついに来たか…
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント