結局みんな万博行くの?

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 14:04:35.84 ID:K+KiosUQ0
どうなん
2 : 2025/04/07(月) 14:05:03.79 ID:GMdFIzHO0
つくば博は行ってきた
3 : 2025/04/07(月) 14:05:17.18 ID:lERs8EDS0
ワイは行かない
遠いし興味ないし楽しそうじゃないしボッチだし
4 : 2025/04/07(月) 14:05:54.71 ID:scY00fJyH
ド底辺板やぞ
旅費も食費も入場料も払えん
5 : 2025/04/07(月) 14:07:07.69 ID:tki6v4Gr0
あんなポンデリングが闇堕ちしたみたいなマスコットのとこなんて行かへんやろ
6 : 2025/04/07(月) 14:08:06.64 ID:+x9poechd
行かんと批判できんやろ
7 : 2025/04/07(月) 14:08:40.20 ID:CxTGHYPB0
遠い
8 : 2025/04/07(月) 14:09:07.19 ID:XT24wRE2d
ただなら
9 : 2025/04/07(月) 14:10:30.61 ID:OUzuoEvD0
税金中抜で無駄に血税使われてんのにこれ以上養分になる気はないな
10 : 2025/04/07(月) 14:10:49.83 ID:plSs5qgx0
高くて行けない
愛知は10回くらい行った
11 : 2025/04/07(月) 14:17:43.58 ID:ph1egYlq0
大阪民やけどいかない
正直興味はあるけど行かない
12 : 2025/04/07(月) 14:20:30.28 ID:gEwxwkNC0
名古屋民だけど愛・地球博とはちがうの?
あれは名古屋民は結構楽しんでたで
13 : 2025/04/07(月) 14:22:20.45 ID:QCz8ewYC0
海遊館行くわ
14 : 2025/04/07(月) 14:25:28.91 ID:2YbYQXka0
会社から券貰い放題やけどわざわざ新幹線乗って行くのダルいわ
15 : 2025/04/07(月) 14:25:56.90 ID:4pGOiUVb0
ワイはチケット買ったで
何気に世界各国のパビリオンレストランの飯が楽しみやわ
ある意味世界各国が威信をかけたフードフェスティバルみたいなもんやしな
17 : 2025/04/07(月) 14:34:25.27 ID:ph1egYlq0
>>15
どうせイオンレベルやろ
16 : 2025/04/07(月) 14:31:51.17 ID:plSs5qgx0
いまどき世界の料理なんかそこそこでかい街行けば店で食えるやん
入場料払わずに
18 : 2025/04/07(月) 14:35:04.03 ID:4pGOiUVb0
飯はパビリオンの文化体験とセットやからな
なかなか行けん国をお手軽に楽しめるんや
あと小国の料理なんて東京でもあんまないやろ
19 : 2025/04/07(月) 14:37:27.82 ID:4pGOiUVb0
万博はミニ地球なんよ
世界一周旅行行けない貧乏人に与えられた文化資本を得られるイベントや
20 : 2025/04/07(月) 14:37:41.38 ID:SwtU2ScId
行くに決まっとるやん
こんなん楽しんだモン勝ちや
21 : 2025/04/07(月) 14:40:43.65 ID:fLF4Cfzx0
いったら楽しいのはそりゃそうや

てかそうでなかったら本当に最悪のイベントやぞ

22 : 2025/04/07(月) 14:51:45.19 ID:Y4wyiDR80
変なポーズのガンダムは見たいかな
23 : 2025/04/07(月) 14:52:00.84 ID:Zcs0Pk4X0
誰も行かない→行ってもショボい→楽しくて当たり前
24 : 2025/04/07(月) 14:53:16.99 ID:ph1egYlq0
ホロライブがまだなんも発表してないけど大丈夫なんかこれ
25 : 2025/04/07(月) 14:58:03.83 ID:9iopKvVld
メタンガスヤバそう
26 : 2025/04/07(月) 15:01:39.79 ID:plSs5qgx0
愛知のときのパビリオンいくつか覚えてるけど
今回ああいう華やかさや楽しさが見えてこないよね
なんであんな殺風景な写真しか出てこないんだろう
27 : 2025/04/07(月) 15:04:49.05 ID:SPKuGjJZ0
行くで
行かずに批判だけするエアプにはなりたくない
28 : 2025/04/07(月) 15:05:02.09 ID:swHPzmBA0
会社でチケット取ったから混み込みじゃなさそうやったら行くで
29 : 2025/04/07(月) 15:05:48.24 ID:aLOgj2xw0
メタンガスは冗談抜きで心配やね
ノーリスクなら行ってみてもええかなって思ってたけど
30 : 2025/04/07(月) 15:05:57.96 ID:dL+FrygO0
ワンチャンユニバ行った方が楽しそうなんよな・・
31 : 2025/04/07(月) 15:06:53.20 ID:xQRSaST2d
みんな行かなくて半額くらいになったら
様子見で行ってもいいかな
32 : 2025/04/07(月) 15:07:59.59 ID:4pGOiUVb0
ユニバはそら楽しいけど万博とは楽しいの方向性ちゃうやろ
万博は知的好奇心から来る楽しさや
33 : 2025/04/07(月) 15:08:33.00 ID:plSs5qgx0
今回は会場内の移動手段ってなんなんやろな
愛知の自動運転バスや3両編成の電動バスは未来感じたわ
34 : 2025/04/07(月) 15:09:05.22 ID:DyhmtMqHd
行くなら前売り買ったほうがええぞ
2000円くらいちゃうし会期始めの方が絶対空いとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました