維新、自民党の『高校無償化(ただし私立は上限・1年39万6000円)』に激怒。「上限決めたらダメだろ」

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 16:35:07.21 ID:KOG+QGUH0
自民党案
・公立私立問わず年11万8800円支給
・ただし私立は学費高いのでもっと支給(上限・年39万6000円」

維新「上限決めたら無償化じゃないだろ!」と激怒
2 : 2025/02/13(木) 16:35:51.78 ID:pm//NRDh0
私立は 高いからしゃーない
3 : 2025/02/13(木) 16:36:10.07 ID:pm//NRDh0
公立に合わせる初夏なお
4 : 2025/02/13(木) 16:36:19.92 ID:KOG+QGUH0
高校無償化めぐる与党案 維新・前原氏は「到底賛成できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1e3aa6aec8884be0173a381031fae41d08bf90
5 : 2025/02/13(木) 16:37:01.04 ID:NBlAXoGz0
維新しねよ
私立無償にする必要など無いわ
6 : 2025/02/13(木) 16:37:16.44 ID:3RWDD9jk0
私立「はい授業料月額100万円ね!無料だからいいだろ!」←そら上限きめるやろ
7 : 2025/02/13(木) 16:38:09.46 ID:HpL+HEUP0
私立「学費年間1000万です」
これが横行するから上限は当たり前やろ
8 : 2025/02/13(木) 16:38:52.17 ID:PNilo2lp0
私立まで無償化はいらねぇわ
なら最初から高校まで義務教育にぶっ込んで公立高校増やせっていう
9 : 2025/02/13(木) 16:39:21.09 ID:FFDi8TX10
お友達教育産業に税金流したくてたまらんのですなぁ
10 : 2025/02/13(木) 16:39:48.74 ID:jTNtr05K0
維新て地味にやることなすこと碌でもないよね
11 : 2025/02/13(木) 16:39:54.48 ID:fBqD8j0Y0
値上げする所増えそう
12 : 2025/02/13(木) 16:39:59.78 ID:RuAOaiEQ0
私立はええやろ
13 : 2025/02/13(木) 16:40:03.44 ID:WHWoo5TF0
私立はいらんやろ
15 : 2025/02/13(木) 16:40:22.56 ID:snFBZeK/0
政治家は悪どく儲けてるからどうすれば儲けを邪魔できるかもよく分かってる
16 : 2025/02/13(木) 16:41:50.00 ID:XALS6pjH0
アホの子の教育費に金かけて水道管破裂させまくってる維新
17 : 2025/02/13(木) 16:41:54.93 ID:9LM/QEipr
私立無償化したら私立の治安どうなってしまうんや…
棲み分けは居るやろ隔離しとけよ
18 : 2025/02/13(木) 16:42:10.39 ID:HzNRK+zL0
上限設けないと授業料年間1000万みたいなふざけた学費まで負担しなきゃならんやろ
そもそも税金は納税者1人1人の納めた金だぞ
19 : 2025/02/13(木) 16:42:38.82 ID:QwIhzOga0
誇大広告かな?
20 : 2025/02/13(木) 16:42:54.46 ID:lurHEi5Z0
公立と同じ金額まで補助金出しますでええやろ
私立は高い分環境が整ってるんやから一律無償化は不公平
21 : 2025/02/13(木) 16:44:00.04 ID:K1HoOZc50
私立はいらねえよ
22 : 2025/02/13(木) 16:44:21.22 ID:zzOy/HfZ0
勝手に私立選んでるやつに金払いたくないんやが
東京は私立じゃないとまともに勉強できないんだっけ?
23 : 2025/02/13(木) 16:44:46.42 ID:1Y885WkV0
なんで私立まで無償化するんや
24 : 2025/02/13(木) 16:44:59.34 ID:uC8/V3/v0
宗教法人がやってる学校に金ばら撒きたいのが見え見えでね
25 : 2025/02/13(木) 16:45:23.63 ID:ChlyjvRA0
維新の案でも上限63万じゃねえか
26 : 2025/02/13(木) 16:46:20.13 ID:MFsMsYhA0
そも私立は無償化すんなよ
27 : 2025/02/13(木) 16:46:57.56 ID:24v9dq350
変なやつが入るから
私立は有料でいいよ
28 : 2025/02/13(木) 16:49:24.23 ID:FIk+Bowd0
大学無償化とか私立無償化言ってる奴は教育産業を儲けさせたいかただで進学したいだけだからな
しかし国民にとって百害あって一利なし
ナマポにばら撒いて消費回した方が遥かにマシ
29 : 2025/02/13(木) 16:49:35.02 ID:FN1F32P40
これは無償化にしないといかん
大学まで全部無償化じゃないと日本は蘇らない
34 : 2025/02/13(木) 16:51:38.80 ID:24v9dq350
>>29
アホは低学歴で肉体労働したほうが日本蘇る
わいは私立偏差値57の高校やったが
人様の金で勉強するほどの価値ないわ
37 : 2025/02/13(木) 16:52:17.09 ID:PyRQ2ZnO0
>>29
逆にゴミカスみたいのだけできて終わるからだめです
30 : 2025/02/13(木) 16:50:01.86 ID:jAQ5CACR0
私立無償化とか頭イカれてんのかよ
自民も終わってるし維新もクソで結局国民しかない
31 : 2025/02/13(木) 16:50:38.11 ID:7/GpknBc0
なんのための公立だよ
32 : 2025/02/13(木) 16:50:39.66 ID:avnGTwoK0
貧乏人避けのために高くしてんのにな
33 : 2025/02/13(木) 16:51:16.38 ID:z3vSDAvVr
これ進めてる大阪のやつは60万まで府から出すから数年後には保護者負担0に!って言ってるんだよな
んで60万以上掛かった場合は学校側が負担しろ!って言ってるから私立側から反発あるっていう
35 : 2025/02/13(木) 16:51:45.44 ID:q+u3j/vS0
金気にしないで質の高い私立に入れるチャンスあるから入るって人増えるだろうしそういう学校少ない地方さらに過疎りそうやね
36 : 2025/02/13(木) 16:52:11.40 ID:GIEEMqtM0
私立の学校なんてカネのためなら何でもするから授業料無限にあげるだけや
38 : 2025/02/13(木) 16:52:41.13 ID:5BGYEwsDM
私立は高いから多く支給する意味がわからんのやが?
勝手に学費の高い私立行くんやから公立と同じ額でええやろ
むしろ公立選んだ家庭に私立と同じ額の還付金とかやるべきちゃう?
39 : 2025/02/13(木) 16:54:03.46 ID:+kALg3k+0
これ、学費一億円とかに設定して
90%保護者にキャッシュバックしまっせってできないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました