総務省「オラッ!とっととマイナンバーカードPRしろ!」 普及率低い地方自治体に圧力 いまだ40%台の取得率にイラ立ち

1 : 2022/07/06(水) 08:37:02.69 ID:ll/0mN2q0

総務省、マイナカード対策要請 普及遅れで630自治体に

総務省がマイナンバーカードの普及遅れを受け、住民の取得率が平均未満の約630自治体を「重点的フォローアップ対象団体」に指定し、名指しで対策強化を要請していることが5日分かった。
同省は来年度から、取得率に応じて地方交付税の配分額に格差をつける方針を6月に表明。
自治体側は「国と地方は対等とした地方分権に反する圧力」と受け止め、反発や困惑の声を上げている。

総務省は、自治体を「政令指定都市」「中核市・人口20万人以上の市・特別区」「20万人未満の市」「町村」の四つに分類した上で、グループごとに毎月、取得率と前月からの伸び率の平均を算出している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/187727

2 : 2022/07/06(水) 08:38:33.82 ID:GtRkgvprM
3年後免許証一体化になったら70%くらいになるから
3 : 2022/07/06(水) 08:38:55.01 ID:qFWpksop0
マイナンバーカードそのものはいいと思うの
でもなんでそんなにゴリ押しするのよ
まぁマイナポイントは有り難く頂きますけども
4 : 2022/07/06(水) 08:39:38.32 ID:OmF8zE3u0
さっさと義務にすりゃーいいのに
5 : 2022/07/06(水) 08:40:28.80 ID:Wrnt30Pw0
役所行かなくても作れるようにしろよ
6 : 2022/07/06(水) 08:41:08.82 ID:2UW4Uqgg0
出来るわけないじゃん
7 : 2022/07/06(水) 08:43:02.52 ID:2u73YL4p0
ゴリ押されようとポイント付けたりしようと
一々取得すること自他に面倒臭い気持ちが溢れる回避障害ガ●ジなので
持たせたかったら勝手に作って送ってこい
管理されちゃうだの陰謀論者みてえな拒否感じゃなく
純粋に面倒臭いだけだから勝手に作られて送りつけられるならどうでもええわ
8 : 2022/07/06(水) 08:43:07.27 ID:AaiNckqUH
送りつければいいじゃん
9 : 2022/07/06(水) 08:45:14.93 ID:2gYQu6V7a
2万じゃなくて20万ばらまけば良かった
11 : 2022/07/06(水) 08:46:33.82 ID:6zV0GRcwa
健康保険証廃止、マイナンバーだけで行きます
と政府が決めれば100%になるでしょ
政府のやる気が無いだけなんだよ
12 : 2022/07/06(水) 08:47:07.87 ID:PkgEXdsed
マイナンバーカード使いどころ無いからなあ
自治体としても利便性を謳って住民に促進するのも限界でしょ
14 : 2022/07/06(水) 08:48:06.90 ID:Napzr5cS0
通知カード一生使い続けるわと思ってたら
引っ越ししたら通知カードの住所と変わってしまって
通知カード使えなくなったわ
そんな罠があるとわ
15 : 2022/07/06(水) 08:49:14.99 ID:nnmvl9zL0
取るのめんどくさいからゴリ押しやめろ
てかもう最初にもらったマイナンバーの紙どこ行ったかわからなくなってしまった
16 : 2022/07/06(水) 08:49:40.11 ID:RCrS9fjo0
最後の一人になるまで作らないぞ(´・ω・`)
17 : 2022/07/06(水) 08:51:05.92 ID:tM5rEVzV0
今どきクレカですらナンバーレスなのに裏面に番号書いてケースで隠せとかどんだけ頭悪いの?アホらしすぎて身分証として使いたくないわ。番号の取り扱いもっと緩くするか、逆にもっと厳しくするかどちらかにしろよ。中途半端すぎる
24 : 2022/07/06(水) 08:59:04.98 ID:vAjnX3ixa
>>17
マイナンバーなんてもう中国に漏れちゃってるし番号知ってるから何?レベルになってほしい

そうじゃないとカードが怖くて持ち運べない

18 : 2022/07/06(水) 08:51:19.14 ID:cewUddG10
粘ればもらえるポイントもっと高くなるんじゃないの?
19 : 2022/07/06(水) 08:51:58.51 ID:e9P68KacM
作ってあるけど口座との紐付けはまだ抵抗がある

捨て口座作るか迷い中

20 : 2022/07/06(水) 08:52:36.81 ID:fX9zTE5y0
これじゃまるで中国共産党じゃないか
21 : 2022/07/06(水) 08:53:46.00 ID:bPkVaMbf0
>>1
マイナンバーカードと紐付きの口座作ったら
そこに毎月現金10万円ふりこまれるようにすれば
来月には全員申請するだろ
22 : 2022/07/06(水) 08:54:06.03 ID:fX9zTE5y0
役所に行く

これだけでハードルがおもいっくそ高い
23 : 2022/07/06(水) 08:55:05.55 ID:MVhgdAHe0
自治体によって温度差あるよな
やる気ない自治体で作っても利便性が悪いから無理に作る必要ない
25 : 2022/07/06(水) 09:00:54.07 ID:7Rcln7Wi0
期限切れて余った予算は登録した人で山分けにしろよ

口座登録が機能するか実験にもなる

26 : 2022/07/06(水) 09:02:57.56 ID:Nu6NYJ2G0
なんで役所にいくのか、それさえなければ普及すると思う
27 : 2022/07/06(水) 09:04:50.42 ID:GuU+zYEu0
これ将来的に作らなきゃよかったって思う事って流出した場合くらい?
それくらいだったらポイント貰っちゃおうかなと思うんだけど
デメリットがよくわからなくて気持ち悪いから足踏みしてる
28 : 2022/07/06(水) 09:07:11.45 ID:PHcWNTaKa
システムを運用する側に不信感しか無いからな
29 : 2022/07/06(水) 09:09:38.84 ID:0JUIHB6MH
最初に紙送ってくるならそん時にカード送りつけてこいよ
30 : 2022/07/06(水) 09:11:22.40 ID:0Z6ZfSlZa
保険証代わりに使えるアピールしてるけど使える病院の方が少ない件
33 : 2022/07/06(水) 09:12:59.47 ID:V9yjGsOn0
>>30
通信障害で確認不能になりますしね(笑)
31 : 2022/07/06(水) 09:12:01.92 ID:V9yjGsOn0
不信感よりめんどくさいシステムなのがダメです。あと更新も・・・
32 : 2022/07/06(水) 09:12:15.06 ID:Nu6NYJ2G0
もしくはコンビニでも発行できるとか
平日の9時5時にこいとかふざけんなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました