- 1 : 2025/01/18(土) 21:54:39.547 ID:gTxIzfZ5d
- 氷河期
- 2 : 2025/01/18(土) 21:55:16.202 ID:6zThdlUm0
- わざわざ出先で立てるようなスレか?
- 4 : 2025/01/18(土) 21:56:13.400 ID:gTxIzfZ5d
- >>2
確かに氷河期って答えは決まってたな
最底辺がここまで多い世代もいない - 5 : 2025/01/18(土) 21:56:27.971 ID:gTxIzfZ5d
- 氷河期「ゆとり」
- 6 : 2025/01/18(土) 21:56:45.157 ID:gTxIzfZ5d
- 脳みそも氷河期に入ってるか
- 7 : 2025/01/18(土) 21:56:45.539 ID:uWw0Iabad
- いやゆとり世代だろ
氷河期はおしなべて能力低い
- 8 : 2025/01/18(土) 21:56:59.582 ID:gTxIzfZ5d
- >>7
あ…確かに… - 10 : 2025/01/18(土) 21:58:13.885 ID:gTxIzfZ5d
- 本当に無能で日本からいなくなってほしい世代は氷河期だけど能力差が大きい世代はゆとりか
- 11 : 2025/01/18(土) 21:59:10.368 ID:j66hyr9n0
- 氷河期はピンとキリの差が激しいように見えてキリが大多数なだけ
闇市とかバブルの恩恵で一発逆転した戦後復興世代かバブル世代じゃね - 12 : 2025/01/18(土) 21:59:12.994 ID:gTxIzfZ5d
- アホー知恵遅れとかに氷河期が大量にいるのも納得だわ
知能が遅れてるんだからな - 13 : 2025/01/18(土) 22:00:22.534 ID:uumqBFSA0
- 能力がざっくりしすぎてるから稼ぐ能力と考えると日本で1番資産の多い柳井正の世代かな
- 14 : 2025/01/18(土) 22:00:23.754 ID:gTxIzfZ5d
- 氷河期で活躍してる人材って思い浮かばないもんな
やっぱ失敗作だったか - 15 : 2025/01/18(土) 22:02:01.299 ID:lxa3BL450
- 全員優秀なのがα世代
- 17 : 2025/01/18(土) 22:02:54.522 ID:gTxIzfZ5d
- >>15
誰か知らんが氷河期より、日本の足引っ張る奴らはいない - 21 : 2025/01/18(土) 22:08:40.331 ID:O6Rd5DSC0
- あの時代はマンモス狩れなきゃ人権なかったもんな
- 22 : 2025/01/18(土) 22:12:15.592 ID:Js0gdau20
- 50と40代
- 23 : 2025/01/18(土) 22:13:19.078 ID:Js0gdau20
- 戦後の人は武勇伝よく話してたな
実際面白かったし - 24 : 2025/01/18(土) 22:14:24.918 ID:SCvbKH2Jd
- まあ氷河期ほど脳内と現実が乖離してるおめでたい世帯もないな
- 26 : 2025/01/18(土) 22:17:03.110 ID:Js0gdau20
- >>24
エンタメ全盛期だったからな
夢見ちゃんしかいなかった
パコソンもスマホも初期の方でしょ - 30 : 2025/01/18(土) 22:23:38.347 ID:SCvbKH2Jd
- >>26
なるほど
こいつらが無能なのは時代の犠牲者な訳か
あんまり責めたら刺されるかもしれないし良くないかもな - 25 : 2025/01/18(土) 22:15:08.868 ID:lxa3BL450
- 親が氷河期でゆとりがお花畑だからZ世代はチャンスか
- 29 : 2025/01/18(土) 22:22:31.638 ID:SCvbKH2Jd
- >>25
親が氷河期ってハンデやばいな - 28 : 2025/01/18(土) 22:19:33.166 ID:tAVsIZGf0
- 単純に考えたら1番人口が多い世代
能力差がもっとも大きい世代

コメント