![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2025/01/fGGmiKTIbXYjfYARrA.jpg)
- 1 : 2025/01/30(木) 10:14:51.44 ID:KaYlmI8lr
-
悔しいよ…
まちなかに集団移転 輪島・別所谷20世帯が調整 市、国の制度で後押し(北國新聞社) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3466740c623765930563a002e7c7d1eb111ecf7e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250130&ctg=loc&bt=tw_up - 31 : 2025/01/30(木) 10:16:03.15 ID:4Y2buvtd0
-
ありがとう自民党
- 32 : 2025/01/30(木) 10:16:42.41 ID:o6eQWDkw0
-
どういたしまして自民党
- 33 : 2025/01/30(木) 10:16:53.16 ID:PcJdiz6n0
-
八潮の道路陥没見てみんな諦めたな
この国が精一杯対応してくれてたんだろうな - 34 : 2025/01/30(木) 10:17:13.59 ID:GTn7B3xd0
-
こうやって音を上げるまで嫌がらせして追い出すんか
- 35 : 2025/01/30(木) 10:17:19.13 ID:Lf87l0Gh0
-
異世界に?
- 36 : 2025/01/30(木) 10:17:47.95 ID:QM+/zAAP0
-
20世帯と言わず更地にしちまえよ
- 37 : 2025/01/30(木) 10:18:21.59 ID:sjZo/QOq0
-
これが保守を自認する政党のやり方なんだもん
いかれてるわな - 38 : 2025/01/30(木) 10:18:46.77 ID:xfowxFL0H
-
高齢の人達が不便な山の中に暮らす為に税金が大量に注ぎ込まれたらそれはそれで叩かれるし🙄
- 39 : 2025/01/30(木) 10:19:56.34 ID:e+BX7KY50
-
最低でも七尾にいかないとな
- 40 : 2025/01/30(木) 10:19:57.18 ID:1FYIjIQnH
-
はいー
- 41 : 2025/01/30(木) 10:20:05.41 ID:THPm9LKr0
-
移転先の土地の取得や造成費用は公費で出るけど住宅の建設費は出ないのだろうな。高齢者だと中々大変だな
- 42 : 2025/01/30(木) 10:20:24.86 ID:qqsLvq4I0
-
八潮も集団移転で解決しようや
- 43 : 2025/01/30(木) 10:20:40.69 ID:LZKmA5HE0
-
これはしゃーないなあ😢
- 44 : 2025/01/30(木) 10:20:44.63 ID:jr11qxBI0
-
最初からそうしろよ
田舎に住むのはインフラを浪費する国賊 - 52 : 2025/01/30(木) 10:23:07.85 ID:+LDC59//0
-
>>44
4ね - 45 : 2025/01/30(木) 10:20:49.86 ID:lEDZp4bs0
-
まだやってたん?
- 46 : 2025/01/30(木) 10:21:04.63 ID:G5hvsxb30
-
自民党信者しかいないんだし喜んで移住してくれるでしょ
- 47 : 2025/01/30(木) 10:21:36.74 ID:5nwEbRcjH
-
なぜ輪島に?
金沢市北部やかほく市、せめて七尾市に移れよ - 49 : 2025/01/30(木) 10:22:35.41 ID:HO9Vccch0
-
南海トラフ来たら中規模の集落も捨てられるんだろうね
ダムに沈む村みたいな感じで - 50 : 2025/01/30(木) 10:22:40.59 ID:Y6vcsGwM0
-
自民党(朝鮮カルト)信じた末路
良く見とけ - 51 : 2025/01/30(木) 10:22:53.07 ID:5SQaZJUQ0
-
田舎の監視社会に慣れちゃうと大変だな
- 53 : 2025/01/30(木) 10:23:12.02 ID:L78kz0d/0
-
熊本の地震でも秋田の豪雨災害で街中に住んでても
生活保護になっちゃうケース無茶苦茶あるんだわ
能登能登言うがもともと日本政府は救ってないんだわ - 54 : 2025/01/30(木) 10:23:27.10 ID:QJlS8YMf0
-
もう地方は今後数十年でインフラ整備が大変だからある程度大きめの地方都市に移住した方がいいよ
北陸なら金沢、東北なら仙台みたいに
人口激減でジジババしかいないようなかつて栄えてた街のインフラ整備のためにアスファルト剥がして下水管交換なんてやってくれないから
もう住み慣れた故郷は捨ててインフラ機能して買い物も病院も行きやすい地方都市に移住するのがベスト - 55 : 2025/01/30(木) 10:23:40.45 ID:jWxzbd7Hd
-
20世紀が移転かー
- 56 : 2025/01/30(木) 10:23:43.05 ID:btUASMam0
-
別所谷町まだ断水続いてるってきつすぎる
- 57 : 2025/01/30(木) 10:23:43.52 ID:KpKiONzsH
-
捨てられた土地はどうなんの?
- 58 : 2025/01/30(木) 10:24:06.60 ID:DusbV+M+0
-
集落ごと移住ぐらいしか選択肢がないんだよな
コメント