自公維連立政権vs自公国連立政権 どちらか選ばないといけないとしたら?

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 20:52:34.12 ID:LEcUss1H0NIKU

「立憲との大連立、現実的には考えにくい」小泉進次郎氏が指摘も国民民主などとの連立には含み
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202503290000478_m.html

48 : 2025/03/29(土) 20:55:56.89 ID:VRQWkY+U0NIKU
玉木はその場のウケ狙いで数日前に言ったのと逆な事言い出すレベルだから維新の方がマシかもしれん
49 : 2025/03/29(土) 20:55:58.21 ID:HwHLazl/0NIKU
後者はジオン公国感がすごい
50 : 2025/03/29(土) 20:56:43.10 ID:00PbTq/Y0NIKU
さっさと自立で大連立した方がええ
そうした方が状況が整理しやすくなる
51 : 2025/03/29(土) 20:57:03.93 ID:tLmDhS/I0NIKU
立憲と共産が入ってないならまぁどっちでも
公明も要らねえんだけど
52 : 2025/03/29(土) 20:57:31.54 ID:JfHanQO90NIKU
今減税なんかしたらインフレ進むだけだからな
減税バカは立憲に押付けた方がいい
53 : 2025/03/29(土) 20:58:16.65 ID:KFst3G9X0NIKU
立憲れいわ連立政党一択だろ
54 : 2025/03/29(土) 20:59:17.02 ID:xs2XMdHsxNIKU
立維国公社れ政権が見たい。
壮絶な内ゲバをやって笑わせてほしい。
55 : 2025/03/29(土) 20:59:20.50 ID:SU/wpoIX0NIKU
どっちも竹中でしかないから
どうでもいいわ
56 : 2025/03/29(土) 20:59:24.29 ID:OqDbZtIi0NIKU
維新なら、どうせ前原がゴネて何もやれず空気になるし、余計なことやらないだけ玉木よりマシかも
57 : 2025/03/29(土) 20:59:39.27 ID:/EAzg0XT0NIKU
中国共産党による統治
58 : 2025/03/29(土) 20:59:43.27 ID:Er6ntz290NIKU
え?自公負けそうだから国民民主にすりよってきたの?
あいつらプライドってないの?
66 : 2025/03/29(土) 21:04:40.33 ID:xs2XMdHsxNIKU
>>58
自社さ政権とかやる人達だからプライドなんか無いぞ
59 : 2025/03/29(土) 21:00:29.78 ID:JmvOiHIm0NIKU
(ヽ´ん`)「全党連立政権」
60 : 2025/03/29(土) 21:01:04.57 ID:JfHanQO90NIKU
減税訴えてるやつはバカだから言うこときく振りしとけば簡単に騙せるからな
61 : 2025/03/29(土) 21:01:10.94 ID:cmGtcBwh0NIKU
消去法で維新
62 : 2025/03/29(土) 21:01:19.48 ID:z9LPl+ey0NIKU
少数与党なのに野党が勝手に妾の座を巡ってすり寄ってくるんだから笑えるな
石破はあの顔で凄腕のスケコマシだよう
63 : 2025/03/29(土) 21:02:35.59 ID:igdccjlm0NIKU
前なんとかさんが破壊してくれるから自公維で
64 : 2025/03/29(土) 21:02:48.36 ID:9ud6zsqF0NIKU
自立れ
65 : 2025/03/29(土) 21:03:35.74 ID:k/xnU58x0NIKU
維新は万博大失敗で死亡確定だからvsするまでもないけど国民もおやびんのcia切りでやべーだろ
むしろ自民から安倍派パージして維新国民以外と連立はワンチャンあるかもな
67 : 2025/03/29(土) 21:04:41.60 ID:v1iTvM6J0NIKU
どっちにしても公は入るんか
68 : 2025/03/29(土) 21:04:55.93 ID:XYRLm2KVHNIKU
参院選で自公維だけはキッチリ落とせ
71 : 2025/03/29(土) 21:10:14.41 ID:r6QEn2fn0NIKU
>>68
散々、自公の法案に賛成してきた民民を仲間外れにするなよ
野党でありながら予算案賛成するほどベッタリだったんだから
69 : 2025/03/29(土) 21:05:24.25 ID:RyTjUdCS0NIKU
もううんざりだ自民党
70 : 2025/03/29(土) 21:08:17.18 ID:QHzy1bWGdNIKU
安倍派を追放した自民党と立憲の連立政権がいいだろうな
72 : 2025/03/29(土) 21:10:24.26 ID:+RTMCTOLdNIKU
国民民主はないわ
せめてれいわだろ
73 : 2025/03/29(土) 21:10:27.51 ID:6ke+QmaP0NIKU
自公はもう無理

答えは沈黙

74 : 2025/03/29(土) 21:10:42.37 ID:RyBXUdkd0NIKU
維新は生理的に受け付けない
75 : 2025/03/29(土) 21:10:58.31 ID:Iro2BKIQFNIKU
自立できる国
76 : 2025/03/29(土) 21:11:09.66 ID:sH5jSbRA0NIKU
玉木は一番偉いと勘違いしそうだから自公維かな
77 : 2025/03/29(土) 21:15:43.05 ID:4rTv/Vxi0NIKU
どっちでもいい
かわらん
78 : 2025/03/29(土) 21:17:48.85 ID:xqLCBbyd0NIKU
カルト政党の自公維国民立憲共産は抜きな😁
79 : 2025/03/29(土) 21:20:09.32 ID:eGYDcuyf0NIKU
れいわ単独政権以外ナシ
80 : 2025/03/29(土) 21:20:56.10 ID:+wiL/sEh0NIKU
立国公になるよ
81 : 2025/03/29(土) 21:30:08.55 ID:0yBc3m/u0NIKU
私はこの中から選ばん
82 : 2025/03/29(土) 21:31:24.11 ID:v1iTvM6J0NIKU
消去法でいくと国民しかないんだけど
駒が少なすぎなのがね
83 : 2025/03/29(土) 21:38:25.58 ID:7qcc2aEU0NIKU
どっちも今と変わらんしどうでもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました