
- 1 : 2023/06/26(月) 13:46:16.68 ID:secwQiMmd
-
資産運用立国へ独立系資産運用会社の育成を-自民・中西財金部会長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-26/RWOZYMT1UM0W01?srnd=cojp-v2 - 4 : 2023/06/26(月) 13:46:47.22 ID:secwQiMmd
-
自民党の中西健治財務金融部会長は、政府の骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針)で経済政策の柱の一つとして示された「資産運用立国」を実現するためには、証券傘下の資産運用会社の地位向上を図るとともに、独立系運用会社を育成する環境整備も重要との見解を示した。中西氏は「資産運用業が証券の子会社という位置付けから脱し切れていない。独立系がどんどん育っていかなければいけないという問題意識を持っている」と指摘。長年の運用成績を持ち合わせていない新たに独立系運用会社を立ち上げた「ファンドマネジャーが選ばれやすいようにしていかなければいけない」と述べた。20日のインタビューで語った。
昨年、NISA(少額投資非課税制度)の恒久化や拡充を働き掛けた中西氏は、今年の焦点は資産運用だと意気込む。子会社の運用会社社長は、欧米に比べて「資産運用職歴は極めて短い」ことに加え、業界団体の会長は、野村と大和の大手証券のたすき掛け人事になっていると指摘。昭和時代と同じままで、「業界自体が変わっていってもらわなければいけない」とも述べ、具体的な改善策を積極的に発信する考えだ。
岸田文雄首相は4月、2000兆円の家計金融資産を生かし、資産運用立国を実現するための政策プランを策定するよう指示した。16日に閣議決定した骨太方針には、運用会社や資産を保有するアセットオーナーの体制強化、資産運用力の向上、運用対象の多様化に向けた体制整備を年内にも取りまとめる政策プランに盛り込むと明記した。
中西氏は年金基金などのアセットオーナー側に対しても、運用のプロの採用や規模拡大で「資産運用の高度化を図ってもらいたい」と注文をつけた。規模が小さい基金の場合、「それぞれが小粒だったら運用しにくい。運用部分を統合することもあり得る」との考えを示した。
運用業界には追い風が吹いている。5月の全国消費者物価は9カ月連続で3%を上回り、今春闘の平均賃上げ率は3.66%と30年ぶりの高水準となった。今月に入り、日経平均株価も一時3万3000円台を更新するなど、33年ぶりの高値を更新した。中西氏は、「デフレが終わり、やっと失われた30年間にけりがつけられると、見直し買いが入っている」とし、「日本は勝負の時」との見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-26/RWOZYMT1UM0W01?srnd=cojp-v2
- 15 : 2023/06/26(月) 13:47:46.26 ID:lVenmRlNa
-
理想はシンガポールか?
- 16 : 2023/06/26(月) 13:47:57.67 ID:dD4ZnJ+70
-
下級国民「nisaってなに?」
- 17 : 2023/06/26(月) 13:48:13.17 ID:vB0cVWjy0
-
そして食い物にされる日本人
- 18 : 2023/06/26(月) 13:48:31.71 ID:Tc2l3j260
-
クレカ積立で10%抜かせろ
- 19 : 2023/06/26(月) 13:48:36.80 ID:LiFVP0fHM
-
天井サインきたな
- 20 : 2023/06/26(月) 13:48:40.74 ID:2we5KcbJ0
-
資産ない人の方が圧倒的に多いのでわ?
- 21 : 2023/06/26(月) 13:48:48.58 ID:acdXqtUi0
-
円の価値を損ねながらそれ言うか
- 22 : 2023/06/26(月) 13:49:31.81 ID:W+2/g4dV0
-
本業で稼げなくなったから投資で稼ぐぜみたいな話
- 23 : 2023/06/26(月) 13:49:40.24 ID:Tw0Fba0p0
-
まずは自助!!🤤
- 24 : 2023/06/26(月) 13:50:17.90 ID:23thjX9p0
-
政治不信で貯め込んでる小金持ちの資産をチューチューするぞ~
本音な - 26 : 2023/06/26(月) 13:50:43.90 ID:UDhfKRkJ0
-
タックスヘイブンってこと?
- 27 : 2023/06/26(月) 13:50:44.24 ID:+AtYRvZ/a
-
これ面白いのが
国民が投資を学べば学ぶほど緊縮財政はゴミだと気づくことなんだよな - 28 : 2023/06/26(月) 13:51:01.19 ID:2+OWf+Vur
-
資産がないのに運用とは
- 29 : 2023/06/26(月) 13:51:13.72 ID:BFrZzK+H0
-
男は暴力、女は身体という資産を運用しろというお達し
- 30 : 2023/06/26(月) 13:51:15.09 ID:dD4ZnJ+70
-
中流「やっぱsp500積立だよな!!」
投機筋しか買ってないのに資産運用立国は笑えるよな
- 31 : 2023/06/26(月) 13:51:59.45 ID:QefK64Mm0
-
じゃあ年金運用もうまく行ってて負担減るんだよな?支給開始年齢引き上げとかしないよな?
- 32 : 2023/06/26(月) 13:52:01.39 ID:Tc2l3j260
-
糞食決算してもお咎めナシですよぉ
誰が金出しますか?こんな国ィ? - 33 : 2023/06/26(月) 13:52:07.60 ID:Ft/jY0+Na
-
原資は税金として持ってかれたぜ
- 34 : 2023/06/26(月) 13:52:12.86 ID:acdXqtUi0
-
投資課税強化の前フリで嵌め込むつもりだな
- 35 : 2023/06/26(月) 13:52:13.06 ID:Aamv0DOL0
-
農業やれよ馬鹿か
耕作放棄地の増加を放置すんな - 36 : 2023/06/26(月) 13:52:54.07 ID:AgG44td00
-
9割がなんも投資してないのに寝言いうな
- 37 : 2023/06/26(月) 13:53:06.10 ID:5rxWHaUa0
-
日本株では限界が
- 38 : 2023/06/26(月) 13:53:17.24 ID:lZy4J4Kd0
-
アメリカの後追いかよ
- 39 : 2023/06/26(月) 13:53:23.28 ID:top0Pl5s0
-
20年遅い
- 40 : 2023/06/26(月) 13:53:49.94 ID:/q6LJOz3d
-
それで円安て
- 41 : 2023/06/26(月) 13:53:54.82 ID:top0Pl5s0
-
日本の一人あたりGDPが世界2位の時代に資産運用奨励しまくっておくべきだった
- 42 : 2023/06/26(月) 13:53:58.11 ID:sTSYWEc+M
-
この国毎度なんかしらおっ立ててねえか?
- 43 : 2023/06/26(月) 13:54:00.35 ID:UTsSx6Zx0
-
ギャンブルで稼げってこと?
- 44 : 2023/06/26(月) 13:54:17.61 ID:sGfwtOhfd
-
また言葉遊びしてる
- 45 : 2023/06/26(月) 13:54:24.13 ID:qhm6LmyN0
-
まぁ他に外貨稼ぐ手段が無いから仕方がないんだけど
それやりたいならせめて財務大臣と日銀総裁には
まともな奴据えろと - 46 : 2023/06/26(月) 13:54:42.16 ID:hYzLmsw20
-
しょーもないコンサルに言われたまま造語発表
- 47 : 2023/06/26(月) 13:55:01.48 ID:ifIPKZDh0
-
ジャップみんなでアメリカ様の株を買い支えるぞ
- 48 : 2023/06/26(月) 13:55:06.31 ID:Mdoz2v+JM
-
資産ないZ世代は
- 49 : 2023/06/26(月) 13:55:17.28 ID:4PtEuTgUr
-
それ国を切り売りするってことでは
コメント