自民党「消費税減税はやりません。現金ばら撒きもしません。ガソリンの減税もしません」←これでも自民党に入れる人がいる

記事サムネイル
1 : 2025/05/09(金) 19:48:53.045 ID:rxZdKh3C0
終わりだよこの国
2 : 2025/05/09(金) 19:49:57.674 ID:Bzh45yKy0
お米食わせません
病気になったら4ね
3 : 2025/05/09(金) 19:50:15.042 ID:D+YjSUtk0
でもなあ
減税してもなにかが代わりに増税されそうだし
4 : 2025/05/09(金) 19:50:36.940 ID:8k9dEDnj0
交通費に課税します!!
5 : 2025/05/09(金) 19:51:01.302 ID:wiojguYQ0
自民は夏の参議院選で大敗するからへーきへーき
11 : 2025/05/09(金) 19:52:40.094 ID:rxZdKh3C0
>>5
いや、自民党が勝つと思うわ
まじで入れる奴の意味がわからん
消去法で自民党って輩が居る
32 : 2025/05/09(金) 20:05:09.816 ID:nuFELST30
>>5
勝つさ
6 : 2025/05/09(金) 19:51:02.411 ID:rxZdKh3C0
自民党「備蓄米お米はJAに任せます」
JA「入札で高値の業者に卸します」
米不足なんだから高値で落札されるに決まってんだろボケ
7 : 2025/05/09(金) 19:51:02.861 ID:apPiEJpW0
僕らは年間2カ月は税金のためにタダ働きしてるんだよ
8 : 2025/05/09(金) 19:51:25.223 ID:xxXt0wTY0
民主党もそうでしたっけウフフとか言い出す詐欺政党だったから
それならまだ運営力ある自民のがマシという合理的判断
9 : 2025/05/09(金) 19:52:12.666 ID:oHV8MRWhr
ここで元民主党を信用するやつが本当のアホ
12 : 2025/05/09(金) 19:52:54.376 ID:xC2iazvB0
>>9
これ
10 : 2025/05/09(金) 19:52:28.193 ID:TxPi7vuY0
バラマキしないなんて偉い!って考えるやつが居るだろうな
13 : 2025/05/09(金) 19:53:52.429 ID:xxXt0wTY0
消去法で自民は妥当って現実を受け入れない限り政権交代なんて夢のまた夢だよ
14 : 2025/05/09(金) 19:54:02.005 ID:zxzTnPD50
非課税世帯にばら撒きしてるだろ
17 : 2025/05/09(金) 19:55:38.577 ID:rxZdKh3C0
>>14
FIREした奴らにも配ってるからな
15 : 2025/05/09(金) 19:54:59.756 ID:rxZdKh3C0
お米は下がらない
物価高ばかり
ガソリンも下がらない
給料上がらない(公務員は上がってる)

どうすんだよ

16 : 2025/05/09(金) 19:55:18.622 ID:XlpYqct30
ありえないけど鬼丸来てくれないかな
18 : 2025/05/09(金) 19:58:12.083 ID:7M7YySnf0
クリーンイメージな総理(やっぱ裏金してた)
19 : 2025/05/09(金) 19:59:09.332 ID:xAUgy1lL0
国家の事を考えてる
選挙の為に国の金でしょうもないバラマキするよりマシ
24 : 2025/05/09(金) 20:00:02.970 ID:rxZdKh3C0
>>19
国家の前に国民が破綻しかけてるんだが
27 : 2025/05/09(金) 20:02:49.034 ID:6Vx2uG5+0
>>24
しかけてるとは具体的には?
国民全員生活保護みたいな暮らししてんの?
多少食費が上がった程度でギャーギャー騒いでるだけだろクズ
20 : 2025/05/09(金) 19:59:13.719 ID:m7fWBRy10
これも全部古泉が悪い
21 : 2025/05/09(金) 19:59:17.956 ID:rxZdKh3C0
自民党「減税はやりません
高所得者まで減税することになるから
あとお店の値札も全部変えないといけなくなるから」

おい、じゃあ今後一切増税すんなよ

23 : 2025/05/09(金) 19:59:52.040 ID:EgSiYS4d0
国に期待は出来ない
基本スペックが低すぎる
25 : 2025/05/09(金) 20:00:40.556 ID:Qin+YcEk0
それでも自民が一番マトモじゃん
野党見てみろよ
26 : 2025/05/09(金) 20:02:15.517 ID:rxZdKh3C0
>>25
米の値段のコントロールもできない政治家じゃん
29 : 2025/05/09(金) 20:03:38.493 ID:EgSiYS4d0
米に関してだが
値段コントロール出来ないフリしながら、コントロールしてるんだよ
30 : 2025/05/09(金) 20:04:16.561 ID:e690mFkm0
石破は誰成し遂げられなかった自民党の破壊をやってのける男だと信じてるよ
31 : 2025/05/09(金) 20:04:51.150 ID:df5RiUPs0
立憲は消費税25%掲げてるから注意な

そもそも経団連や官僚とズブズブだから減税はないけどさ

33 : 2025/05/09(金) 20:06:05.850 ID:fQuBzimQ0
とりあえず消去法なら自民党が真っ先に消えるだろ
その次は民主党だけど
34 : 2025/05/09(金) 20:06:15.483 ID:/pVqNTm60
維新の方がいいとは思うが、自民も2番目に良いからな
民主系や共産は最悪
35 : 2025/05/09(金) 20:06:52.638 ID:8IgOgh4t0
自民がダメなのは皆知ってる
じゃあできそうな野党いるか考えると論外しかいない
全部ダメなら無駄に政党交替で拗れないほうがいいわな
連立でマシになるどころか滅茶苦茶なってるし自民単独が一番マシてわかったからね
36 : 2025/05/09(金) 20:06:53.204 ID:LoNYLbUy0
どうなれば満足なの?嫌なこと全部現政権のせいにしたいだけじゃないの?
37 : 2025/05/09(金) 20:07:25.826 ID:/VFVEUwq0
>>36
ゲルにチンポでもしゃぶられてるのか?
39 : 2025/05/09(金) 20:08:15.653 ID:xeO23Zxv0
そういやアベノミクスの時に刷った400兆円って結局どこに流れたの?
誰も突っ込まないけど
41 : 2025/05/09(金) 20:09:22.627 ID:l5U0aNVD0
長期政権が1番ダメだろ
どんだけ腐り散らかしてんだよ
42 : 2025/05/09(金) 20:09:28.570 ID:xeO23Zxv0
あと過去最高の税収という割りにどんどん増税していってるのは何で?
欧米とかどんどん減税していってるじゃん
49 : 2025/05/09(金) 20:15:32.999 ID:G6+09D590
>>42
無駄使いしちゃったから
43 : 2025/05/09(金) 20:10:14.774 ID:/VFVEUwq0
こども家庭庁の7兆とか無駄だったね
44 : 2025/05/09(金) 20:12:11.534 ID:GIy6xVW00
自民信者はもはや野党との比較論で自民よりマシな政党がない、と擁護に懸命だが、今の、いや安倍の頃から自民党の政権担当能力は信者が叩く野党と大差ない。反面税金を掠め取る能力だけは昔のままだからな、つまり泥棒。そして泥棒を庇う連中は須く自民が掠めた税金を還元してもらってるクズだろ
48 : 2025/05/09(金) 20:14:47.297 ID:xeO23Zxv0
>>44
脳死で入れてる信者が大半じゃない?
自民が統一教会の外郭団体と分かったときからより狂信性を増してる気がする
45 : 2025/05/09(金) 20:12:17.282 ID:Asu+XIlDa
ノブレスオブリージュは日本にはないから
46 : 2025/05/09(金) 20:13:26.167 ID:2yQphuus0
弱者が弱者を狙う事件が増えすぎ
47 : 2025/05/09(金) 20:14:02.058 ID:/VFVEUwq0
そりゃ闇バイトも増えるよな
50 : 2025/05/09(金) 20:18:45.996 ID:poI0kfmA0
自民だけなんだよね保守派ってあとは売国党しかないからそもそも選択肢にならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました