自民党がウクライナ支援に払った国の金2兆円wwwxwwx

記事サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 03:04:00.270 ID:szgU6sZ4N
負けるんなら返してほしい
2 : 2025/02/18(火) 03:05:22.681 ID:bL/J8OWGo
ちなみに🇯🇵が保証する代わりに米国が追加支援してるから
ウクライナが返せなかったら🇯🇵が払うんやで
8 : 2025/02/18(火) 03:13:16.071 ID:adLVpTMDz
>>2
それデマらしいで
3 : 2025/02/18(火) 03:05:31.827 ID:0r0PBSUED
自民党が払ったの?日本政府じゃなくて?
4 : 2025/02/18(火) 03:08:13.607 ID:Fm7r/RbMo
どうして馬鹿ジャップは一時の感情で動いてしまうのか
5 : 2025/02/18(火) 03:09:54.826 ID:xLttQlpcm
防衛費あげられねぇ…財源とはなんだったのか
6 : 2025/02/18(火) 03:11:58.465 ID:adLVpTMDz
払ったの日本政府じゃね?
7 : 2025/02/18(火) 03:12:35.325 ID:adLVpTMDz
といっても日本は少ない方なんよなこれで
世界が馬鹿げてるんや
9 : 2025/02/18(火) 03:14:09.490 ID:vRzWPTveS
税金ドブに捨てんなよもったいない
10 : 2025/02/18(火) 03:14:10.372 ID:KPbVt084U
ワイに出せや
11 : 2025/02/18(火) 03:15:32.087 ID:tdo3LQ1se
ウクライナとかなくてもいいよね
12 : 2025/02/18(火) 03:17:12.335 ID:adLVpTMDz
アメリカとユーロで30兆円
日本は1兆2000億円だっけか

馬鹿げるよ世界

13 : 2025/02/18(火) 03:17:51.013 ID:VzyBoQm3/
開戦当初の橋下徹「ウクライナは降伏するべき」
↑これが叩かれまくった理由
14 : 2025/02/18(火) 03:19:41.730 ID:Q1LsZvOTe
>>13
ジャップも侵攻されたらロシアに勝てるわけないから北海道渡すハメになるから
16 : 2025/02/18(火) 03:20:15.496 ID:adLVpTMDz
>>14
ロシアが日本に勝てるわけない定期
22 : 2025/02/18(火) 03:36:29.559 ID:Q1LsZvOTe
>>16
けけw
42 : 2025/02/18(火) 03:48:18.054 ID:p69ZMLZmg
>>16
もう乃木希典はいないんだよ
48 : 2025/02/18(火) 03:50:04.741 ID:hgQ1Zn4ys
>>42
ウクライナ相手に勝てない国が日本に勝てるわけねぇだろ
23 : 2025/02/18(火) 03:37:09.550 ID:hgQ1Zn4ys
>>14
失敗国家のウクライナ相手にすら負ける国がどうやったら軍事大国の日本相手に勝てると思うんや
24 : 2025/02/18(火) 03:37:59.866 ID:vRzWPTveS
>>23
言うほど負けてるか?
27 : 2025/02/18(火) 03:40:21.758 ID:hgQ1Zn4ys
>>24
キーウの電撃攻略に失敗した時点でロシアの負けは確定しとる
ウクライナの負け≠ロシアの勝ちやからな
33 : 2025/02/18(火) 03:44:56.750 ID:szgU6sZ4N
>>27
なんだその意味不明基準
37 : 2025/02/18(火) 03:46:39.221 ID:hgQ1Zn4ys
>>33
ウクライナの負けとロシアの負けは両立する
どっちが負けでどっちが勝ちとかそういう単純な話ちゃうねん
52 : 2025/02/18(火) 03:53:46.780 ID:vRzWPTveS
>>37
いやいや日本はロシアに勝てるかどうかの話やろ
「日本はロシアに勝てない」に対してお前は「日本はロシアに勝てる。なぜならウクライナにすら負けているから」と主張してるわけや
つまり勝ち負けの単純な話
なのに詭弁でロシアもウクライナも負けてるだの無理にこじつけるから矛盾が生じるねん
ロシアもウクライナも負けてるってのを根拠に日本は勝てると主張するのはわけがわからんね
58 : 2025/02/18(火) 03:55:35.476 ID:hgQ1Zn4ys
>>52
ウクライナ一国に勝てない国がどうやって軍事力上位ランカーの日本に勝てるんや?しかも陸続きのウクライナと違って海挟んどるのに
そもそもウクライナに勝てない時点で日本どころちゃうやろロシア
56 : 2025/02/18(火) 03:55:04.352 ID:szgU6sZ4N
>>37
それただ単にお前が恣意的に「勝ち」の意味を定義してロシアが勝ったと認めたくないってだけやん
60 : 2025/02/18(火) 03:57:27.632 ID:hgQ1Zn4ys
>>56
お前がロシアが負けたと認めたくないだけやろw
同盟国失ってNATO加盟国増やしたロシアのどこが勝ちなん?人的資源も枯渇して手に入れたのは荒廃した寸土
ウクライナと違って助けてくれる国もない
25 : 2025/02/18(火) 03:38:10.796 ID:hgQ1Zn4ys
>>13
抵抗したから独立守れたやん
29 : 2025/02/18(火) 03:42:13.644 ID:xipqUQo0/
>>25
独立は守れてもより酷いことになってるけどな
領土6割奪われて更にアメリカに資源まで要求されとるし
34 : 2025/02/18(火) 03:45:15.517 ID:hgQ1Zn4ys
>>29
ロシアに吸収されたらチェチェンのように鉄砲玉にされるって分かってるから間違いなく抵抗して正解
36 : 2025/02/18(火) 03:45:41.030 ID:rEEYMYYOX
>>25
全然独立守れてないし無駄に人死んでるけど
39 : 2025/02/18(火) 03:47:18.490 ID:hgQ1Zn4ys
>>36
守れとるやん
独立守れなかったっていうのはパレスチナみたいな状態のことを言うんや
50 : 2025/02/18(火) 03:51:00.289 ID:rEEYMYYOX
>>39
国土の6割以上占領されて地雷原になって復興絶望なのにパレスチナと何が違うんだよ
53 : 2025/02/18(火) 03:53:50.589 ID:hgQ1Zn4ys
>>50
国土の6割ってソースどこ?戦況図見てるとそんなに取られてるようには見えんが
復興は西側の支援入るやろ
パレスチナはイスラエルに攻められても抵抗出来ずに殺されていくがウクライナは抵抗出来てるからパレスチナとは違うよ
15 : 2025/02/18(火) 03:20:09.892 ID:VzyBoQm3/
小国チェチェンですら15年くらいロシアと戦争やってたからな
西側が支援をやめたとしてもしばらくは戦争続けそう
21 : 2025/02/18(火) 03:27:33.583 ID:0r0PBSUED
>>15
致命的にゼレンスキーが戦争のやり方を知らないのがね
誰か慣れてる人達が指揮してあげないと無理よ
26 : 2025/02/18(火) 03:39:06.049 ID:hgQ1Zn4ys
>>21
軍を指揮しとるのはシルスキーやろ
大統領が直々に軍の指揮するわけないやんアホか
30 : 2025/02/18(火) 03:43:32.656 ID:hgQ1Zn4ys
>>26
領土6割?どこの世界線のウクライナの話や
アメリカに資源渡すのもアメリカが軍事支援続けた場合の話やしな
31 : 2025/02/18(火) 03:43:53.374 ID:hgQ1Zn4ys
間違えたわ
>>30
>>29
35 : 2025/02/18(火) 03:45:24.340 ID:0r0PBSUED
>>26
指揮って軍の指揮じゃなくて大統領としての公務の指揮ね
17 : 2025/02/18(火) 03:21:59.194 ID:JzbCnRfp7
このまま停戦してもウクライナ勢力の人たちがテロとかゲリラになったりしないのかな
20 : 2025/02/18(火) 03:24:09.242 ID:YGhbMpIvn
>>17
分割統治してテロの応酬させてずっと殺し合いさせるのが儲かるからそれ狙うのが常
つまり儲かるのはまだまだこれから
世界中クソすぎる
18 : 2025/02/18(火) 03:22:57.468 ID:adLVpTMDz
陸続きのウクライナにこれだけ苦戦してるロシアがシーライン超えて北海道占領とか夢物語やで
大日本帝国が世界制圧してた世界線と確率同じくらいや
19 : 2025/02/18(火) 03:23:31.871 ID:Yh1c2ug.7
こんなに善戦すると思って無かったわ
28 : 2025/02/18(火) 03:42:02.003 ID:hgQ1Zn4ys
なんか日本が支援したの無駄みたいに言われてるけど戦わずしてロシア軍削れたんやから2兆なんて安いもんやろ
そもそも人道支援なんてまともな国ならやって当たり前やしな
殆どの国はウクライナに人道支援しとる
32 : 2025/02/18(火) 03:44:18.529 ID:adLVpTMDz
>>28
ロシアは戦争終わったら経済成長率マイナスが続くの確定してるから2兆円でロシアの脅威を削いだと考えたらお買い得ではある
まあ元々人道支援だから悪いことやないけど
41 : 2025/02/18(火) 03:48:17.020 ID:Dl2Z5wTLg
>>28
ロシア軍削れたのが日本の支援のおかげだとして(実際はただの人道支援だから違うけど)それが日本にとってなんのメリットになんねん
日本がロシアと戦争するとでもおもってんのか んなわけねえやろ
49 : 2025/02/18(火) 03:50:29.703 ID:hgQ1Zn4ys
>>41
ロシアは日本の隣国やぞ
削って損はない
54 : 2025/02/18(火) 03:53:56.617 ID:xTpv3TZeg
>>41
ロシアがうちの国に攻めてくるわけないだろw

ウクライナ人も同じこと思ってただろうな

38 : 2025/02/18(火) 03:47:01.622 ID:r1FBrEszD
結局ロシアと中国が2人勝ちやしな
まあ日本は2兆とは言え殆ど払わなくてホンマよかったわ
40 : 2025/02/18(火) 03:47:55.698 ID:adLVpTMDz
>>38
ロシアは戦争終わったら国内経済地獄見るから負け確定や
45 : 2025/02/18(火) 03:49:12.080 ID:hgQ1Zn4ys
>>38
荒廃した寸土を貴重な人的資源消耗して手に入れたロシアのどこが勝ちなん?同盟国だったシリアとアルメニアも失いスウェーデンとフィンランドを完全に敵に回して戦後西側の復興支援が入るウクライナと違ってどこにも助けてもらえないのに
43 : 2025/02/18(火) 03:48:30.000 ID:xipqUQo0/
ウクライナの惨状からすれば初手降参の方がウクライナ人は間違いなく幸せやったやろ
ロシアが削れるとかその他の事情はアメカスの都合やし
47 : 2025/02/18(火) 03:49:36.835 ID:Yh1c2ug.7
>>43
降参した後も殺しにくるやろあいつらなら
51 : 2025/02/18(火) 03:51:13.921 ID:hgQ1Zn4ys
>>43
降伏したらチェチェンみたいに鉄砲玉にされること確実やん
44 : 2025/02/18(火) 03:49:06.786 ID:adLVpTMDz
ていうかウクライナロシアどっちも負け戦じゃない?
46 : 2025/02/18(火) 03:49:19.585 ID:hzyZCmn.Q
戦争って自国も死ぬし
周りも死にかけるし
何のメリットもないなこれ
55 : 2025/02/18(火) 03:54:54.745 ID:szItiqxN.
岸田ATM、金ドブ!w
62 : 2025/02/18(火) 03:59:00.332 ID:hgQ1Zn4ys
>>55
戦わずしてロシア軍削れとるんやから2兆なんて安いもんや
ドブどころかボーナスタイムやろ今
57 : 2025/02/18(火) 03:55:07.673 ID:yk/lL2Haq
リーダー変わったから無しだろ
59 : 2025/02/18(火) 03:56:29.982 ID:szItiqxN.
アメポチムーブしすぎてプーチンに呆れられてるのほんま情けないわ……
先人たちに顔向けできんよ
61 : 2025/02/18(火) 03:58:15.049 ID:Yg/lbtvzE
別にお前らの金でもないけどな🥴
64 : 2025/02/18(火) 03:59:38.501 ID:hgQ1Zn4ys
>>61
ここに居るような奴らとかむしろ税金貰っとる側やろうしな
63 : 2025/02/18(火) 03:59:15.888 ID:Dl2Z5wTLg
いまだに西側プロパガンダに踊らされてウクライナは善戦してるんだぁぁぁぁぁぁ!!!!とか言ってる池沼ほんま哀れや
大本営発表信じて玉音放送の時まで日本は優勢だと思ってた愚民とかも実際おったんやろな
恥だから後になってわざわざ言わんだけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました