
- 1 : 2025/03/01(土) 11:46:28.69 ID:476gSWQU0
-
https://www.naikaku.org/2024/07/04/seito-toinsu/
現在100万人、かつては300万人
40人に一人が党員の国
ちなみに東大阪市の人口は50万人、世田谷区の人口は100万人 - 52 : 2025/03/01(土) 11:47:58.97 ID:nacAh9e40
-
ネットでも必死に活動中だから知ってた
- 53 : 2025/03/01(土) 11:49:10.45 ID:R9n/IIej0
-
日本を破壊するショッカー軍団だからな
そりゃ国家も転覆しますわ
- 72 : 2025/03/01(土) 11:57:17.15 ID:JNMBxkGl0
-
>>53
残念ながらこの国に仮面ライダーはいないのだ - 54 : 2025/03/01(土) 11:49:19.91 ID:tN/6IPs30
-
前回総裁選で、妹宛てに自民党埼玉県連から投票用紙が送られてきて、本人は「?」となっていたが、勤務先の社長に名前使われてたらしい
その投票用紙は社長に渡したそうだ - 55 : 2025/03/01(土) 11:49:36.18 ID:U7xLPPdr0
-
これには詐欺要素がある
他の政党には掛け持ち禁止の制約があるが自民や立憲にはない
- 56 : 2025/03/01(土) 11:49:51.42 ID:j2ssu9xpM
-
昭和は農協や土建屋が主体だったよな
昔とはかなり党の性質が変わった - 58 : 2025/03/01(土) 11:50:54.94 ID:67ejd74I0
-
これ1人で複数掛け持ちできてなかった?
- 59 : 2025/03/01(土) 11:50:56.67 ID:Is+kepK10
-
カルトを超えたカルトだからな
- 60 : 2025/03/01(土) 11:51:50.51 ID:wzfQAjqM0
-
取引先の土建屋の社長に名前貸してくれるだけでいいからと言われて党員になったことあるわ
- 70 : 2025/03/01(土) 11:56:13.50 ID:tN/6IPs30
-
>>60
総裁選の投票用紙は送られて来なかった?
その社長の元に届いていたとした、住所と氏名の整合性を確認してない事になるな
まぁ従業員として会社に送られてるのかも知れんが - 61 : 2025/03/01(土) 11:52:11.05 ID:EEFTAgpY0
-
日本最大の反社会的勢力だからな
次が山口組 - 62 : 2025/03/01(土) 11:52:20.81 ID:Qif1GDiyr
-
党員会得数トップが青にゃんという爆笑もんの悪夢
- 63 : 2025/03/01(土) 11:52:25.95 ID:OtkSbMc+0
-
高市早苗と壺生田統一と岸信千世は早く殺せよ
- 64 : 2025/03/01(土) 11:53:17.11 ID:7F8UQFZg0
-
※裏金で党員費を払って水増ししてました
- 65 : 2025/03/01(土) 11:54:48.37 ID:DY190/8C0
-
>>1
東大阪市と世田谷区て - 67 : 2025/03/01(土) 11:55:09.49 ID:dFs3qWQ10
-
名義貸しやら勝手に入れられてるやらで実数は半分以下だろ
うちの親父も付き合いで入ってたもんな - 68 : 2025/03/01(土) 11:55:38.97 ID:7F8UQFZg0
-
統一教会や裏金を使わずに党員自身に党員費を払わせる青にゃんのほうがマシという現実
- 69 : 2025/03/01(土) 11:55:44.83 ID:CGfFBY+L0
-
共産党も党員増やせば良いじゃん
なんで増やさないの?w - 73 : 2025/03/01(土) 11:57:59.43 ID:7F8UQFZg0
-
>>69
党員費という名の迂回企業献金の温床になるから - 83 : 2025/03/01(土) 12:08:43.11 ID:fYHadTKU0
-
>>73
でも党から党員や赤旗購読者を130%に増やせと無茶な命令されてる共産党さん…w - 71 : 2025/03/01(土) 11:56:59.42 ID:7F8UQFZg0
-
この詐欺は一部立憲も使っているので深く突っ込めないのがヤバい
- 74 : 2025/03/01(土) 11:58:26.57 ID:3FFjT6Wz0
-
会社によっては知らない間に党員になってたりするから
お前らの中にも知らんけど党員が混ざってるかも知らん - 75 : 2025/03/01(土) 11:58:29.92 ID:7F8UQFZg0
-
裏金で水増しされた多数派工作
- 77 : 2025/03/01(土) 11:59:18.01 ID:7F8UQFZg0
-
短い期間に転職を繰り返すと複数の投票用紙が送られてくる闇
- 78 : 2025/03/01(土) 12:02:05.49 ID:eHjvsO/V0
-
多すぎだよ
税金吸うジジイが繁殖して無駄の塊 - 79 : 2025/03/01(土) 12:02:07.41 ID:SHDdNQYLd
-
田舎なんか自民党員だらけじゃないの
JAに入ると自民党員になるとか - 82 : 2025/03/01(土) 12:07:38.02 ID:aHMzu82S0
-
>>79
そうでもない 田舎は立憲というか左派強いとこ多い
北海道も東北も立憲強いだろ? - 80 : 2025/03/01(土) 12:04:10.02 ID:joHH5iwZd
-
絶対総裁選の投票権のためだけに党員になってるやついるよな
- 81 : 2025/03/01(土) 12:06:46.02 ID:aHMzu82S0
-
まあ大半は付き合い
- 84 : 2025/03/01(土) 12:09:46.20 ID:zFE20Z7D0
-
自由国民会議ってところもあるんだけどこっちはなんなんだ
会員になると「自由民主党の総裁公選規定に基づく、総裁選挙の選挙権」が貰えるって書いてあるがちなみに自由国民会議のドメインはシステム株式会社システム収納センターが管理してる
このシステム収納センターは自民党幹部が役員
たぶん会費集める会社だと思うが - 85 : 2025/03/01(土) 12:12:21.71 ID:dD7ED1550
-
どこかの党の党員にならなきゃいけないシステムのが投票率上がって良かったかも
それなら野党も党員増えるし - 86 : 2025/03/01(土) 12:13:02.79 ID:Yj/qIPIXd
-
それと創価で選挙なんか余裕だからな
- 87 : 2025/03/01(土) 12:14:50.64 ID:G6WzdCZt0
-
代表選の投票用紙送りつけられて勝手に名義使われるのばれてたよな
- 88 : 2025/03/01(土) 12:14:54.19 ID:92nYKRDI0
-
知らん間に党員にさせられてる人もまぁまぁいてるんちゃうの?
- 89 : 2025/03/01(土) 12:16:01.31 ID:YiDlREVQ0
-
自●営業で水増ししてた議員は逃げきったか
- 90 : 2025/03/01(土) 12:16:01.82 ID:O3Ejvr0r0
-
首相が死んだら国葬が必要なのも分かる
コメント