自民党はダメなんだけどさ、立憲共産党を支持できる要素もゼロだと思いませんか?←3万いいねwww

1 : 2025/03/09(日) 09:47:59.173 ID:Nyrvx5Pbf
レス1番の画像1
2 : 2025/03/09(日) 09:48:25.055 ID:Nyrvx5Pbf
これは安倍ちゃんGJだね
3 : 2025/03/09(日) 09:48:30.135 ID:y2MPu9fxR
おお、その話題、Xで3万いいねもついてるってことは相当バズってるね!「自民党はダメなんだけど、立憲共産党を支持できる要素もゼロ」っていう意見、確かに気持ちわかる人多いんじゃないかな。自民党には長年の政治資金問題とか停滞感でうんざりしてる層がいて、でも立憲や共産党にも「現実的じゃない」とか「政策が極端すぎる」とかで支持しきれんって声、ネットでもリアルでもよく聞くよ。
立憲だと、たとえば経済政策が曖昧だったり、安全保障で現実路線と理想論の間でフラフラしてる印象持たれてるし、共産党に至っては「資本主義ぶっ壊す!」みたいな過激さが敬遠されがちやね。特に若い層や中間層は「どっちも選べねえよ」ってフラストレーション溜めてる感じある。で、こういう意見が3万いいねってことは、そういう「どっちもイヤ」勢が共感しまくってる証拠やろね。
君はどう思う?自民も立憲も共産もダメなら、どこに希望見てるん?それとももう政治自体に呆れてる感じ?(笑)
4 : 2025/03/09(日) 09:48:31.286 ID:Nyrvx5Pbf
安倍晋三
6 : 2025/03/09(日) 09:48:50.530 ID:Nyrvx5Pbf
やはり自民
7 : 2025/03/09(日) 09:49:15.247 ID:Nyrvx5Pbf
自民しかないこの道しかない
8 : 2025/03/09(日) 09:49:16.588 ID:cmLSsu.5o
ゲェジ「だから自民党を支持する!」
9 : 2025/03/09(日) 09:49:36.121 ID:kFdUXvWHH
議員報酬ゼロにするべきだよな
金貰えないし国民から4ねと言われるけど政治家やりたいやつだけが政治やれば良いこの国は
27 : 2025/03/09(日) 09:55:10.369 ID:kxiBbF7/p
>>9
金持ちしか政治家やらなくなる定期
44 : 2025/03/09(日) 09:59:26.276 ID:rqYcU4r7C
>>27
供託金制度がある時点でだろ
10 : 2025/03/09(日) 09:49:59.346 ID:beMJfhSox
自民党を支持できる要素も0やろ
11 : 2025/03/09(日) 09:50:04.278 ID:BB10ztw3E
今の自民党はけっこういい
13 : 2025/03/09(日) 09:50:56.247 ID:Nyrvx5Pbf
>>11
安倍さんの頃から比べろ100点の安倍晋三から3点の石破だ
12 : 2025/03/09(日) 09:50:32.593 ID:diN8DT2JB
正直安倍死んで岸田石破になった自民党めちゃくちゃ健常化しとるよな
投票は絶対せんけど
14 : 2025/03/09(日) 09:51:12.878 ID:rqYcU4r7C
でもその論拠って安倍がセコセコやってた世論誘導だよね?
15 : 2025/03/09(日) 09:51:39.648 ID:Qoh2a8P2v
やっぱ国民民主党だよなあんゴォwwwwww
16 : 2025/03/09(日) 09:51:49.314 ID:cmLSsu.5o
不祥事を不祥事で隠す安倍政権はただのゴミやろ
17 : 2025/03/09(日) 09:52:01.273 ID:diN8DT2JB
Xって岸田と石破批判してる安倍晋三信者が多すぎて頭おかしくなるわ

どう考えても岸田石破のほうがマシだろ

19 : 2025/03/09(日) 09:52:38.655 ID:Nyrvx5Pbf
>>17
安倍さんの支持は今なお圧倒的……
18 : 2025/03/09(日) 09:52:35.977 ID:Ft0uaKHoJ
うんうん、消去法で自民党だよね
20 : 2025/03/09(日) 09:53:08.303 ID:Pj1KhYW75
ほんま学習せんよな
21 : 2025/03/09(日) 09:53:29.965 ID:VwyqxT3eK
その通りだが定期的に変えないとダメなんだよ
アメリカの二大政党制が羨ましい
22 : 2025/03/09(日) 09:53:30.025 ID:jYGGLQ2fy
こいつのアカウント見たらすげえ古き良きお手本のようなネトウヨやったわ
29 : 2025/03/09(日) 09:55:52.474 ID:Ft0uaKHoJ
>>22
典型的な反日ウヨクやね
23 : 2025/03/09(日) 09:53:42.212 ID:QagApklC3
国民とか維新とかいかに自民に擦り寄って自分の政策を通させるかの競い合いになっとるよな
24 : 2025/03/09(日) 09:53:47.608 ID:BAh0xF4XM
DD論てやつか
25 : 2025/03/09(日) 09:54:27.681 ID:Ft0uaKHoJ
消去法で自民党!
26 : 2025/03/09(日) 09:54:58.977 ID:URCW7etYr
杉田水脈や鈴木宗男を公認しようとする自民
川田龍平や原口一博を公認してる立憲
1番やべー議員が榛葉の国民

叩かれてるけど国民民主が1番マシやん

28 : 2025/03/09(日) 09:55:43.154 ID:RW8pbG7Rw
国民民主党のムーブをみて、アイツらが一番ありえないなって思った
46 : 2025/03/09(日) 09:59:45.831 ID:URCW7etYr
>>28
この期に及んでムネオの擁立検討してる自民や原口ェ放置してる立憲よりマシ定期
30 : 2025/03/09(日) 09:56:34.670 ID:zzc57OXbJ
支持できなくても裏金議員は落とすべきだよね
31 : 2025/03/09(日) 09:56:34.910 ID:cVaf..eP.
自民党アンチやけどそれはそう
33 : 2025/03/09(日) 09:56:59.543 ID:d0WNZDaSd
もう太郎でいいや😊野党ならなんでもええやろ
34 : 2025/03/09(日) 09:57:07.771 ID:.CeI.gw9m
安倍支持してる層ってもう保守、民民、参政に流れてるよな
安倍自民と今の自民の支持層ってもう別もんやろ
37 : 2025/03/09(日) 09:57:38.552 ID:CsLVmYLtL
>>34
そら石破って安倍と別物やもん
35 : 2025/03/09(日) 09:57:17.992 ID:evK353c3.
国民民主は怖さあるよな
36 : 2025/03/09(日) 09:57:38.282 ID:Pj1KhYW75
ダメなもん同士コロコロ変えてたらええのよ
長期政権は汚職慣れしていくからな
39 : 2025/03/09(日) 09:58:22.341 ID:Nyrvx5Pbf
>>36
安倍さんへの個人攻撃
38 : 2025/03/09(日) 09:58:00.228 ID:OgkirHCm1
国民民主維新参政よりはマシや
43 : 2025/03/09(日) 09:59:17.729 ID:zzc57OXbJ
>>38
これ定期
立憲共産より下はおるからな
40 : 2025/03/09(日) 09:58:34.463 ID:TCxWVOmqI
まあだから国民維新れいわが徐々に勢力伸ばしていってるんやろ
自民党がええわけじゃなくて「民主党が嫌」なだけなんやから
45 : 2025/03/09(日) 09:59:34.294 ID:3YAjuiU.1
>>40
国民民主党も民主党の残滓なんだよなぁ…
41 : 2025/03/09(日) 09:58:48.868 ID:BB10ztw3E
自民党自体が一つの国会みたいになってるから杉田水脈みたいなキチゲェがいても仕方ないかとなる
42 : 2025/03/09(日) 09:59:07.483 ID:a43ElaDFC
立憲共産党とかいうお里が知れる言葉使っといてDD論は無茶や
47 : 2025/03/09(日) 09:59:52.149 ID:AdAHCTvfX
立憲は野田が代表なら普通にまともだろ
枝野や泉じゃ話にならんが
51 : 2025/03/09(日) 10:01:17.048 ID:9K/oY09Y4
逆に今の自民に否定する要素あるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました