
- 1 : 2022/09/30(金) 22:41:47.706 ID:z7vnYLWna
-
利権を得たり給料増えたりさ?
- 2 : 2022/09/30(金) 22:42:28.935 ID:8vS+TmIW0
-
国が滅びないように
- 3 : 2022/09/30(金) 22:42:47.773 ID:z7vnYLWna
-
ワイは自民と戦ってくれる共産党支持だけど
- 4 : 2022/09/30(金) 22:43:20.430 ID:GdK4Y6nH0
-
麻生太郎が日本を良くしてくれるんじゃないかという期待を持っていたので投票した
- 5 : 2022/09/30(金) 22:43:34.537 ID:n5sVHHD20
-
立民回避だろ大半は
- 6 : 2022/09/30(金) 22:46:41.949 ID:4kaFOWE8d
-
自民党以外もそうなんじゃね?
- 7 : 2022/09/30(金) 22:47:54.492 ID:jMPeDcvp0
-
他の野党に任せたらデメリットしかないから任せられないんだよなあ
- 9 : 2022/09/30(金) 22:48:37.332 ID:jMPeDcvp0
-
特に共産党は駄目だよなあ
あんなもんに投票したら日本が崩壊してしまう - 10 : 2022/09/30(金) 22:49:25.922 ID:niAArs790
-
1は共産党にいくら貸し付けの残高残ってるの?
- 11 : 2022/09/30(金) 22:50:16.433 ID:z7vnYLWna
-
はぁ
- 12 : 2022/09/30(金) 22:50:27.898 ID:xJhbTKJd0
-
>>1
何か異常な熱狂だよな
利益ない信者は本当のバカだろ
吸い取られる事に快感を覚えてる - 13 : 2022/09/30(金) 22:50:29.612 ID:z7vnYLWna
-
めちゃくちゃじゃんこの国
- 14 : 2022/09/30(金) 22:51:36.753 ID:a73TIRwR0
-
自民支持者的に国民民主党ってどんなイメージなんだろう
立憲や共産嫌いなのはわかるが - 15 : 2022/09/30(金) 22:52:31.597 ID:niAArs790
-
>>14
規約の内容が立憲と同じなので立憲の別動隊 - 16 : 2022/09/30(金) 22:55:15.372 ID:a73TIRwR0
-
>>15
やっぱそんな感じかあ
好感は持てるけど結局「左」カテゴリー維新や参政、N国あたりはなんとなく自民と支持層被ってそう
- 17 : 2022/09/30(金) 22:56:34.860 ID:bcHRLpQk0
-
アベガージミンガーがキモすぎて今まで政治に興味がなかったけど選挙に行くようになりました。
ジミンに入れてます - 18 : 2022/09/30(金) 22:57:17.376 ID:xJhbTKJd0
-
何度も書いてるけど左翼って
今の国政で間違ってる事に反対って事だろ?
野党は必然的にそうなるだろ - 19 : 2022/09/30(金) 22:58:47.227 ID:IBZm6KW30
-
立憲や共産みたいなのに政権渡すと著しいデメリットがありそうだから
いまもう自民積極支持なんてそんないないでしょ
自民も嫌なら選挙も行ってなさそう - 24 : 2022/09/30(金) 23:03:47.897 ID:z7vnYLWna
-
>>19
どんな? - 26 : 2022/09/30(金) 23:04:42.789 ID:z7vnYLWna
-
>>19みたいな奴って公共工事の仕事してるんでしょ?
- 20 : 2022/09/30(金) 22:59:29.253 ID:C7tKZ/1G0
-
消極的自民党支持が最勢力
- 21 : 2022/09/30(金) 22:59:58.318 ID:niAArs790
-
小沢一郎がかんがえたさいきょうの選挙制度のおかげで必然的に向こう100年は自民党だな
- 22 : 2022/09/30(金) 23:00:52.090 ID:n+pCKfw8M
-
自民は保身のために全力なんで
国民が変われば変わるよ
老人はテレビしかみねぇから厳しいが - 23 : 2022/09/30(金) 23:03:46.497 ID:YhSwuDfY0
-
そもそも今の自民は右翼なのか?
- 25 : 2022/09/30(金) 23:04:38.412 ID:xJhbTKJd0
-
自民工作員が一生懸命「自民応援してない=キモい、反日」みたいなのを刷り込んで
かなりフラットな人達にもそういうイメージがついてたけど
旧統一教会問題でまさか逆転した感じ - 28 : 2022/09/30(金) 23:06:56.948 ID:n5sVHHD20
-
>>25
自民支持の大半はこれほど騒ぐ事ではないと思ってるよ - 30 : 2022/09/30(金) 23:09:47.506 ID:z7vnYLWna
-
>>28
信者だもんな - 31 : 2022/09/30(金) 23:10:26.435 ID:n5sVHHD20
-
>>30
ほらそんな感じでいつものだ、って感じ - 32 : 2022/09/30(金) 23:10:59.605 ID:z7vnYLWna
-
>>31
意味不明 - 27 : 2022/09/30(金) 23:06:51.463 ID:HEt3sWg90
-
給料増えない人か
- 29 : 2022/09/30(金) 23:09:14.251 ID:DwYul6Vl0
-
ガースー再登板しないと変わらない
財務省の犬キッシーだと経済が
更に悪化する(´・ω・`) - 33 : 2022/09/30(金) 23:11:19.294 ID:z7vnYLWna
-
ハァァァァーーーー
- 34 : 2022/09/30(金) 23:12:16.220 ID:1mppg0uW0
-
自民党の政策を支持してるから
と言うかほかの奴らは論外 - 35 : 2022/09/30(金) 23:14:08.415 ID:niAArs790
-
いまどき政策で投票先決める人いるの?
コメント