英タブロイド紙「プーチンのプードル」

1 : 2025/02/21(金) 08:54:41.25 ID:ndstSA790

Thursday’s front page of the British Daily Star.

Putin’s Poodle

http://www.kenmo.es

2 : 2025/02/21(金) 08:54:56.98 ID:ndstSA790
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/02/21(金) 08:55:21.55 ID:ndstSA790
あれ、こんなことあったような
デジャブ
5 : 2025/02/21(金) 08:55:44.69 ID:0Zfl70P60
秋田犬は?
7 : 2025/02/21(金) 08:56:18.48 ID:Qk5dR8Ik0
周キンペーの犬でもあるぞ
14 : 2025/02/21(金) 08:58:24.65 ID:8fiihlEb0
>>7
近平もプーチンのポチだろw
28 : 2025/02/21(金) 09:03:00.79 ID:bAj9zMOmM
>>14
習近平の方が上やろ
国力からして
36 : 2025/02/21(金) 09:06:17.56 ID:q3AlPsrv0
>>28
GDPって知ってる?
8 : 2025/02/21(金) 08:56:43.40 ID:Ke9QDw1U0
日本にもトランプのトランペットがいたし
まぁいいじゃんこういうの
10 : 2025/02/21(金) 08:57:34.21 ID:z3uXxezi0
Windowsの丘じゃん
11 : 2025/02/21(金) 08:58:05.98 ID:CDjZiSkg0
プーチンのペットのペットってこと?
12 : 2025/02/21(金) 08:58:19.21 ID:QtaIZ19Y0
おうワンワン鳴いてみろよ
13 : 2025/02/21(金) 08:58:19.78 ID:EAwqFJit0
プーチンのチンチン
16 : 2025/02/21(金) 08:58:49.99 ID:cs7ZGoN10
いやデカくね
17 : 2025/02/21(金) 08:58:52.03 ID:V2vGtj7b0
日本の新聞は「アメリカは神聖にして侵すべからず」だからこんなこと書けない
18 : 2025/02/21(金) 08:59:00.23 ID:NSjhZjred
プードルのプードル
19 : 2025/02/21(金) 08:59:20.68 ID:dhzY3/9l0
おい……見てるかシンゾー……お前を超える逸材がここにいるのだ……!!
22 : 2025/02/21(金) 09:00:54.51 ID:zh75aKFn0
水下痢ブルドッグじゃないの?
23 : 2025/02/21(金) 09:01:05.95 ID:KZ5qZ3OQ0
安倍さん
おやびんがプードルになったよ
24 : 2025/02/21(金) 09:01:07.14 ID:bw0hvRTn0
トランプードルさんどうして。。。
26 : 2025/02/21(金) 09:02:19.40 ID:7WGwXs6N0
英国人激おこやん
27 : 2025/02/21(金) 09:02:47.36 ID:EM/7nW4H0
日米同盟破棄して日英同盟にしないか?
29 : 2025/02/21(金) 09:04:06.55 ID:1rpBEev30
しつけのなってない小型犬が吠えてて笑う
チワワブリカスが言っても説得力無いで
30 : 2025/02/21(金) 09:04:21.59 ID:RN58++ZT0
もはやpoop
31 : 2025/02/21(金) 09:04:41.41 ID:p63touSO0
教科書に載る奴
32 : 2025/02/21(金) 09:05:28.02 ID:SHGx0a8Z0
でけえよ
33 : 2025/02/21(金) 09:05:51.29 ID:YEtznilc0
何で欧米ってそんなにロシアと戦争したいの?
こいつら環境保全とか偉そうな事言ってたけどゴミクヅだな
39 : 2025/02/21(金) 09:07:15.34 ID:E/PRfgI10
>>33
散々荒らし回ったアフリカと違って、まだまだ資源の山だからなロシアというかシベリアは
略奪者達は新しいフロンティアが欲しくて欲しくて堪らないだけよ
49 : 2025/02/21(金) 09:10:55.11 ID:N1Vdt2OA0
>>39
今めっちゃモンゴル荒らしてるよね
誰か守ってやれよと思うわ
35 : 2025/02/21(金) 09:06:14.54 ID:/kBt/Phx0
なんの力もない国ゴシップ紙がこんなことやってもね…負け犬の遠吠え
38 : 2025/02/21(金) 09:06:49.02 ID:5uPW85PQ0
チーズ味のカールみたい
40 : 2025/02/21(金) 09:07:45.39 ID:Nr/V0b+R0
完全に安倍が憑依してる
そのうち「ウラジミール!君とボクは同じ未来を見ている。二人の力で駆けて駆け駆け抜けようではありませんか」とか言い出すな
41 : 2025/02/21(金) 09:09:03.01 ID:N1Vdt2OA0
ぷっ、ぷっぷっぷーどーるー
らんらんらじおはぷーどーるー
42 : 2025/02/21(金) 09:09:06.65 ID:3N0hI/o80
晋さんの悪口言うなよ!
44 : 2025/02/21(金) 09:09:17.57 ID:vWdpP1Gc0
実はトランプによる政策変更で最もアテが外れて困るのがウクライナの戦争に国家の浮沈をかけているイギリス
左右問わずエリート層の同質性が高いから軌道修正不能で崖に向けてアクセル前回で飛びこむ姿が目に浮かぶ
47 : 2025/02/21(金) 09:10:28.16 ID:na6SRKv+0
ヨーロッパの人間の頭の悪さがわかる
52 : 2025/02/21(金) 09:12:04.45 ID:FuvHLY2M0
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
54 : 2025/02/21(金) 09:12:14.94 ID:arK2arPZ0
まあEUはウクライナとロシアの問題に首突っ込まれたくはねえんだろなって

コメント

タイトルとURLをコピーしました