- 1 : 2025/02/23(日) 01:12:46.88 ID:5UEyHRWg0
-
https://trafficnews.jp/post/519037
「つくばエクスプレス×道路“併用橋”」ついに実現へ - 2 : 2025/02/23(日) 01:14:09.17 ID:MB4bLzP20
-
今更そんなド田舎開発してどうすんだよ
- 3 : 2025/02/23(日) 01:14:20.50 ID:RCtaWCVa0
-
本当にそんなに安く作れると思ってんのか?
- 4 : 2025/02/23(日) 01:14:28.99 ID:mB1hyDW90
-
その気になれば…10年20年…
完成を延ばせるということ… - 5 : 2025/02/23(日) 01:15:20.13 ID:zysh5yql0
-
居るの?w
- 6 : 2025/02/23(日) 01:16:23.08 ID:CtVNWW0+0
-
その頃そのエリアはもうヒャッハーな世界じゃね
- 7 : 2025/02/23(日) 01:17:27.86 ID:5UEyHRWg0
-
隣の取手市と柏市を結ぶ新大利根橋は83億円で出来たらしい
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/9470
【新大利根橋有料道路】=13年度事業費14億円
▼総事業費=83億円、着工平成7年度、竣工予定14年度、12年度までの実施事業費58億5、000万円、14年度以降残事業費10億5、000万円
- 8 : 2025/02/23(日) 01:18:04.02 ID:1Rnzhz2S0
-
桁一つ多くない?
こんなもんなの? - 10 : 2025/02/23(日) 01:21:48.10 ID:1ZQ2Plkr0
-
ここなんでこんな後回しになってんだよ
本来TXと同時に作っておくべきもんだったろ
需要の無い田舎の高速ばかり作って、都市部の都市計画道路にまともな予算付けないのいい加減やめろ - 11 : 2025/02/23(日) 01:24:22.36 ID:KYulwST+0
-
取手のとこクソ混むからな
- 12 : 2025/02/23(日) 01:24:44.02 ID:rEE58yw+0
-
あけぼの山公園のあたりから6号に抜ける農道みたいな糞田んぼ道がアホみたいに混雑する対策だろたぶん
- 13 : 2025/02/23(日) 01:29:52.07 ID:GX305HB90
-
取手すごく渋滞しているのにイオンが出来たら余計渋滞する
- 14 : 2025/02/23(日) 01:32:45.58 ID:WjY0wAEJ0
-
なんでこんな金かかるの?用地買収?
- 15 : 2025/02/23(日) 01:38:57.90 ID:9BvstoFV0
-
野良グエンを千葉へ送り込め
- 16 : 2025/02/23(日) 01:41:33.61 ID:aQo1JCjGM
-
43年て長すぎだろ。
今年来年で作ろう - 17 : 2025/02/23(日) 01:41:57.74 ID:rEE58yw+0
-
利根町から木下に抜けるところもいい加減なんとかしてほしいわ
渋滞緩和のために作られたはずの若草大橋はガラガラでただの天下り先を増やすためだけに存在してるみたいになってるし
渋滞による社会的なコスト考えたらこういう道路こそ表面上の損益計算を度外視して自治体がやるべきなのに - 18 : 2025/02/23(日) 01:42:36.09 ID:aQo1JCjGM
-
駅前に伸ばすからそこの買収もあるのかな
- 19 : 2025/02/23(日) 01:43:51.55 ID:biza9yyF0
-
高すぎ遅すぎ
なんで川の橋にこんなに金と時間がかかるんだ? - 20 : 2025/02/23(日) 01:45:29.97 ID:hqA71OMv0
-
20年近くもかかるのかよ
完成する頃にはもうケンモメン死んでるじゃん - 23 : 2025/02/23(日) 01:47:02.89 ID:aQo1JCjGM
-
>>20
駅前の買収だと思う
橋だけ作っても生活道路と繋いでもいみないし… - 24 : 2025/02/23(日) 01:51:16.99 ID:1ZQ2Plkr0
-
>>23
柏たなか駅前の都市軸道路は既にあるんじゃね? - 21 : 2025/02/23(日) 01:46:03.33 ID:aQo1JCjGM
-
利根川の橋は1市に一つくらいなんか
- 22 : 2025/02/23(日) 01:46:42.22 ID:Cys7G+2l0
-
ちょうど今住んでるとこだわ。守谷から柏行きたくても二輪だとめちゃくちゃ怖えーんだよなぁ今の橋
- 25 : 2025/02/23(日) 01:57:43.78 ID:Pp+A/Ghs0
-
不動産デベロッパーのためです
- 26 : 2025/02/23(日) 01:59:37.17 ID:dRq6C38N0
-
常磐道でいいよ
- 28 : 2025/02/23(日) 02:07:34.58 ID:rEE58yw+0
-
東京ゲートブリッジの総事業費が1100億だってよ
とてつもなくでかい橋で1100億だから割高に感じるな
明石海峡大橋は5000億だけど - 29 : 2025/02/23(日) 02:09:19.90 ID:LC8s1hNA0
-
時間かかりすぎだろ
下手したら俺死んでるぞ - 31 : 2025/02/23(日) 02:30:32.52 ID:6QxD3u+kd
-
新大利根橋を二車線化しろ
- 32 : 2025/02/23(日) 02:32:09.57 ID:biza9yyF0
-
柏辺りの水量なら橋脚立て放題だろう
長大な桁長にする必要もないしそんなにかかる理由が分からん - 33 : 2025/02/23(日) 02:32:26.70 ID:4Hy2oc8s0
-
>>1
ここの下の農道めちゃワープできるよな
茨城県守谷市と千葉県柏市をつなぐ利根川橋、建設決定。事業費は500億円で2043年に完成予定

コメント