菅元首相「イーロン・マスクCEO、日産を助けてくれんか?」

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 18:52:21.67 ID:I/QkDNZ90
菅義偉元首相や元テスラ社外取締役の水野弘道氏らのグループが、日産自動車の支援を米電気自動車(EV)メーカーであるテスラに呼び掛けることを計画していると、英紙フィナンシャル・タイムズが21日報じた。

同グループはテスラが日産の米国工場取得に関心を示すと考えており、テスラが将来的に日産の戦略的出資者になることを期待しているという。

マッコーリーキャピタル証券アナリストのジェームス・ホン氏は、テスラの工場は垂直統合され、バッテリーから自動車の組み立てまで一気通貫で合理的に設計されており、日産への投資計画は理にかなっているとは思えないと説明。

楽天投信投資顧問第二運用部の平川康彦部長はテスラに足りなくて日産が持っているものはあまり思い浮かばないとし、「テスラに日産を買うメリットがあるように思えない」と述べた。

2 : 2025/02/21(金) 18:52:31.46 ID:I/QkDNZ90
3 : 2025/02/21(金) 18:52:37.21 ID:ACKREE7g0
まあいいじゃんそういうの
4 : 2025/02/21(金) 18:54:24.29 ID:yO3d5H6G0
イーロン「えーと労組解散ねそれとホワイトカラーは99%解雇でブルカラーの若い子だけ頑張ってもらうよ」
37 : 2025/02/21(金) 19:10:41.34 ID:cHsie+2J0
>>4
こうなりそうやなw
現場で作ってる人だけ残しそう
5 : 2025/02/21(金) 18:55:03.31 ID:I8WQ8qLh0
いーろん
6 : 2025/02/21(金) 18:55:36.71 ID:UDHkL4bJ0
上がったり下がったり日産株大変ね
7 : 2025/02/21(金) 18:55:52.97 ID:6XsWLDZd0
菅はあれ喋れんのか
8 : 2025/02/21(金) 18:56:42.93 ID:CGMTe3HJ0
台湾に買われるのが嫌だからホンダなんとかしろって話だったのに
アメリカならええわってどんだけ台湾嫌なんだよ
13 : 2025/02/21(金) 18:59:23.90 ID:ETNRFeEk0
>>8
鴻海は台湾企業の中でも親中だからそこは分からんでもない
9 : 2025/02/21(金) 18:56:49.95 ID:+GTbcOVM0
水野て前も悪い意味で名前上がってたな
10 : 2025/02/21(金) 18:57:41.46 ID:rJ/0nUs+0
販売店舗だけあげれば
11 : 2025/02/21(金) 18:58:06.94 ID:FiORv8fKd
テスラに買われるくらいなら鴻海の方がええやろ
15 : 2025/02/21(金) 19:01:10.86 ID:yO3d5H6G0
>>11
ホンハイは日産が巨大過ぎてそんなに工場いらんのよ
そもそも世界中に工場があって全く売れない車しか作って無いからどうしょうもない
ホンハイがEV量産しても10万台も必要ない
21 : 2025/02/21(金) 19:03:59.69 ID:pFnFrQuo0
>>11
買収とかの話にはならんのとちゃうか?
どうせ日産が嫌がるだけだし
14 : 2025/02/21(金) 18:59:56.27 ID:4QZHX8jAd
まず役員ともどもゴーンに土下座だろ
16 : 2025/02/21(金) 19:01:47.28 ID:kOJY3qKOd
>>14
スカスカにしたのがゴーンだぞ
17 : 2025/02/21(金) 19:02:30.60 ID:G1qmp53o0
ボケ老人が外交関わるな
18 : 2025/02/21(金) 19:02:32.41 ID:la6XfzVTr
ガースー明らかにもう会話できんやろ
どう考えても一言も話してないのに勝手に話が通ってるやつや
19 : 2025/02/21(金) 19:02:43.46 ID:tupUIl8Z0
ゴーンで懲りない連中やな
イーロンなんてゴーンの百倍手ごわいぞ
20 : 2025/02/21(金) 19:03:25.02 ID:Pk2G1MKkd
日産に根回しもせずに日鉄のときみたいに勝手に言っとるんかこれ
22 : 2025/02/21(金) 19:04:03.09 ID:yO3d5H6G0
イーロンは今民主党ぶっ潰すのに忙しいから殺されかけた恨み晴らすことしか考えてない
27 : 2025/02/21(金) 19:05:59.42 ID:wKriGuFM0
>>22
子どもがLGBTでえらい目にあっとるしな
23 : 2025/02/21(金) 19:04:09.73 ID:C08rTOd+0
ホンダ以上に足元見られそう
24 : 2025/02/21(金) 19:04:56.75 ID:Q0VoL9Oj0
イーロンはホンダより日産役員にやさしいのか?
28 : 2025/02/21(金) 19:07:11.84 ID:pFnFrQuo0
>>24
政府効率化省DOGEを率いるイーロンだぞリストラの嵐やろ
25 : 2025/02/21(金) 19:04:58.49 ID:yO3d5H6G0
フジの役員みたいな無能が50人おるんやろw
もう潰せよw
29 : 2025/02/21(金) 19:07:24.12 ID:HLLilnlF0
「役員減らすな」ってホンダに喧嘩売ったら世界で一番役員に厳しい奴が来るの草
30 : 2025/02/21(金) 19:07:28.69 ID:Sc9Mhn2t0
ゴーンは私腹を肥やしたけど仕事はしていた
31 : 2025/02/21(金) 19:07:33.24 ID:mRj3QMXu0
そんなにヤバいんかにっさんて
35 : 2025/02/21(金) 19:09:45.87 ID:pFnFrQuo0
>>31
赤字だしな
そして専門家に「日産の工場は雑魚」「テスラに足りなくて日産が持っているものはあまり思い浮かばない」と言われてしまうレベルにヤバい
38 : 2025/02/21(金) 19:10:44.00 ID:pFnFrQuo0
>>35
まあテスラが進みすぎてるってのもあるけど
32 : 2025/02/21(金) 19:08:30.52 ID:UadLKC5q0
忘れてはいけないのがゴーンを染めたのは日産だという事
33 : 2025/02/21(金) 19:08:49.72 ID:SMi0PBTQ0
もう役員は逃げ切れるんだよ
普通の社員たちには地獄になる
34 : 2025/02/21(金) 19:09:26.89 ID:yO3d5H6G0
日本twitterで一緒にイーロンと仕事した人が片っ端から解雇するので最後に自分を解雇した方が効率的ですと言って
そうか残念だなさようならで終わったらしいからな
36 : 2025/02/21(金) 19:10:38.01 ID:j4F8Gi9e0
イーロンなんてホンダ以上にリストラ厳しいだろ
40 : 2025/02/21(金) 19:12:19.42 ID:HLLilnlF0
>>36
イーロンを召喚されたくなかったらホンダに謝罪しろとのスダレのお達しや
39 : 2025/02/21(金) 19:10:56.14 ID:UVzCne9a0
潰れればいい
今後の少子高齢化社会では選択と集中が重要
41 : 2025/02/21(金) 19:13:11.03 ID:SMi0PBTQ0
ガースーも凄いアイデア持ってくるやんw
42 : 2025/02/21(金) 19:13:19.54 ID:NPW+8+ga0
そこまで助けたいなら普通に日本政府が金出すのはあかんのか
43 : 2025/02/21(金) 19:13:47.85 ID:TxHGXtcpd
ゴーンは他所から来た外人って事でしがらみなど関係なく容赦なくリストラしただけのおじさん
無駄なコストをカットして黒字化させたけど技術開発費をケチったせいで今の何の取り柄もない日産にした
44 : 2025/02/21(金) 19:14:19.31 ID:fuJPdrQQ0
安心安全ロボが動いたか

コメント

タイトルとURLをコピーしました