- 1 : 2024/10/19(土) 11:30:29.59 ID:aIjy9xMf0
-
- 3 : 2024/10/19(土) 11:33:45.60 ID:6jokX4cMd
-
14区の野田に入れてくるよ
- 4 : 2024/10/19(土) 11:33:46.12 ID:sRfYzO1K0
-
どうせうちは森とかいう麻生の犬が盤石なんだろう
それでも俺は統一自民党には投票しません
- 5 : 2024/10/19(土) 11:34:18.71 ID:GNsiFLkw0
-
自民党非常にしつこい
- 6 : 2024/10/19(土) 11:35:17.07 ID:tXnvmo400
-
14区だけど野田に入れるくらいなら
共産、れいわのどちらかに入れるわ
もう増税は嫌じゃ
- 9 : 2024/10/19(土) 11:36:34.36 ID:JnarqLUJ0
-
>>6
自民が延々と増税続けてるのは構わんの?
- 24 : 2024/10/19(土) 13:02:49.41 ID:Hib1/7bU0
-
>>9
立憲はそれを止めない。むしろ増税を加速させるからな
- 7 : 2024/10/19(土) 11:35:57.42 ID:vxPMHMFGH
-
12区はハマコー息子圧勝過ぎて興味ないレベル
- 8 : 2024/10/19(土) 11:36:01.90 ID:5RriYXSlM
-
日本保守党は?
- 11 : 2024/10/19(土) 11:40:11.17 ID:GS7JVbCm0
-
5区俺はケンタロー入れるよ
- 12 : 2024/10/19(土) 11:42:43.86 ID:Gxe3juQ20
-
共産切った立憲つえーわw
国民が求めてた野党だろう
- 13 : 2024/10/19(土) 11:42:44.29 ID:tFw3jeps0
-
うちの地区も立憲検討してんのか
自分嫌儲コンボ決めてきていいすか?😎
- 14 : 2024/10/19(土) 11:46:32.18 ID:K32TG37N0
-
赤旗の手柄であって
立民が強いんじゃないぞ
- 15 : 2024/10/19(土) 12:06:47.60 ID:ECQlvrUl0
-
野田は落としたい
- 23 : 2024/10/19(土) 13:00:56.25 ID:yDVXMmTv0
-
>>15
絶対落ちない
- 25 : 2024/10/19(土) 13:03:25.50 ID:Hib1/7bU0
-
>>23
物理的に落とす方法があるだろ
- 26 : 2024/10/19(土) 13:35:03.84 ID:yDVXMmTv0
-
>>25
何言ってんだこのバカ
- 31 : 2024/10/19(土) 13:51:19.93 ID:2Ed9MQi/0
-
>>25
野田が選挙で負ける事は100%ありません
野田は自分の選挙では無敵です
- 16 : 2024/10/19(土) 12:06:55.56 ID:Aq0qPrE/0
-
首都圏、東日本は軒並み自民苦戦予想
西日本がガンだな
- 17 : 2024/10/19(土) 12:14:03.66 ID:0+T+W/dn0
-
競り合う、横一線、接戦、激しく競る
どれがどうなのか全然分からん
- 18 : 2024/10/19(土) 12:18:14.21 ID:RlxxHZ6H0
-
後ろにいくほど分からない
- 19 : 2024/10/19(土) 12:23:05.59 ID:D8uAXfew0
-
13区松本が表現規制派だと断言しちまったからなー
- 21 : 2024/10/19(土) 12:34:45.89 ID:2Ed9MQi/0
-
野田は政局センスいまいちなくせに自身の選挙は無敵
枝野は政局センスは非凡なものがあるけど選挙が弱い
- 22 : 2024/10/19(土) 12:54:00.63 ID:EdUP66s40
-
2区のコバホークは圧勝か
- 29 : 2024/10/19(土) 13:47:07.02 ID:e4/lSVkU0
-
>>22
入れたくないけど壺ホークと共産しかいない。当選するとは思えないがついに共産に入れる時が来たか。
- 27 : 2024/10/19(土) 13:45:04.21 ID:iOFkhnQG0
-
自民じゃなくて勝てそうなとこ
それ以上は個人の好き好きで
- 28 : 2024/10/19(土) 13:46:42.64 ID:t9DOVO48M
-
選挙に勝利した自民「裏金してもいいんだ!」
- 30 : 2024/10/19(土) 13:47:50.57 ID:YaNIm2bA0
-
田嶋ゼロ打ち門山比例復活って決まってるから1区の虚しさは異常
コメント