記者「万博が赤字だったら党の代表を降りるんですか?」吉村はん「赤字のソースは?(怒)」

1 : 2025/04/23(水) 17:58:05.55 ID:fUTwrn0h0
2 : 2025/04/23(水) 17:58:14.88 ID:fUTwrn0h0
動画
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1914916860044496896/pu/vid/avc1/1280×720/ib1H9mv2BCNF8O2y.mp4?tag=12
51 : 2025/04/23(水) 17:58:51.19 ID:CJ/IWzG90
赤旗か?w
52 : 2025/04/23(水) 17:59:27.38 ID:GkaUzxiJ0
まるで絶対に赤字にならないことが確定してるような言い方だな
53 : 2025/04/23(水) 17:59:32.22 ID:G0ol+zRT0
キレるという事は効いてるという事
54 : 2025/04/23(水) 17:59:41.42 ID:JE6qJs+z0
赤字なら負担するのは国だろ
国主催の万博なんだから
ようするに辞めるべきなのは石破となる
55 : 2025/04/23(水) 18:00:02.16 ID:XrrWeIvKd
赤字は大阪府で負担しろ
56 : 2025/04/23(水) 18:00:06.02 ID:vHsp1Cos0
もし赤字になったら降りるかどうかは答えたのかい
57 : 2025/04/23(水) 18:00:32.56 ID:tXUjAF140
記者「赤字確定だが」
吉村「まだ開催して1週間」

 ↑記者ざっこwwwwwwww

58 : 2025/04/23(水) 18:00:56.75 ID:I5/D31LNM
普通にこういう会話にならんやつ増えたよね
59 : 2025/04/23(水) 18:00:57.04 ID:vTcOHNSC0
吉村はんブチ切れて草
60 : 2025/04/23(水) 18:01:00.87 ID:o2DX6peFr
ソースは維新の目標値
61 : 2025/04/23(水) 18:01:03.78 ID:N2+uvI1N0
ワイのクビだけでいいんですか!?ぐらい言えよほんま
63 : 2025/04/23(水) 18:01:23.88 ID:eq0JXYfj0
赤字を国に押し付けたら
大阪以外で維新が壊滅するんでね?
67 : 2025/04/23(水) 18:01:44.38 ID:/vUL0BLX0
記者論破されていて草
68 : 2025/04/23(水) 18:01:58.11 ID:I5/D31LNM
聞く方もいちいち赤字確定とか言わなくても赤字だったら辞任するかだけ聞けばいいのにね
フジテレビ騒動の時もそうだったけど、なんか質問にトゲがある人多かったよな
なんか攻撃したろみたいな
79 : 2025/04/23(水) 18:03:19.65 ID:9GCtoc5p0
>>68
「仮定の質問には答えられません、はい質問終わり」
69 : 2025/04/23(水) 18:02:01.14 ID:r02joKhK0
品性の悪い進次郎
71 : 2025/04/23(水) 18:02:25.75 ID:gQzMABA/0
なんでもいいからハーン丸しろよ
使えねえな記者
ペンでぶっすりやればいいだろ
72 : 2025/04/23(水) 18:02:32.51 ID:/Az+zqTr0
損益分岐の来場人数割りまくってたら赤字だろ
頭イソジンかよ
73 : 2025/04/23(水) 18:02:39.22 ID:EgNVbI9z0
なった場合の話を聞いてるんだけど😅
74 : 2025/04/23(水) 18:02:39.28 ID:BMZNuKOkd
着地点は国体護持
維新を守るためなら府民を泣かしてもいい
75 : 2025/04/23(水) 18:02:46.90 ID:9GCtoc5p0
言質取られるの嫌だからどうせ言わないだろう
もし何か言うにせよ「仮定の質問には答えられない」とかね
辞めるとまでは言わなくても何らかの責任は
首長ですからありますよ、くらいに言っとけば良いものを
85 : 2025/04/23(水) 18:04:00.43 ID:ACXYNv3mr
>>75
ここに来てる、万博ステママンにしろ辛坊治郎にしろ
攻撃的でヤクザ的であって、ガ●ジ答弁ができないよね
76 : 2025/04/23(水) 18:02:48.90 ID:NcUHY1u10
吉村はん大阪人なのにユーモアもなくなってしまった
一体どうして・・・
77 : 2025/04/23(水) 18:03:10.42 ID:t75ALlAI0
どーせゴールポストを動かしまくって
最終的には経済効果という誰も検証したことのない謎指標に逃げておしまい
78 : 2025/04/23(水) 18:03:16.23 ID:IyBZK/6G0
じゃあ終わった後赤字だったら責任取るんですか?
80 : 2025/04/23(水) 18:03:20.40 ID:iUKNEuVC0
厳密にいえば黒字にできるわけない
運営費をチケットその他収入でペイできるか否かだけ
公共投資としての経済効果はもう出た後。些末な赤字黒字とかどうでもいいんよ
それが平パニが余裕ぶっこいてイキリ散らしてる理由
81 : 2025/04/23(水) 18:03:33.28 ID:PU0kiyIa0
仮定の質問には答えられない
82 : 2025/04/23(水) 18:03:44.34 ID:o8rlNDtz0
質問に質問で返すなよ
84 : 2025/04/23(水) 18:03:59.91 ID:FdoaPJEG0
ソースは来場者数
87 : 2025/04/23(水) 18:04:20.89 ID:GJveA3pn0
日本語できない馬鹿が代表やってるのか(呆れ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました