- 1 : 2024/12/21(土) 06:49:40.460 ID:.uXXu0WbX
- なんでや🤔
- 4 : 2024/12/21(土) 06:50:26.189 ID:YPrVIWbS.
- 永久に奴隷待遇だからな
- 5 : 2024/12/21(土) 06:50:38.154 ID:.uXXu0WbX
- 上司が親会社からの天下りだから?
- 6 : 2024/12/21(土) 06:50:51.138 ID:r8Gc.IF6E
- 親会社の奴隷のさらに奴隷だからやで
- 7 : 2024/12/21(土) 06:50:54.768 ID:fnw0Beunw
- 親会社の連中と一緒に仕事しててこいつともらえる給料が100万以上違うと思うとムカついてくるから
- 8 : 2024/12/21(土) 06:51:04.995 ID:a3JgcisZP
- 上がれないからな
- 9 : 2024/12/21(土) 06:51:15.880 ID:AuYMzL5Fg
- 優良企業ってほんまに求人出さんからな
新卒でしか入れんとこに行くべきや - 10 : 2024/12/21(土) 06:52:29.239 ID:.uXXu0WbX
- 外販比率が高ければ問題ないやろ?
- 11 : 2024/12/21(土) 06:55:13.992 ID:z6cQVPY2O
- 一生親会社の奴隷だぞ
安定してるみたいに言う奴いるけど待遇が親会社を超えることはないし親会社の負債を押し付けられて賞与もなくなって破綻することもある - 12 : 2024/12/21(土) 06:55:16.559 ID:HVtmFb69b
- 給料低い子会社も親会社からの嘱託はアホほど給料もらってるからムカつく
- 13 : 2024/12/21(土) 06:57:17.273 ID:kVJMTOGEX
- 親会社より給料低いの江戸時代の身分差別やろ
新卒は関連会社に決めといてよかった
社長しか天下って来んし - 14 : 2024/12/21(土) 06:58:18.167 ID:.uXXu0WbX
- >>13
関連会社ってのがよくわからん
日産と三菱自動車の関係みたいなもんか? - 15 : 2024/12/21(土) 06:58:23.654 ID:.jJ4MQnFO
- これはガチ
頭の中社畜になっても生きていける自信あるやつしか行ったらあかん - 16 : 2024/12/21(土) 06:59:32.718 ID:.uXXu0WbX
- アウトソーシングとか技術派遣があかんのはわかるが
- 18 : 2024/12/21(土) 07:00:44.443 ID:A5lBP1JTC
- 超有能でバリッバリに仕事30年頑張ってやっと課長になったと思ったら
親会社の無能の40代の奴が来ていきなり部長になるからな - 19 : 2024/12/21(土) 07:03:18.547 ID:jtMu4KKY8
- 給料低いの知った上で行くんちゃうん
- 20 : 2024/12/21(土) 07:03:22.364 ID:VnyPHJq9L
- 新卒で公務員はやめとけ←これは?
- 23 : 2024/12/21(土) 07:05:17.740 ID:.uXXu0WbX
- >>20
技術者の場合キャリアが死ぬから - 25 : 2024/12/21(土) 07:10:54.255 ID:bAru9Zvpe
- >>23
技術職採用って事務系より給料低いとこもあるしな - 28 : 2024/12/21(土) 07:13:31.095 ID:Zi.9Nt6HE
- >>20
航空学生は入っていいと思う - 21 : 2024/12/21(土) 07:03:40.076 ID:bcn/knje3
- 子会社やけど親会社と給与体系同じや
親会社から出向でくるのは社長とか取締役くらい - 24 : 2024/12/21(土) 07:09:31.192 ID:L76fAa3k.
- >>21
弊社もこれやね - 22 : 2024/12/21(土) 07:05:08.230 ID:9o4NGjNTC
- まあ基本よくないよ
給料は一緒でも命令されるしね - 26 : 2024/12/21(土) 07:11:37.368 ID:L76fAa3k.
- てか部長クラスすら出向者って子会社の子会社みたいな末端の会社やろ
- 27 : 2024/12/21(土) 07:13:06.629 ID:Zi.9Nt6HE
- 俺なんて零細に入って全員から孫扱いを受ける芸を見せてやるぜ!これやるから〇〇見に来い!とか飯おごるからクソほど食いまくれって言われて楽しかったなぁ
- 33 : 2024/12/21(土) 07:22:48.485 ID:hXxa.Sa4S
- >>27
日本語書いてる?これ - 29 : 2024/12/21(土) 07:14:09.723 ID:FnfcK5PhF
- デンソーみたいな親以上の技術持つとこなら違うけど
◯◯エンジニアリングみたいな単なる下請け部門なら奴隷やね - 30 : 2024/12/21(土) 07:15:53.596 ID:hwiyYmUi4
- 子会社にもいろいろあるからなあ
親会社とは別事業で自力で稼いでるような子会社はええぞ
逆に親から仕事もらってる子会社はアカン - 31 : 2024/12/21(土) 07:18:51.109 ID:4a9Y3o5UB
- 弊社は100子じゃないからプロパー役員と出向役員の軋轢えぐいわ
中小のくせに派閥争いしとる - 34 : 2024/12/21(土) 07:24:02.609 ID:jtMu4KKY8
- ソシャゲの上位ランキングギルドにはいれる要件満たしてない奴がその恩恵受けるため上位ランキングギルドの同盟関係の中位〜下位ギルドに入ったりするやろ
現実の会社もそんなもんや
上位に比べてできる事は少ないが持続性はある - 36 : 2024/12/21(土) 07:29:36.389 ID:8tC1bA.u.
- 総研系やけど親会社の奴隷やで
しかと凄い高圧的なんだよな - 37 : 2024/12/21(土) 07:29:53.059 ID:CGRgTGwbm
- 新卒でSESは辞めとけ←これは?
謎の勢力「新卒で子会社はやめとけ」

コメント