- 1 : 2022/01/14(金) 23:59:10.36 ID:w01DmVUA0
-
https://www.nationalworld.com/news/politics/opinion-polls-uk-latest-keir-starmer-vs-boris-johnson-political-polls-and-when-is-the-next-general-election-3424769
<以下deepl翻訳>
世論調査 イギリス:最新のKeir Starmer vs Boris Johnsonの政治的世論調査、次の総選挙はいつ? - 2 : 2022/01/14(金) 23:59:21.77 ID:w01DmVUA0
-
サー・キアー・スターマーは、「誰が最高の首相になるか」についてもボリス・ジョンソンに勝っていた。
最近の世論調査によると、労働党は保守党に対して10ポイントのリードに急浮上している。
これは、2013年12月以来、同党のトーリー党に対する最大のリードである。
ボリス・ジョンソンが最初の封鎖中にダウニング街のパーティーに出席したことを謝罪する前に行われたYouGovによる
The Timesのための調査でも、誰が最高の首相になるかについてサー・キア・スターマーが優勢であった。 - 3 : 2022/01/14(金) 23:59:30.48 ID:w01DmVUA0
-
最新の世論調査はどうなっているのでしょうか?
最新の世論調査では、保守党が28%、労働党が10ポイント差の38%となっている。誰が首相にふさわしいかについては、サー・キアーが35%で、ジョンソン氏は23%にとどまり、これまでで最低の支持率であった。
この調査では、60%の人が首相は辞任すべきだと考え、そのうちの38%は前回の総選挙の際にトーリー党を支持した有権者であることもわかった。
労働党が10ポイントリードしているという新しい世論調査は、すでに党の一部の幹部が首相辞任を要求していることから、一部の党員を恐怖に陥れるだろう。
- 4 : 2022/01/14(金) 23:59:40.22 ID:w01DmVUA0
-
以下は、世論調査の全結果である。
労働党 38% (+1)
保守党 28% (-5)
自由民主党 13% (+3)
緑の党 7% (+1)
英国改革派 4% (-1) - 5 : 2022/01/15(土) 00:01:40.11 ID:7vpKyDqd0
-
それに比べてわーくにの立憲民主党の情けなさよw
- 7 : 2022/01/15(土) 00:02:27.42 ID:OT0/fqmg0
-
>>5
統一教会自民党ネットサポーター暇なん? - 9 : 2022/01/15(土) 00:03:12.05 ID:7vpKyDqd0
-
>>7
リッカル「統一教会自民党ネットサポーター暇なん?」
暇なのはてめーだろ立憲カルトw - 8 : 2022/01/15(土) 00:02:33.50 ID:+4LoQyEU0
-
>>5
情けないのは日本国民だよ - 11 : 2022/01/15(土) 00:04:04.78 ID:7vpKyDqd0
-
>>8
確かに立憲民主党みたいな情けない政党をのさばらせてきた日本国民は悪いわなw - 13 : 2022/01/15(土) 00:04:47.16 ID:+4LoQyEU0
-
>>11
中選挙区制下で1度も社会党に過半数割れ取らせなかった日本国民な - 14 : 2022/01/15(土) 00:06:06.89 ID:7vpKyDqd0
-
>>13
はよ山動かせやw - 17 : 2022/01/15(土) 00:12:57.89 ID:1pqVaSCO0
-
>>8
ホントそれ
日本国民は死に絶えるべき - 18 : 2022/01/15(土) 00:13:38.45 ID:7vpKyDqd0
-
>>17
死に絶えるのは社会党のバカ共だろwwwwwwwww - 6 : 2022/01/15(土) 00:02:04.64 ID:OAiLfFD5H
-
今までよく持ったな
- 12 : 2022/01/15(土) 00:04:46.01 ID:gkZlmG/w0
-
ごめん!
- 16 : 2022/01/15(土) 00:09:46.58 ID:nnmGQTitM
-
ブレグジットの評価はどうなってるん?
- 19 : 2022/01/15(土) 00:15:58.80 ID:GyoEnbGw0
-
サー・キター・スマーター
- 20 : 2022/01/15(土) 00:18:53.19 ID:QDnH82Cq0
-
やっぱり保守はクズだな
- 21 : 2022/01/15(土) 00:19:46.97 ID:ta1ggf7K0
-
ドラマかなって感じであせって謝っとったな
調子乗る時は大口叩いて乗りまくるからその態度だけでヤバいんかなって思わせる - 22 : 2022/01/15(土) 00:30:37.35 ID:/ZH96xV30
-
首相付きのパーリィ禁止特高と、鉄の女秘書が必要だったな
- 23 : 2022/01/15(土) 00:38:06.63 ID:JseU9soC0
-
ネトウヨざまあwww
- 24 : 2022/01/15(土) 00:42:43.46 ID:fTf4Mf9h0
-
日本もそうだけどそこらの馬鹿な若者じゃあるまいし何で政治家や高官みたいな連中までもがパーティーや会食我慢出来ないんだろう
政治資金集め以外のものまで自主的に参加してるよね - 28 : 2022/01/15(土) 01:44:51.15 ID:yMpTRaEV0
-
>>24
保守党だからじゃないか?
今の保守党は前職が夕刊フジとかゲンダイの記者みたいなレベルの連中だよ - 29 : 2022/01/15(土) 02:13:34.67 ID:oWDlmcEuK
-
>>24
安倍晋三のカツカレー食い逃げ事件みたいに
集まらないといつ裏切られるか不安でしょうがないんだろうな - 32 : 2022/01/15(土) 13:27:25.43 ID:HI+mV8Ntd
-
>>24
陽キャがやる職業だからかな? - 25 : 2022/01/15(土) 01:01:25.57 ID:FIjMsT6h0
-
こんなことくらいで辞任なんてな?
わーくにを見たまえよ - 27 : 2022/01/15(土) 01:43:09.57 ID:yMpTRaEV0
-
>>25
こ!同じことしたら国民は逮捕されて勾留されて罰金だったから - 26 : 2022/01/15(土) 01:41:06.38 ID:yMpTRaEV0
-
労働党がこんなにリードするなんて奇跡やんけ
- 30 : 2022/01/15(土) 02:15:18.33 ID:YANZSAV+0
-
コロった直後は生まれ変わったように覚醒してたのに・・・どうして・・・
- 31 : 2022/01/15(土) 09:37:45.21 ID:TOuoc2dlM
-
コロナ下のパーティーが辞任のトリガーになるとかなんかジャップっぽいな
- 33 : 2022/01/15(土) 13:42:19.29 ID:oWDlmcEuK
-
本家とジャパンに続いてイギリスのトランプも終わりか
謝罪してもダメだった!ボリス英首相がガチで辞任間近!解散総選挙後労働党政権誕生か?
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント