- 1 : 2024/04/10(水) 11:38:55.08 ID:2dMruwNM0
- 2 : 2024/04/10(水) 11:39:05.57 ID:2dMruwNM0
- 17 : 2024/04/10(水) 11:46:39.48 ID:Dkm+53oj0
-
>>2
全部、天皇、皇族が吸い上げて、
米軍やバチカンに貢いでるからです。
天皇の地位を維持するために - 29 : 2024/04/10(水) 11:50:13.32 ID:BWwWCibB0
-
>>2
財務省キレてて草
これ完全に政府がガンって吐き捨ててるぞw - 3 : 2024/04/10(水) 11:41:05.56 ID:z7rq0jhR0
-
でもこれまで通りでいくよ
- 4 : 2024/04/10(水) 11:41:07.99 ID:8SADJjDO0
-
成長産業にカネが流れてるわけでもないしなあ
何のテストだよっていう - 5 : 2024/04/10(水) 11:41:11.18 ID:5zBVsk8j0
-
ジジババの年金と医療費に使っただけやろ
それでなんで経済成長できると思ったん?
- 6 : 2024/04/10(水) 11:42:40.76 ID:tCosc/gd0
-
でももうすぐトリクルダウンが起きるから
- 7 : 2024/04/10(水) 11:42:45.61 ID:1YUjD0Dj0
-
日本だけ異常でワロタ
- 8 : 2024/04/10(水) 11:43:08.10 ID:YscodFMj0
-
要はトリクルダウンは起きないってことだろ
安倍を野放しにして何やってた財務省は - 9 : 2024/04/10(水) 11:43:19.01 ID:M/h6f4TJ0
-
まずは現状を知るところからというしな
- 10 : 2024/04/10(水) 11:43:21.14 ID:wkNL1QFR0
-
山本太郎がいつも出してるグラフの通りでワロタw
- 11 : 2024/04/10(水) 11:43:46.40 ID:cL/eZniR0
-
成長なしで負債だけ残ってワロタw
- 12 : 2024/04/10(水) 11:44:29.44 ID:2qFA9kwVd
-
全部裏金に消えてるんじゃねーの??
- 13 : 2024/04/10(水) 11:44:58.39 ID:0NGepkpH0
-
おおやけの予算が、見事に中抜きされてる証拠やね
- 14 : 2024/04/10(水) 11:45:34.65 ID:57nzI7+S0
-
年金医療費が増えてるから債務残高が増えてるだけじゃないの?
積極財政なんてやってるイメージないが
まぁやったとしても中抜きで一部にしか行かないから下々まで降りてこないよ - 38 : 2024/04/10(水) 11:51:48.00 ID:czB+1fxw0
-
>>14
増えてるんだから積極財政に違いはないだろ - 15 : 2024/04/10(水) 11:46:13.91 ID:ucNmn0L00
-
いやこれ詐欺グラフ
- 16 : 2024/04/10(水) 11:46:22.41 ID:oTbfo7p40
-
日本には「高齢者」という働いていない存在が大勢います
現役世代は彼らを養わなければなりません
政府は借金まみれですもうおしまいですね、この国は
- 18 : 2024/04/10(水) 11:47:12.23 ID:/CpZ96KB0
-
この債務は増税で返すんやでwww
- 19 : 2024/04/10(水) 11:47:13.66 ID:Dkm+53oj0
-
財政出動を連呼する「れいわ新撰組」は馬鹿
ってことよ
- 20 : 2024/04/10(水) 11:47:47.05 ID:TzXlaeCu0
-
どこに消えたんだ?
日本人の過重労働の金は? - 28 : 2024/04/10(水) 11:49:45.90 ID:YXgiwOx30
-
>>20
=>株価=>投資家で、投資家の中で一番稼いでいるのは外国の投資家かも
- 21 : 2024/04/10(水) 11:48:03.61 ID:VWIqd/5qH
-
異次元緩和、トリクルダウン、MMT
大嘘だったね、安倍晋三 - 22 : 2024/04/10(水) 11:48:09.11 ID:YXgiwOx30
-
積極的な財政運営が持続的な経済成長に寄与していない
まぁそうだなよね。
無駄な建築とかは建築のときだけ効果あるが持続的な効果無い - 23 : 2024/04/10(水) 11:48:27.54 ID:Dkm+53oj0
-
いつの時代も「政府はもっと金だせ」と連呼する糞がいる。
ようするにヤクザで、
適当な名目で政府から金をむしり取ることしか
考えてない屑のような寄生虫ということよ - 24 : 2024/04/10(水) 11:48:50.28 ID:595U6TBtM
-
円安になるので効果は元々無い
- 25 : 2024/04/10(水) 11:49:24.58 ID:7iM6As1g0
-
経営者目線で税金を集めてるからな
国の成長よりも稼ぐのが優先やで - 26 : 2024/04/10(水) 11:49:28.60 ID:w3FekEEP0
-
株がぴょこっと上がったくらいで狂喜乱舞してるノータリンが見たくない現実www
- 27 : 2024/04/10(水) 11:49:40.87 ID:38XuTUcF0
-
あれ?財政出動したらその分GDP増えるってれいわのブレーンの池戸万作が言ってたんだが?
- 30 : 2024/04/10(水) 11:50:20.87 ID:QovTvJ3QH
-
無駄遣いばかりしてるからだろ…
中抜された金は米国株になってるし
ホンマにアホ過ぎる - 31 : 2024/04/10(水) 11:50:48.44 ID:1yq2Jf/4H
-
社会福祉ばかり叩かれて、軍事費には全然矛先が向かないのな。せいぜい共産党が取り上げるくらい。
尖閣も竹島も領有を放棄したら防衛費どれくらい削減できるかシミュレーションしてみろ。 - 32 : 2024/04/10(水) 11:50:52.35 ID:yQiJzteW0
-
不正が国技だしどこかに消えていってるんでしょ
- 34 : 2024/04/10(水) 11:51:11.43 ID:ucNmn0L00
-
政府支出とGDPのグラフを作るべきなのに債務残高とGDPのグラフで騙されるアホはおらんやろ
- 36 : 2024/04/10(水) 11:51:16.70 ID:t3bzsnPZd
-
これ半分安倍反逆罪だろ…
- 37 : 2024/04/10(水) 11:51:47.17 ID:O/MOctEm0
-
金はどこに消えてんだよ
- 39 : 2024/04/10(水) 11:51:51.10 ID:y/Fa4n/zd
-
増税しても全部裏金に消えるんだろ??
- 40 : 2024/04/10(水) 11:52:12.38 ID:dBLLkqns0
-
投資家と公僕は太ってるんだが?
- 41 : 2024/04/10(水) 11:52:23.06 ID:2pujnCRz0
-
円建て名目GDPなら成長しているでしょうが
- 42 : 2024/04/10(水) 11:52:29.80 ID:uNzjvykE0
-
中抜きばかりじゃ
効果出るわけないやん
財務省、ぶちまけてしまう

コメント
10のうち7働く若者より、3しか働かない年寄りのほうが給料高いっていうお笑い国家だからな
滅ぶのも当然。所詮サルに人間の真似は早すぎた