財務省「コメが無いなら、輸入米の活用を拡大すればいいじゃない」

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 15:55:32.17 ID:CyNCSKL20

https://greta.5ch.net/

輸入米の活用拡大を提言、財政審 主食用拡充で供給安定化

 財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメの価格高騰を巡り、輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。年約77万トンを輸入しているミニマムアクセス(最低輸入量)のうち、主食用のコメの輸入枠拡充など柔軟に対応すれば、コメの供給安定化につながるのではないかと指摘した。備蓄米の活用についても議論した。

 財務省によると、ミニマムアクセスの77万トンのうち、民間の需要に応じて最大10万トン分を主に主食用として輸入している。主食用以外の分は、国内の需給に影響を与えることを避けるために加工用や飼料用のコメとして販売してきた。

 最近のコメ不足を背景に輸入米を確保する動きが民間事業者に広がっている。一方、主食用以外のミニマムアクセスのコメは加工用や飼料用として販売される状況が続いており、民間の需要を反映した対応が必要だとしている。

 備蓄米に関しては、民間の在庫量が低水準というサインを生かせなかったことがコメの流通の目詰まりを招いたとの見方があると説明した。
https://nordot.app/1284699518520623246

52 : 2025/04/15(火) 15:56:29.18 ID:uxr7b7Mm0
さっさと関税無くせ
53 : 2025/04/15(火) 15:56:53.93 ID:JUju5DgUH
案の定の流れだな
アメリカの米買わされるんだっけ?
57 : 2025/04/15(火) 15:57:56.20 ID:rFuXdd+30
>>53
買わせていただくの間違い
54 : 2025/04/15(火) 15:57:25.18 ID:cG5oqIt90
財務省さん?
55 : 2025/04/15(火) 15:57:31.87 ID:/QuZGsN80
米がない?700%の関税でブロックだっ!
56 : 2025/04/15(火) 15:57:39.21 ID:JmUkDC+rM
つまり、米の供給量が足りないってことだろ
はよ認めろや
58 : 2025/04/15(火) 15:57:59.66 ID:DG56Km5U0
5kg2000円で国産米と同レベルならどこ産でもいい
59 : 2025/04/15(火) 15:58:01.85 ID:zlTC4YiT0
まあトランプもご機嫌になるだろうしウィンウィンでいいいんじゃないのかこれは
60 : 2025/04/15(火) 15:58:27.78 ID:FpCoJXeh0
おう、あくしろよ
輸入コスト入れてもキロ100円以下やぞ
間違ってもボッタクリのアメリカ産なんて買うなよ
61 : 2025/04/15(火) 15:58:41.94 ID:iCxg3EcA0
昔はタイ米をすぐに輸入してたよね
62 : 2025/04/15(火) 15:59:01.51 ID:PPsgFGIO0
関税が入ったほうが財務省としては都合がいいか
63 : 2025/04/15(火) 15:59:07.81 ID:kUIcc0cP0
他の省庁に言われてやんのWWW
農水省は自分等の失政認めたくないから知らんふり
64 : 2025/04/15(火) 15:59:10.87 ID:ua1K0RWD0
アメリカとの交渉カード、あんまり先に見せるものではない
65 : 2025/04/15(火) 15:59:35.29 ID:Gr6DFoXS0
飼料用を食えってんのか!!😡
70 : 2025/04/15(火) 16:01:09.29 ID:O+rDqUuN0
>>65
豚が食うトウモロコシ食って生きたんだから昔の人は
お前らトカイモンはそうなるんよ
66 : 2025/04/15(火) 15:59:37.09 ID:ZYti3NyO0
最初からそれが目的
67 : 2025/04/15(火) 16:00:05.81 ID:XDskpy2b0
バスマティライスをスーパーで買えるようにしてくれ
俺インド人になるから
68 : 2025/04/15(火) 16:00:25.69 ID:tc9HLMkt0
このまま農家消滅していって値上がりしたら関税込みでも一般人以下はカリフォルニア米とベトナム米食べることになると思うんだけどどーすんだろ
69 : 2025/04/15(火) 16:00:59.26 ID:gdmhkugG0
人件費の安い国から輸入しないと意味ないよ
71 : 2025/04/15(火) 16:01:09.49 ID:gOligVrL0
マジこいつら4ねよと思う
財務官僚地獄に堕ちろ
72 : 2025/04/15(火) 16:01:17.59 ID:njdDU/0J0
関税かけんなよ
73 : 2025/04/15(火) 16:01:34.64 ID:YogsXOK2H
もう一年前ぐらいから言ってるよな
未だに解決策なし
74 : 2025/04/15(火) 16:01:36.23 ID:S9u2gDL6H
悪党どもが最も苦しむような展開をお願いします
75 : 2025/04/15(火) 16:01:38.23 ID:flE/Geco0
ジャップ米はもういらん
韓国兄さんの米が食いたい
82 : 2025/04/15(火) 16:02:54.98 ID:5AZJCtZk0
>>75
韓国米10kg3000円で山積みらしいな
羨ましい
99 : 2025/04/15(火) 16:08:34.61 ID:ZZlhDrYzM
>>75
もはや韓国米の方が日本米よりも高品質なんだろうな
なんたって韓国はテックの国、日本はいつまでもアナログだが韓国はすべて先端技術を活用するからなぁ
76 : 2025/04/15(火) 16:01:39.39 ID:BLQpfQtL0
よし150万トンに拡大しよ
77 : 2025/04/15(火) 16:01:40.36 ID:DH/4qt8J0
言うて長粒種は食いたくない
78 : 2025/04/15(火) 16:01:53.83 ID:rPeNL/IZ0
てかさ
ガソリン一気に10円上がっててびっくりしたんだが
スレ立ってないよな
月曜からか?(´・ω・`)
79 : 2025/04/15(火) 16:02:13.68 ID:Mk5m4ucE0
アメリカじゃ日本米が安く売ってる

あたまくるっとる!

80 : 2025/04/15(火) 16:02:43.19 ID:n054wvNS0
米国で米生産してるのは民主党が強いカリフォルニアだからトランプは米輸出を求めてないらしい
ただ関税上げる口実のために言ってるだけ
81 : 2025/04/15(火) 16:02:52.77 ID:alAvLFHf0
関税かかっても既に輸入はしてるけどな売ってるとこ探せば4000円よりは少し安い
83 : 2025/04/15(火) 16:03:04.37 ID:oplZSDZD0
米不足が国民の文句無くアメリカから米買うためにわざとやったことの可能性ある?
89 : 2025/04/15(火) 16:05:20.63 ID:ZiAxgSQnd
>>83
これだろうな
84 : 2025/04/15(火) 16:03:12.22 ID:w2doTJko0
食糧安全保障を後回しにすれば輸入で問題ない
どんどん輸入して関税集めて増税回避して
85 : 2025/04/15(火) 16:03:59.68 ID:0FPkqX1b0
「目詰まり」っていうファンタジーはいつまで言い続けるんだ?
86 : 2025/04/15(火) 16:04:56.82 ID:JRccnd460
安倍政権末期も無能な農水大臣が連発したよね。
88 : 2025/04/15(火) 16:05:15.60 ID:ua1K0RWD0
韓国や台湾の米はまったく遜色ないけれど、コストも遜色ない
91 : 2025/04/15(火) 16:05:58.20 ID:0WtlxKqRd
オメーは黙ってろカス
92 : 2025/04/15(火) 16:06:09.91 ID:Rgajs5oI0
ケンモメンと財務省の意見が一致するのってどうなん?
93 : 2025/04/15(火) 16:07:07.90 ID:qTBcbeNd0
@9〇za〇ou←俺のせ〇で誘発された雑〇でDM閉じてんのワロス(´^ω^`)
94 : 2025/04/15(火) 16:07:12.92 ID:6zPdVlUId
お前らは絶対マズイって言って捨てるよ
95 : 2025/04/15(火) 16:07:15.82 ID:qTBcbeNd0
きせいかいひようれすだよ~www
96 : 2025/04/15(火) 16:07:25.55 ID:lFH9/J/60
石破さんは、財務省と農水省のどっちに付くんやろな
というか、やっぱ米不足が原因なんだろね
97 : 2025/04/15(火) 16:07:47.73 ID:n054wvNS0
高い米は山積みになってるよね…
買わないだけであるんだよな…
店が安く売らないとは誰も言わない…
98 : 2025/04/15(火) 16:08:14.99 ID:HPHt2jneM
農水省、農林中金、JA「やめぇーーーーーー」
100 : 2025/04/15(火) 16:08:43.72 ID:zlTC4YiT0
ケンマモンは犬のクソをクッキーにするくらいだからいけるいける
101 : 2025/04/15(火) 16:08:45.18 ID:pcx5Z30+0
はよ関税無くせ
102 : 2025/04/15(火) 16:08:45.77 ID:iPI89F+a0
米はあるんだよ、3倍になってるのが問題なだけで
103 : 2025/04/15(火) 16:09:06.26 ID:/iOyRJPA0
常に財務省が正しいよ
104 : 2025/04/15(火) 16:09:09.09 ID:c/z07grQ0
高くても買うバカ居るからつけあがるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました