
- 1 : 2025/04/18(金) 08:19:31.91 ID:UV90bWLM0
-
政府、与党が物価高対策として6月から実施するガソリン価格抑制の補助金について、値下げ幅を1リットル当たり10円とする案を検討している。
一方で自民、公明、国民民主3党は昨年12月にガソリンの「暫定税率」の廃止でも合意しているが、実施時期は決まっていない。ガソリン値下げの対策について考えたい。ガソリン税(揮発油税と地方揮発油税)は本則税率(1リットル当たり28・7円)と暫定税率(同25・1円)の二つからなる。
本来は本則税率のみだったが、道路整備の財源が不足したため、後に暫定税率が追加された。なお現在のガソリン税は道路整備だけでなく、他の目的にも使える一般財源となっている。
「トリガー条項」は、ガソリン価格の全国平均が3カ月連続で1リットル当たり160円を超えると発動し、暫定税率を免除する減税だ。逆に発動後3カ月連続で130円を下回ると解除されて元に戻る。2010年に当時の民主党政権が導入したが、11年の東日本大震災の復興財源を確保する名目で凍結された。現行制度であるトリガー条項凍結を解除するのが、ガソリン価格を下げるには最も簡単な方法だ。
これに対し財務官僚は一気に1リットル当たり25・1円も下がると市場が大混乱するので、トリガー条項は発動できない制度とうそぶく。民間経済が混乱すると決め付けるのは、官僚の思い上がりだ。税を取れない減税というのは、官僚にとって好ましくないと官僚が言っているだけ。一方、補助金は官僚が税として徴収したのを配るので、官僚としては気持ちがいい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca65d2ee5c79ab1d886c2215db85446dbf5474ee
- 52 : 2025/04/18(金) 08:20:21.08 ID:ft63pFHF0
-
4ね
- 53 : 2025/04/18(金) 08:21:04.08 ID:WJ3bmWZA0
-
デモしてた人らはもう飽きたの?
- 54 : 2025/04/18(金) 08:21:09.80 ID:XqQdmFnT0
-
これは仕方ないよな
うん
壺民はガス抜き役でしかない - 55 : 2025/04/18(金) 08:21:21.76 ID:VhsMfiDC0
-
4ねよ
- 56 : 2025/04/18(金) 08:21:32.24 ID:zEQaJkoG0
-
その頃、主食の米は1年で倍になっていた
- 57 : 2025/04/18(金) 08:21:53.80 ID:8Vwuwsb40
-
バカなんじゃない?
- 58 : 2025/04/18(金) 08:22:04.96 ID:s+FWiEot0
-
何故か増税は混乱しない
都合のいい国民だな - 59 : 2025/04/18(金) 08:22:07.12 ID:q/lp25Fz0
-
意味ないじゃん
- 60 : 2025/04/18(金) 08:22:10.07 ID:VFq1aZz80
-
財務省は悪
しね - 61 : 2025/04/18(金) 08:22:19.49 ID:ft63pFHF0
-
ガソリンもう昔の倍じゃねーか
米も
4ねよ - 62 : 2025/04/18(金) 08:22:29.31 ID:Mr36CXNlH
-
米はいきなり2倍になったんだが
- 63 : 2025/04/18(金) 08:22:29.68 ID:mfUaxp4O0
-
混乱して困る人を屏風から出してください
- 64 : 2025/04/18(金) 08:22:30.02 ID:5NdTrAvc0
-
まあガソリン不足にはなると思う🤔
- 65 : 2025/04/18(金) 08:22:32.35 ID:kBPMlSPb0
-
うーんこれは解体!w
- 66 : 2025/04/18(金) 08:22:41.81 ID:8Vwuwsb40
-
いまは中国がカナダから石油を大量買いしてるし、なかなか下がらんわ
- 67 : 2025/04/18(金) 08:22:44.38 ID:8F3iGtkj0
-
混乱するとどうなるの?
ガソリンスタンドに渋滞できるとか? - 121 : 2025/04/18(金) 08:28:51.90 ID:PF5kAuAO0
-
>>67
ガソリンスタンドが高く仕入れてたのに安く売らないといけなくなって赤字になる - 68 : 2025/04/18(金) 08:22:49.29 ID:D/JqqUZa0
-
何人か殺されろよ
てかおまえら包丁もって突撃してこいよ - 69 : 2025/04/18(金) 08:23:02.73 ID:r+vmxR8r0
-
やまがみーーーー!
- 70 : 2025/04/18(金) 08:23:02.87 ID:t5tsQbv4d
-
年始のガソリン補助金縮小で15円くらい値上がりしましたが?
- 71 : 2025/04/18(金) 08:23:11.19 ID:Wz1++lg10
-
市場が混乱する…?
- 72 : 2025/04/18(金) 08:23:15.01 ID:7MQcU4F40
-
財務省解体でいいだろ
どんだけ日本人殺したいんだこいつら - 73 : 2025/04/18(金) 08:23:18.68 ID:JJWdFCuhM
-
その調整弁がトリガー条項だろ・・・
- 74 : 2025/04/18(金) 08:23:18.70 ID:oIKqvXYP0
-
急に値段が下がったら混乱するだろうからやめよう
現金支給はあまり評判が良くなかったからやめようなんなのこいつら
- 75 : 2025/04/18(金) 08:23:21.40 ID:NNnctoTZ0
-
米は倍の価格になって大混乱だけど
- 76 : 2025/04/18(金) 08:23:22.10 ID:r+vmxR8r0
-
山上様!!!助けてください!!!
- 77 : 2025/04/18(金) 08:23:23.72 ID:fn8ltz9m0
-
この混乱ってなんなんだ?期日まで買い控え?
- 78 : 2025/04/18(金) 08:23:45.50 ID:wxCvWicFd
-
なら役人の給料も一気にでなく徐々に下げれば問題ないんだな
- 79 : 2025/04/18(金) 08:23:55.75 ID:RWMlaejI0
-
理屈がおかしい
大混乱するのは二重課税やってる君等の職場でしょ
やれよ馬鹿 - 80 : 2025/04/18(金) 08:23:56.30 ID:DwljCJKI0
-
何言ってんのかお前の発言にこっちが大混乱してるわ
- 81 : 2025/04/18(金) 08:24:00.13 ID:pbS9XFOqd
-
安くなるぶんには何の問題もないが
- 82 : 2025/04/18(金) 08:24:02.49 ID:WvXzSiVR0
-
買い置き出来ないんだから混乱もクソもあるか
- 83 : 2025/04/18(金) 08:24:24.07 ID:rixkmPRR0
-
ほんとに日本人が嫌いっぽいな
- 84 : 2025/04/18(金) 08:24:29.11 ID:BxIKHZly0
-
財務省解体デモのネトウヨさんは正しかった
- 86 : 2025/04/18(金) 08:24:36.38 ID:B3Us9ZPG0
-
>>1
敵は財務省国民は思い知ったね
- 87 : 2025/04/18(金) 08:24:39.37 ID:5NdTrAvc0
-
ガソリン不足にならない程度に暫定税率を低くしてくってだけで終わる話のような気も🤔
- 88 : 2025/04/18(金) 08:24:58.93 ID:nHSvbXjPd
-
気持ちがいい♂
- 89 : 2025/04/18(金) 08:25:00.93 ID:PJz7PaSJ0
-
財務省の官僚が何人か山上されない限り変わらないだろうな
- 90 : 2025/04/18(金) 08:25:02.95 ID:zvbIS0aqH
-
誰がどう大攪乱するのか具体的に説明しろよ無能共
- 91 : 2025/04/18(金) 08:25:06.71 ID:S/w+YIB00
-
ほんこれ
市場が混乱するから増税もなしな - 92 : 2025/04/18(金) 08:25:07.35 ID:fFFU9qmw0
-
増税するときにもこれ言うか
- 93 : 2025/04/18(金) 08:25:21.89 ID:zNhrprEy0
-
うん、敵だね
- 95 : 2025/04/18(金) 08:25:38.49 ID:N/0oXe2s0
-
ありがとう自民党😭
- 96 : 2025/04/18(金) 08:26:07.14 ID:TfKTSrhm0
-
増税でも混乱しとるがな
- 97 : 2025/04/18(金) 08:26:12.75 ID:Rdd6pbF6d
-
は?
- 98 : 2025/04/18(金) 08:26:20.46 ID:MQk372Eh0
-
頭おかしいんじゃないのか
- 99 : 2025/04/18(金) 08:26:47.87 ID:AJGikSYn0
-
米 はい論破
- 100 : 2025/04/18(金) 08:26:48.55 ID:a7NFo9M2H
-
急に生活が楽になるとパニックになるからな
- 101 : 2025/04/18(金) 08:26:48.66 ID:WcCPw8rS0
-
安倍以降は理屈じゃなく言ったら勝ちになってるな
- 102 : 2025/04/18(金) 08:26:56.70 ID:tkO6XX7V0
-
一人残らず殺せ
- 115 : 2025/04/18(金) 08:28:29.46 ID:n5VpJhHbM
-
>>102
財務省官僚の一族郎党も皆殺しにしたほうがいい - 103 : 2025/04/18(金) 08:27:11.20 ID:eQg8vVXx0
-
じゃあ混乱を回避するために財務省ぶっ壊した方がいいな
- 104 : 2025/04/18(金) 08:27:18.76 ID:1rRUnRY20
-
混乱すんのはおめえだろ
- 105 : 2025/04/18(金) 08:27:27.21 ID:j8mPnH6S0
-
はあ???
歓迎しかねえよ
しねよ - 106 : 2025/04/18(金) 08:27:32.95 ID:AYBcTHLC0
-
ありがたいなあ
- 107 : 2025/04/18(金) 08:27:36.38 ID:aLcAod2o0
-
出来ない理由ばかり考えてんな罪無能
- 109 : 2025/04/18(金) 08:27:39.31 ID:t/P14B2bM
-
25・1円も下がると市場が大混乱する
混乱するのはチューチューねずみだけで
庶民は助かるんですけど - 111 : 2025/04/18(金) 08:27:52.88 ID:ft63pFHF0
-
大混乱する(うちらの中抜き減る😡)
- 112 : 2025/04/18(金) 08:28:01.80 ID:PE3uYPyD0
-
そら官僚だけだろ
税金なくなって混乱すんの
アホなんか - 113 : 2025/04/18(金) 08:28:23.71 ID:DBUkzYzo0
-
しんでください
- 114 : 2025/04/18(金) 08:28:24.14 ID:fyfH8wFJa
-
殺せ
- 116 : 2025/04/18(金) 08:28:38.86 ID:yIjVuAvX0
-
大混乱するのはお前ら財務省だけだろ
- 117 : 2025/04/18(金) 08:28:40.52 ID:DyMTMQKx0
-
財務省のやってることはトランプと同じなんだよね
比例はれいわ
- 118 : 2025/04/18(金) 08:28:46.41 ID:Cy0KwAd50
-
さすが罪務商
小賢しい商売人ばかりだわ - 119 : 2025/04/18(金) 08:28:46.98 ID:4EcQ72tm0
-
なにいってだこいつ
- 120 : 2025/04/18(金) 08:28:47.54 ID:VsEib4OZ0
-
な、解体だろ?
- 122 : 2025/04/18(金) 08:28:58.78 ID:DBUkzYzo0
-
増税したら大混乱する
- 123 : 2025/04/18(金) 08:29:13.60 ID:9al3mbM+0
-
昔の100円の頃なら25円下がったら
マジかって思うだろうけど
180円の今25円下がっても誰も驚かんわ
それでも155円で高えもん - 124 : 2025/04/18(金) 08:29:18.37 ID:7GxK/3vN0
-
米価格については無視ですか
- 125 : 2025/04/18(金) 08:29:18.96 ID:1qxkTqDc0
-
消費税上げたときも大混乱だったが強行したよね?
- 126 : 2025/04/18(金) 08:29:29.13 ID:DBUkzYzo0
-
斜め上行ってて草
- 127 : 2025/04/18(金) 08:29:53.63 ID:rTPT09We0
-
財務省4ねよ
- 128 : 2025/04/18(金) 08:29:54.34 ID:PF5kAuAO0
-
てか実は税金に消費税かけてる二重課税部分をやめるだけで5円安く出来るんだよな
- 129 : 2025/04/18(金) 08:29:56.57 ID:ie0WNoSRd
-
実際大混乱したからな
一理あるがなんとかせい
コメント